ファイアーエムブレム 封印の剣・烈火の剣 18章 (76レス)
ファイアーエムブレム 封印の剣・烈火の剣 18章 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1305-Enve [2001:ce8:116:2863:*]) [sage] 2025/08/16(土) 13:51:34.24 ID:aQmW/MqG0 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvvv:1000:512 ↑本文の冒頭に を3行重ねてスレを立ててください(1行目は消えます) ※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら以降のレス番を指定 ※踏み逃げの場合は先に宣言してからスレ立てをお願いします。 ※次スレが立つまでは減速しましょう。 ■公式サイト 封印の剣 https://www.nintendo.co.jp/n08/afej/ 烈火の剣 https://www.nintendo.co.jp/n08/ae7j/ 封印の剣 Nintendo Switch Online + 追加パック版 https://topics.nintendo.co.jp/article/eca4ee92-1569-454b-b1ad-ff65ceaa3520 ファイアーエムブレムワールド(公式シリーズ総合サイト) https://www.nintendo.co.jp/fe/ ■攻略関係サイト かわき茶亭(ファイアーエムブレム総合ファンサイト) https://www.pegasusknight.com/ ※前スレ ファイアーエムブレム 封印の剣・烈火の剣 17章 https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1742617365/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/1
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fab-uGHi [61.23.248.67]) [sage] 2025/08/27(水) 03:10:30.11 ID:ZSY3nxiY0 怒りスキルがチートすぎるからリーフぐらいの強さのキャラに付けても無双レベルで強くなるよな 主人公だから疲労せずに戦えるし マルスも昔は弱いなと思ってたんだけど そもそも紋章というゲームがオグナバカインアベルカチュアみたいな主要キャラ以外の有象無象の奴らも別にそんな強くないから クラスチェンジ出来ないとはいえなんやかんや初期上級のアストリアぐらいの中堅程度の強さはあるなと気づいた 個人的にはロイが歴代最弱 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-rKTE [2402:6b00:fe34:1400:*]) [sage] 2025/08/27(水) 07:41:26.18 ID:TxKF66q40 ロイの痛いところは頭打ち 流石に21章までクラスチェンジなしって、めちゃくちゃツライ 成長自体は成長株のオージェよりいいから充分そうだが しかしシグルドは体感すごく強いが 上限そのものはパラディンの劣化なんだよな 気になるのはセリスになってからだが http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Ph2Z [106.131.190.35]) [sage] 2025/08/27(水) 08:14:18.54 ID:JvZxRu6ca 封印はヒロインがパワー系ゴリラだから http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f2f-rG6J [221.116.228.33]) [] 2025/08/27(水) 09:37:53.93 ID:6s1VPlGf0 聖戦は神器ゲーだけどシグルドが活躍する序盤はほとんどでてこないから http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-AIYa [126.167.68.29]) [sage] 2025/08/27(水) 09:44:34.57 ID:mZevEzcpr シグルドは離脱まで、序章でアルヴィスからもらった銀剣1本でほぼ戦い抜けるレベルに強い http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf7b-xaV+ [2404:7a83:a260:e000:*]) [sage] 2025/08/28(木) 00:32:29.69 ID:EoATenkP0 ステ高い剣騎兵って聖戦の環境で有利だし http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb6-rKTE [2402:6b00:fe34:1400:*]) [sage] 2025/08/28(木) 00:49:43.48 ID:7V0xpQxE0 フェレ侯公子エリウッド「僕もシグルド公子と同じロードナイトなんだよね・・・」 フェレ侯公子エリウッド「さらにエフラム王子と同じ上限値で彼と違って剣も使えるんだ・・・」 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-AIYa [126.167.68.29]) [sage] 2025/08/28(木) 01:00:57.41 ID:+k2w73gXr シグルドも地味に槍を使える http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f4b-k732 [240b:13:c380:8c00:*]) [] 2025/08/28(木) 01:07:24.74 ID:z0O0qIEb0 エリウッドもレギンレイヴ持てたら変わるのかも http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ab-nNJQ [220.152.23.207]) [] 2025/08/28(木) 07:51:11.79 ID:wbRhXeX/0 プレイヤーの頑張りでレークスハスタくらいは持てる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fab-uGHi [61.23.248.67]) [sage] 2025/08/28(木) 08:35:39.95 ID:3xify/XU0 エフラムほどの成長率とは言わんまでも下級職から槍持ってくれればエリウッドももっと使いやすかったと思うんだよな クラスチェンジして手槍地雷出来るようになってからはそこそこ強いしな ソードバスターや槍持ちばっかで剣使いづらいんだよな烈火 http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f54-rKTE [2402:6b00:fe34:1400:*]) [sage] 2025/08/28(木) 08:37:52.08 ID:7V0xpQxE0 実のところエリウッドとエフラムって成長率もそんなに変わらないんだけどね エリウッドにアフアのしずくを使うと大体エフラムと同じになる ただ初期値で+3ぐらいの能力差があるというね・・・ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-/SmG [126.167.68.29]) [sage] 2025/08/28(木) 09:06:20.91 ID:+k2w73gXr まあ、レベル1とレベル4との違いだから初期値の差は仕方ない http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb4-rKTE [49.129.120.160]) [] 2025/08/28(木) 13:40:21.73 ID:ftisckWM0 封印やっとクリアしたよ ロイの弱さ書いた者だけどラスボスの弱さにも驚いたわ なんとも大味なゲームだったけど中々面白かった 今度は烈火の剣やろうと思っています http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fd8-9sjK [2001:ce8:116:2863:*]) [sage] 2025/08/28(木) 14:02:30.76 ID:3ZWpR6Kb0 お疲れ〜 ハードやらんの?今やってるけどノーマルとはまた全然違って大味感減るよ 兵力が安定する中盤以降はわからんけど… 烈火もおもろいから楽しんでね http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb4-rKTE [49.129.120.160]) [] 2025/08/28(木) 14:18:18.99 ID:ftisckWM0 >>61 ありがとう とりあえずノーマルでやろうかなと 烈火も面白いんだね楽しみだ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4376-7ESK [2404:7a83:a260:e000:*]) [sage] 2025/08/28(木) 20:31:38.86 ID:EoATenkP0 一応エリはパラディン連中より期待値は高いし アフア使えば万能な成長になる http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f54-rKTE [2402:6b00:fe34:1400:*]) [sage] 2025/08/28(木) 20:59:46.11 ID:7V0xpQxE0 発売からすぐの月刊任天堂をダウンロードしてると無条件に今後ボディリングが手に入るから、デュランダル使うのがちょっと楽になるみたいだな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f34f-MJ4z [240b:c020:624:15fb:*]) [sage] 2025/08/28(木) 22:12:36.59 ID:AZMWactS0 封印のラスボスが封印の剣追撃で1戦闘で終わるのが問題視されて 次回作ではエリウッドの速さがカンストしてもデュランダルでラスボスに追撃できなくされたらしいな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e3fb-Ie+v [2400:2413:59c0:a600:*]) [sage] 2025/08/28(木) 23:03:07.08 ID:U4yhCZYH0 イドゥンってただの産む機械なのに散々弱いイジりされてかわいそう http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3fb4-SYbu [133.200.209.32]) [] 2025/08/28(木) 23:12:09.45 ID:3eNSBg1u0 産む為だけに改造されたから特攻武器で追撃されて体力持たないのは変じゃないのよね むしろ追撃されなきゃ耐えれる辺り流石は竜と思うよ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f54-rKTE [2402:6b00:fe34:1400:*]) [sage] 2025/08/28(木) 23:20:11.37 ID:7V0xpQxE0 強く 美しく 悲しい魔竜らしいから戦闘力そのものは高い・・・はず ヤアンでさえ千年ぶりに力が満ちてあの強さなので・・・ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4376-7ESK [2404:7a83:a260:e000:*]) [sage] 2025/08/29(金) 00:34:00.86 ID:rGxrXMW70 ミュルグレや魔法の神将器を普通に使えば確殺必勝という悲しさ ワードやバースで接近戦挑めば良い勝負かな? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fab-uGHi [61.23.248.67]) [sage] 2025/08/29(金) 00:43:11.97 ID:XtWUGToL0 近接武器で挑むと必殺がちょっと怖いよな これは別にイドゥンやヤアンに限らずマムクート全般に言えるけど http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-/SmG [126.167.68.29]) [sage] 2025/08/29(金) 00:45:07.24 ID:+XF1VaMor イドゥンはブレスといいつつ、わしづかみにしてきたり、尻尾でぶっ叩いてきたりと近接アクションが複数ある http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 732e-k732 [240b:13:c380:8c00:*]) [] 2025/08/29(金) 01:27:20.74 ID:k56RaEP60 イドゥン…強く美しく悲しい魔竜、間接攻撃出来ない ナーシェン…強く賢く美しく正しい将軍、間接攻撃も出来る http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03c5-rKTE [2402:6b00:fe34:1400:*]) [sage] 2025/08/29(金) 04:39:57.31 ID:L/F9fU7O0 清く正しく美しい魔竜だと間接攻撃できたのか・・・ しかし実際あれだけデカいんだから腕伸ばしたり尻尾を振り回すだけで間接攻撃できそうよな http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf24-rKTE [2404:7a86:561:2e10:*]) [sage] 2025/08/29(金) 11:27:37.15 ID:6HDpKYTV0 FEでダイの大冒険の竜魔人みたいなの出てきた作品あったっけ? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sre7-/SmG [126.167.68.29]) [sage] 2025/08/29(金) 12:38:10.21 ID:+XF1VaMorNIKU 覇骸エガちゃんみたいなら、風花雪月? http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ 7f4d-BVU1 [125.192.54.172]) [sage] 2025/08/29(金) 14:25:50.40 ID:9KsYBCp00NIKU >>74 覇者の剣とifとエンゲージ http://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1755319894/76
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.006s