セガハードのシューティング (83レス)
上下前次1-新
1: 2012/03/26(月)01:13 ID:QFmf9F/E0(1) AAS
セガハードの移植版こそ唯一至高他機種は決して認めないという人のスレ
54: 2021/10/06(水)05:08 ID:z+Vq8ZBI0(1) AAS
サターン互換機といえばポリメガえらい騒ぎになってるな
ディスクに円周傷が付くとか公式の言い訳が糞とか
55: 2021/10/07(木)17:58 ID:EDpz+/HI0(1) AAS
グレイランサー現行機移植きた!
56: 2021/10/08(金)05:09 ID:zJ7iyVQV0(1) AAS
あんなんうるし絵だけの凡ゲーじゃん
57: 2021/10/08(金)12:53 ID:pswLsjrd0(1) AAS
うるし絵には見えんけどデモシーンとかに参加でもしてるの?
地味だし傑作て程じゃないけど良作だと思うけどなあ
58: 2021/10/08(金)13:17 ID:b6Xy/o9/0(1/2) AAS
グローランサーとかラングリッサーに関連あるの?
59(1): 2021/10/08(金)15:18 ID:sgP8PD0v0(1/2) AAS
wiki読んだらプロデューサーがヴァルケンの人で
音楽がラングリッサーの人と書いてあった
絵はうるし原じゃないな
60(1): 2021/10/08(金)18:27 ID:b6Xy/o9/0(2/2) AAS
>>59
そうなのか、サンクス
メガドラってギラギラしていて苦手なんだけど、せっかくだから買ってみよかな
61(1): 2021/10/08(金)20:26 ID:sgP8PD0v0(2/2) AAS
>>60
全体的に渋めの色調だからそんなに目は疲れなかったと思った
VC版しか遊んだ事ないけどアケアカと同じぐらいの値段らしいし
配信されたら買いたい
62: 2021/10/09(土)09:44 ID:VnmBoWZq0(1) AAS
>>61
今思えばwiiにけっこう移植されてたんだよな、もっと集めとけば良かった
てっきりwiiuでwiiのVCが全部できると思ってたけどできなかったし
後悔しない為にも買っとくか
63: 2021/10/09(土)10:00 ID:ID3Wb2BQ0(1) AAS
VC終わる前に何時間もかけて欲しいもの落としたつもりだったけど
移植度の違いとかタイトル名思い出せないとか見落としとかで結構買い逃したのあったなあ
LAマシンガンズとかロンパーズを逃したのは痛恨の極みだった
メガドラ作品も沢山取りこぼした後悔
64: 2021/10/13(水)11:29 ID:WLPSaxdR0(1) AAS
スカイターゲットの完全移植はいつになったらされるのか
65: 2021/10/15(金)22:46 ID:EbZoY4SJ0(1) AAS
おやっさん達は家の押し入れに
家宝セガサターンしまってあるの?
それを引っ張り出しさえすれば、いつでも
レイディアントシルバーガン遊べるの?
66: 2021/10/16(土)01:28 ID:Ikxl3JJ/0(1) AAS
しまう? 普通にラックに置いてるが??
67: 2021/10/16(土)07:12 ID:tgwCq2Lm0(1) AAS
シルバーガンは箱版持ってるから
サターン版は売ってもいいんやろうけどな
68: 2021/10/16(土)09:06 ID:IE0TUGaw0(1) AAS
当時銀銃は新品で買ってコンチしまくりで全クリ何回かしたら売っちゃったな
イマイチ好みじゃなかったんだよなあ、R-TYPEみたいに自分でパターン構築する楽しみがあまり感じれなくて
箱○のオリジナルコンボ要素が気になって斑鳩とセットでDLしたけど
HDDの肥やしになってしまってる…
タグプレートは無くしたが今思えば格好良かったしちゃんと管理しとくべきだったなあ
69: 2021/10/17(日)12:43 ID:cYI7jjIl0(1) AAS
アナログDUOに備えて事前に登録だけしとこうとメガSGカートに入れて
最終確認画面でキャンセルしようとしたら最終確認のYES/ NO無しで注文確定しちゃったよ!
丁度この前海外SMSのチョップリフター手に入れたから変換アダプタが付いてくるのはありがたいけど
どうせならアダプタセットも一緒に注文出来れば送料浮かせられたのに!
70: 2021/10/27(水)22:40 ID:/Iswhn8H0(1) AAS
メガドラタワーミニZEROでSMSダライアスIIっていう動画あったから視てみたら
SWコズコレのサーガイアだったw
キムタクが如くのダライアスIIじゃないんかい!
別の動画でようやくSMSダライアスIIが上がってた
タイトル画面変わっただけっぽいかな?
71: 2021/12/19(日)17:42 ID:0K/9bI3/0(1) AAS
アストロシティーミニV
ほぼSTGのミニ機とか、出来の良し悪し関係なくシューターなら無視できない内容だし予約した
デモ垂れ流しを眺めてたいからゲーセンキットもちゃんとセットで予約したぞ
全22作とされてはいるがサプライズ枠はF/A、ヴァイパーフェイズ1あたり来てほしい
でもセガ機なんだからN-SUB、YAMATO、ディープスキャンは入れないとだめだ!入れろ!
72: 2021/12/28(火)13:00 ID:Mwfp9ajq0(1) AAS
そういえばアトラスがセガ子会社になってるから
首領蜂、怒首領蜂がサプライズ収録ってのは充分あり得るな
73: 2022/01/14(金)03:14 ID:pA7GMQhQ0(1) AAS
ストライカーズのご褒美EDの有無は重要である
74: 2022/01/31(月)02:42 ID:Tpnfi9PX0(1) AAS
懐かしい
動画リンク[ニコニコ動画]
75: 2022/07/28(木)18:59 ID:jmO3Zy1U0(1) AAS
アストロシティミニV届いたけどこれイーグレットIIとくらべてもはっきりと遅延あるな(´・ω・`)
小さいからしゃあないとは言えスティックの操作性もイーグレットIIより劣る
これで普通にプレーしてたミカドの人すげえな…
76: 2022/10/20(木)03:52 ID:XDfeIOFt0(1) AAS
どう頑張ってもちょん避け無理だよなあのスティック
大身な動きしか出来ないから本体のみだと収録作を真面目に遊ぶ気になれん
ディープスキャンでも入れてくれればよかったのに
77: 2022/10/20(木)07:07 ID:CYpfkJgM0(1) AAS
ミカドの配信でアストロVでBATSUGUNをプレーしてたけど
2面ボスとか安全策でボムを使ってるシーンがあって不思議に思ってたけど
これじゃガチ避けは無理だわ
78: 2023/12/11(月)08:19 ID:MCZwemCq0(1) AAS
そろそろ安くなったかな
79: 2024/03/03(日)12:18 ID:6DGRUZn20(1) AAS
スタージャッカーの分裂する黄色い敵が怖い
80: 2024/08/19(月)22:56 ID:3OZIBwy70(1) AAS
エリミネートダウン復刻版がいつの間にか届いてたんで初めて遊んでみたんだけど
初見からクレジット使い切るまで5面道中までは進めたからメガドラシューとしては程よい難易度っぽい?
81: 2024/08/21(水)02:04 ID:46h8tXNJ0(1/2) AAS
ドット絵の2Dゲームは「相応の理由」がなけりゃやらないんだよ
ドットが邪魔なアフターバーナータイプは昔からあった
軽快にスタートボタンを押すことにためらいがない
しかしゼビウスタイプは理由が必要
何だコリャと言われるタイプのゲームがこれ
82: ハドーケン 2024/08/21(水)02:54 ID:46h8tXNJ0(2/2) AAS
同じようなゲームばかり出た訳もこれだ
2Dドットのゲームは怖いのだ、パックランドのようにな
83: 02/11(火)21:42 ID:QVALmeLx0(1) AAS
今からでも遅くはないメガドラ版ソニックブームをはよ
え?・・・ボンバーレイド?・・・どうしてああなった?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.445s*