訃報・引退総合スレッド (404レス)
1-

1
(1): 2019/11/24(日)05:08 ID:huXiYyDj(1) AAS
棋士の訃報や引退の情報について語るとともに、全盛期に思いを馳せたりするスレッドです
375: 2024/11/26(火)22:14 ID:hKal6E6M(2/2) AAS
>>372
アメリカで指導・普及活動していたらしい
376: 2024/12/04(水)12:59 ID:HHvFq7Wo(1) AAS
坂口隆三九段が11月30日付で引退

確か、宝酒造杯の創立に尽力された方だそうだ
377: 2024/12/14(土)21:04 ID:Y2Xmzy/s(1) AAS
関西棋院の退役棋士の窪内秀明六段がご逝去。
謹んでお悔やみ申し上げます。

追贈七段
378: 2024/12/14(土)22:33 ID:qRAhTGyZ(1) AAS
窪内秀知の妹で秀明の姉である炭野三千代は101歳で健在
379: 2024/12/27(金)16:08 ID:E+0lYyod(1/2) AAS
棋聖戦のFTの組合せ表を見て、「戸沢昭宣勝ってる、大ベテランだろ、何歳だっけ?」
と棋士紹介ページを見ると「令和6年12月25日逝去」とあってビックリした。

以下日本棋院棋士情報より

戸沢 昭宣九段(84歳・東京本院所属)がご逝去されました。
謹んでお悔やみ申し上げます。

逝去月日
令和6年12月25日
380: 2024/12/27(金)16:09 ID:E+0lYyod(2/2) AAS
12月19日に信田成仁七段に勝ったばかりなのに
381: 2024/12/27(金)16:24 ID:ZQ+kjiM3(1) AAS
この戸沢囲碁九段はどういう実績を上げて囲碁九段になったの?

将棋だとタイトルを獲得するか、相撲の三役に相当する順位戦A級に上がらない限り九段になるのはほぼ不可能だけど
382: 2024/12/27(金)17:12 ID:KAPzMkZ5(1) AAS
訃報スレで言うことかよ
だから将棋に頭やられたやつはバカにされるんだよ
383: 2024/12/27(金)19:41 ID:G8WoevjT(1) AAS
囲碁板でわざわざ「囲碁九段」なんて書き方するなんて、ただ一人だよw
384: 01/08(水)13:41 ID:pI7o52bN(1) AAS
長原 芳明八段(85歳・東京本院所属)がご逝去されました。
謹んでお悔やみ申し上げます。
385: 01/27(月)22:36 ID:Mrb2hAc+(1) AAS
関西棋院の大山国夫九段が1月22日に逝去
386: 05/16(金)22:33 ID:qC6bScqz(1) AAS
小長井克九段が3月31日付で、平本弥星七段が4月1日付で引退
387
(1): 05/20(火)20:18 ID:vWPGrrfM(1) AAS
富永武引退五段が4月9日に亡くなられました
謹んでお悔やみ申し上げます
388: 05/23(金)19:32 ID:VhWLQOd6(1) AAS
前理事長のお兄さんが昨日付で引退したんだって
389: 05/24(土)07:33 ID:F4EuJovq(1) AAS
>>387
まだ50代なのに去年で引退してたんだな
何か病気だったのだろうか
390
(1): 06/09(月)16:54 ID:N8Z7ANLZ(1) AAS
日本棋院は9日、東京本院(東京・市ケ谷)に所属する囲碁の女流棋士、大須賀聖良(おおすか・せいら)三段が7日、事故による頭部外傷のため都内の病院で死亡したと発表した。21歳だった。
391
(1): 06/17(火)10:31 ID:18PzRYiR(1) AAS
>>390
最後の対局から一か月近く経って発表されている点で思った
5月だって予選の棋戦が2、3つくらいあったはず
若手の女流なら棋戦以外の仕事もあったかもしれない
1回、無断欠場したくらいなら電話連絡もないかもしれないけど
2回目、3回目ならさすがに本人に連絡するよね
そこでも連絡つかなければ緊急連絡先の家族に確認にいく…
つまり、一人暮らしでありがちな、浴室で滑って転倒してたところを発見されたと…?
392: sage 06/17(火)11:09 ID:azEfIJAo(1) AAS
>>391
亡くなられたのが6/7で訃報が6/92日しか経ってないですが1カ月って?
お母様も囲碁関係者で洪道場出身棋士なので連絡ついていないとかはないと思いますよ
不戦敗が続いていたのだとしたら外傷で入院期間が長かっただけだと思われます

お若い方が亡くなられるのは棋士如何に関わらず辛いですね
ご冥福をお祈りします
393: 06/17(火)19:07 ID:dvZXa5x7(1) AAS
碁ワールド7月号の「梨紗流 中盤戦のトリセツ」、
大須賀聖良さんとの対局が取り上げられていた
394
(1): 06/21(土)11:58 ID:dNqedMm4(1) AAS
東野九段。ご冥福をお祈りします。
395: 06/21(土)12:18 ID:g84P1RaL(1) AAS
>>394
東野弘昭九段は弟の政治さんも九段でした。
396
(1): 06/24(火)10:59 ID:t6IfmoXq(1) AAS
東野先生、20年前に引退してたんやな
21世紀に入る辺りまでは名前見てた気がしてたから、80歳ぐらいまでやってるもんかと思ってた
397: 06/24(火)11:48 ID:CqbJbUp7(1) AAS
>>396
脳梗塞で倒れて数年後に引退
398: 08/16(土)20:13 ID:XvH4GULd(1) AAS
👍
399: 08/20(水)10:38 ID:Tu/kP6jv(1) AAS
👍
400: 08/20(水)15:45 ID:kpMi0pc/(1) AAS
引退の記事が各新聞に
杉内雅男・杉内寿子夫妻 [転載禁止]
2chスレ:gamestones
401: 08/27(水)16:57 ID:+cunPUZV(1) AAS
炭野六段〔準棋士〕
謹んでお悔やみ申しあげます。
402: 08/27(水)17:09 ID:iFtaEvQV(1) AAS
兄 窪内秀知九段 99歳没
兄 窪内秀明七段 96歳没
妹 炭野佐千代六段 102歳没
403: 08/31(日)16:12 ID:zCmNoKLJ(1) AAS
👍 age 👍
404: 09/04(木)22:02 ID:4BAkrAxY(1) AAS
明戸和巳八段が引退。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.847s*