関東人こそ日本の先住民であり、西日本人は侵略者 (124レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
109: 06/25(水)14:14 ID:RJORCbVM(1/6) AAS
【贅六は無能】
幕末大阪の富裕層といえば学は無く、商売は使用人に丸投げでなにも知らず、
関東の富裕層のように剣術を嗜む胆力も無し
当時の無気力都市大坂からは人材が生まれる土壌というものがなかった
大河「青天を衝け」でも大阪回が多かったのに大阪男はひとりも出てこなかった

【日本人(関東新潟)】
物質の進歩に精神が伴うて初めて完全なる文明が生まれるのである。換言すれば物欲万能の思想に精神的の分子を加え、物質と精神とを調和せしめていかなければならぬ。
(渋沢栄一・埼玉県出身)

【シナチョン(ハンキン贅六)】
大阪は人品を捨てて、すたすた働きて貸殖するゆえに、たちまち富人となるなり
(海保青陵・江戸出身の儒学者・経世家)

【近代大阪】
旧幕(江戸)がつくった土壌に
五代(鹿児島)、渋沢(埼玉)が種をまき
有能な中四国九州人が水をやり
実った果実をドヤ顔で食う無能大阪人

【東洋のマンチェスター】
なぜ大阪が『東洋のマンチェスター』と呼ばれるまでに成長できたのか?
埼玉出身の旧幕臣・渋沢栄一が大阪に紡績会社を設立させたからだ。

【道徳経済の合一】
 渋沢に限れば、何が偉業かといえば、一番は経済モラルの関東的価値観を幼児のようなかけだしの日本という国に根付かせてくれた事だ。渋沢がいなければ、日本は(近江贅六風)の金さえ儲かれば何をしても良い。(大坂贅六風の)金を持てば勝ちだ、金持ちが全てだ、その為にしか仕事をしない。と言う間違った関西風哲学が定着して、二度と直せなかった事に成っただろう恐ろしい現実だろう。
 日本は政治にしても軍事にしても、大コケして迷走している。行政もそうだ。だが、経済だけは基盤がしっかりしている。これはひとえに埼玉県深谷の渋沢翁が経済モラルを定着させた事が非常に大きい。

【贅六小恨】
渋沢栄一の先妻 尾高千代 埼玉出身
渋沢栄一の後妻 伊藤兼子 東京出身
贅六は正妻になれない
110: 06/25(水)14:15 ID:RJORCbVM(2/6) AAS
・司馬
私は関東に対して劣等感がありましてね(笑)どうも関西というのは低くて関東は高いと思うから、つい悪口を言いたくなるんです。
日本の場合はキリスト教も入らず、儒教も薄くしか入らなかったものですから、モラルというものはがっちりした形では入らない。
そういう意味から言いますと、関東の武士たちの価値基準というのはただ一つといっていいくらい。つまり恥ずかしいことはしない。
「名こそ惜しけれ」といいますか、それが非常に強烈な倫理として全日本を支配したわけで、その気分はいまでも関東にあるわけです。
栃木県なんかにもあるわけですね。
・ライシャワー
私はこう見えても関東生まれでしてね(笑)それで生まれたときから、どうも上方に対しては偏見を持っている。
つまり司馬さんがおっしゃったのと全く逆の形の偏見でして、若干優越感めいた偏見を関西に対して持っている。
・司馬
私の素朴な関東への劣等感というのは、関東は善に対して興奮するところだと思っているんですね。
関西は現実的で何をしでかすかわからない、ルールがはっきりしない、そういう劣等感があります。
同時にそれはときどき開き直りになりますが、それの伝統の始まりは、やっぱり平安末期の関東武士の成立でしょうね。武士のモラルだと思います。
・ライシャワー
先ほど私、上方に対して偏見を持っていると申しましたが、ちょっと誤解があるといけませんので申し上げますが、それはあくまでも子供のときの偏見であったということですね。
実は私は京都に一年間住んで、あの京都の一年間というのは、私の人生の中で最も素晴らしい一年に属していると思うんです。
(司馬遼太郎『東と西』P107-109、1980年の『週刊朝日』の対談より)
111: 06/25(水)14:16 ID:RJORCbVM(3/6) AAS
レイプの事なら、幼女から老婆まで京都第十六師団にお任せあれ~!

南京大虐殺ってクズ京都人のせいで日本人の評価が地に落ちたわけだからね
こいつらに比べりゃ逃げ回ってた大阪人の方がまだマシだ
京都の弱兵16師団から四国の善通寺11師団に交代したあと残虐行為がかなり減ったというから、どんだけレイプ好きだよ京男(怒)

南京の日本軍(南京警備部隊の京都第16師団)には正月三日間の休暇が下令されたが、難民区国際委員たちには背筋が寒くなることだった。それは多量の正月酒がふるまわれ、大勢の酔っぱらい日本兵(京都兵)が巷に出て、勝手気儘な蛮行を繰り広げることを意味したからである。
南京難民区の新年は強姦ではじまった。
(笠原十九司・中国近現代史)

1938年1月15日(南京郊外の棲霞山寺)
多くの日本兵(京都16師団)が来て若い女を捕まえ十人を選び出して寺の一室で強姦した。
その後ひとりの泥酔した日本兵(京都16師団)が来て、一室に入り、酒と女を出せと要求した。酒は出したが、女は出さなかった。
彼は立腹して銃を乱射し始め、少年二人を殺して引き揚げた。
持場へ帰る途中、彼は道端の一軒の家に入り、七十歳の老農婦を殺し、ロバを盗み、家に火を付けた。
1月20日頃、別の分遣隊(四国の松山10旅団)が到着して棲霞山鉄道駅の警備を(京都16師団と)交替しました。
新手の兵隊を統率している中尉はいい人です。この人が来てから事態はずっとよくなりました(『英文資料編』195頁)。

日本兵を当時の中国人は鬼子と呼んでいたが、
女とみれば強姦する野蛮兵を獣兵とも呼んでいた。
実際にはほとんどの動物は強姦しないので、
強姦はむしろ弱兵京都人に特徴的な行動である。
112: 06/25(水)14:17 ID:RJORCbVM(4/6) AAS
大阪人の食卓常設3点セットが
「タコヤキ器」「磯自慢」「ウスターソース」である

昼飯は1玉9円の茹でうどん玉を安売りスーパーで買って来て
レンチンしてウスターソースかけて食う

朝食はビニール袋に山のように入ったパンの耳をフライパン
で焼いてソース付けたり磯自慢付けて食うんだろ

夕飯はタコの入ってないタコヤキだ
たまにはウインナーを刻んで入れて食うらしい

食い倒れの大阪ってスゴイですね
113: 06/25(水)14:22 ID:RJORCbVM(5/6) AAS
日本(日の本)とは本来、茨城県や東北地方のことだから
国号をパクった関西人は勘違いしないようにね
君たち倭人だから(笑)

世に東海道と称するは、伊勢国鈴鹿より初まり、奥羽・常州の界なこその関にて終るなり。
海内を日の本と号するも、この常陸国より称え初めしといえり。
常陸国東方の限りにて日立と書き、これによって日の本とも称せし名の、いつとなく海内に弘まりたるなり。
(東洋文庫『東遊雑記』古川古松軒/地理学者/岡山県出身)

日本というのは、日高見という言い方の漢語的に整えられたものと見るのが妥当である。
理由1 「日」の字を共にする
理由2 ヒナカミ→ヒタカミ(日高見)→ヒノホトリ(日上)→日本(日出所の意)
理由3 日高見国人としてのエビスを「日の本」と呼ぶ呼称が近世まで続く
理由4 江戸期の国語辞典『倭訓栞』に「日の本の語は日高見国から出たろう」
『もう一つの日本史』(徳間書店)より

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【贅六府=倭】
【茨城県=日本】

倭国には日本国という小国がある。日辺(日の出るあたり)、日出所という意味だという。
(『旧唐書』『新唐書』)

大祓詞の「大倭日高見之国」は「大倭と日高見国」の意味、日高見国はエビスの国のこと、
さらに日高見国の中国向け漢語表現として「日本国」の称となり、この日高見日本国から
ヤマト日本国の国号も成立した。
倭国ヤマト国が日本ヤマト国になる過程で「大倭日高見の国」というのを連邦呼称のように
過渡的に国号にしていた。

『もう一つの日本史』(徳間書店)より
114: 06/25(水)14:23 ID:RJORCbVM(6/6) AAS
京都人と大阪人、戦争弱すぎて中国兵にもからかわれてしまうw
関西人とかいう劣化民族w

西日本、特に関西の野球部はイジメの温床
関西ではないが青森の死亡事故は加害者被害者ともに関西人のヤキウ留学生だった
リンチ軍人ヤキウの神様川上も九州男児だろ
西日本の連中はイジメがないと生きて行けないってな
東北の部隊はイジメが少なかったし、特に仙台師団の新潟県民はもっとも健全な精鋭部隊だった
ビルマの暴れん坊福岡連隊のあだ名は泥棒部隊やで
戦は強いが粗暴で手癖も悪かったからそう呼ばれた
大阪師団の腐敗っぷりもやべえわな
福岡は戦えば強いが
大阪は逃げてばかりで内部じゃイジメリンチが横行していた役立たずのヘタレ集団
南京事件は軟弱なお公家といわれた京都師団のやらかしだし
京都や奈良や滋賀作はおとなしそうな顔して極悪非道な裏の顔がやべーよ
つまり関西人は総じてクズ
四国や中国地方はそんな悪い噂は聞かないんだけどな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s