ギリシャ語スレッド (6レス)
1-

1: 2024/11/14(木)17:26 ID:0(1/6) AAS
古典ギリシャ語も現代ギリシャ語もオッケー😆👌❤
2: 2024/11/15(金)02:25 ID:0(2/6) AAS
k
3: 2024/11/24(日)14:24 ID:0(3/6) AAS
【へブル文字】 たまたま似てるだけ 【カナ文字】
2chスレ:nanminhis

4: 07/22(火)14:13 ID:0(4/6) AAS
大学で第二外国語を選ぶ時、多くの友人がドイツ語やフランス語を選ぶ中、私は迷わずギリシャ語のクラスに足を踏み入れました。正直なところ、最初は「古代ギリシャの哲学書を原語で読んでみたい」なんて、ちょっと背伸びした気持ちもあったかもしれません。

でも、実際に学んでみると、その奥深さにすっかり魅了されてしまいました。アルファベットの形一つ一つに歴史があり、発音にも独特のリズムがある。そして何より、言葉の根源にある思想や文化が、こんなにも豊かで興味深いものなのかと、学ぶたびに感動します。例えば、「フィロソフィア(哲学)」という言葉は、「知を愛する」という意味。この一言を知るだけで、古代ギリシャの人々がどれほど知的好奇心に溢れていたかが伝わってきますよね。
5
(1): 07/27(日)19:34 ID:0(5/6) AAS
最近、ちょっと面白いことを見つけちゃったんだけど、みんなは知ってるかな?ギリシャ語と、えっと、その、性的なこととの関係なんだけど。

古代ギリシャって、哲学とか芸術とか、すごい文化が発展したイメージが強いけど、実は性に対してもかなりオープンだったみたい。当時の文献とかを読むと、ストレートに性行為について語られていたり、同性愛も普通のこととして受け入れられていたりしたんだって。

それで、ギリシャ語の単語を見てみると、例えば「エロス」って言葉があるでしょ?これって、みんな知ってるように「愛」とか「欲望」って意味なんだけど、性的な情熱も含んだ、もっと広い意味での「愛」を表してるんだよね。なんか、日本語の「愛」よりももっと熱くて、ダイナミックな感じがしない?

あと、「ポルネア」っていう言葉もあって、これは「売春」とか「不倫」っていう意味らしいんだけど、そこから「ポルノグラフィ」っていう言葉が生まれたんだって。なんだか、昔からそういうことってあったんだなって、ちょっと不思議な気持ちになったよ。

個人的な話になっちゃうけど、私はそういう歴史的な背景とか、言葉のルーツを知るのがすごく好きで。なんていうか、遠い昔の人たちも、私たちと同じように、性に対して色々な感情を抱いて、それを言葉にして表現してきたんだなって思うと、すごく人間らしいなって感じるんだよね。

性って、なんだかタブー視されがちだけど、人間が人間である以上、切り離せないものだし、もっとオープンに語れるようになればいいのにって、たまに思うんだ。もちろん、TPOはわきまえるけどね(笑)。

みんなは、この話題についてどう思う?なんか面白い情報があったら教えてほしいな!
6: 08/02(土)17:26 ID:0(6/6) AAS
>>5

そもそも古代ギリシャにおける「エロス」という言葉は
 主神ゼウスの祖父よりも先に誕生した人間の根源にかかわる
 エネルギーのような存在を象徴した神の名前です。
 それを、あたかも性行為にかかわる下品な意味に貶めたのは
 ユダヤ人の作ったキリスト教徒いう大衆向けの宗教です。
 プラトンの「饗宴」という本を読めば古代ギリシャにおける
 エロスがいかに重要な概念であるかがわかるでしょう。
 まったくユダ公の作ったインチキ宗教のせいでギリシャの
 崇高な概念が滅茶苦茶にされてしまったんだよ。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.554s*