仁王3 part4 (888レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
9: (ワッチョイW 1daa-XsYt [14.13.241.64]) 06/25(水)16:52 ID:MM+ZBlXy0(1) AAS
決めた分だけ攻めれるのが序盤は特に実感できるが冬月2段だせるとか流転2決めた時のご褒美なんか欲しいなぁ
25: (ワッチョイW 1daa-XsYt [14.13.241.64]) 06/27(金)03:35 ID:HZvMG9w+0(1) AAS
根本的にシステムが違うffオリジンのジョブ切り替えを無理矢理仁王3に引っ張り出してきたような感じだったからな
ニンジャスタイルはシンプルすぎてダンテに比べてやれる事かなり少なかったdmc4のネロと同じものを感じる
79: (ワッチョイW 1daa-XsYt [14.13.241.64]) 06/28(土)18:30 ID:mAnG7ACE0(1) AAS
空中武技とかウォーロンの空中武技と同レベルで地味でしょうもないからなぁ
96: (ワッチョイW 3baa-DG9v [14.13.241.64]) 06/29(日)06:53 ID:vEdvpU/A0(1) AAS
追い打ち組み討ちカスダメ化した代わりに敵全員追い討ち可能ダウン時にアーマー入って武技当てて殴れるようになったのに弱攻撃から▲で組み討ちに派生するのがまあまあ馬鹿仕様だったが流石にここは修正入れてくるかな
112: (ワッチョイW 3baa-DG9v [14.13.241.64]) 07/03(木)18:30 ID:F/vfNXAb0(1) AAS
南無
127: (ワッチョイW a1aa-U/lT [14.13.241.64]) 07/10(木)19:47 ID:XxdwQsot0(1) AAS
ウォーロンのスティック入力て長剣のカケイしかないしボタン+スティック同時でもないしな
ニンジャガの初段のスティック傾き+ボタンの同時入力はほんの少し傾かせるだけでよかったし回転もちょっとクネらせるだけでいいから簡単だった
仁王3は元々ボタン入力だったものまでがスティック傾きとボタンの同時押しになってる上に横や後ろまであるし、どれもニンジャガの前入力みたいにチョン倒しじゃ発動しなくて端の方まで倒さないと反応しなくなってるのが面倒
136: (ワッチョイW a1aa-U/lT [14.13.241.64]) 07/12(土)00:42 ID:QP8b5Had0(1/2) AAS
ボスがよくやる広範囲技に役に立たないのもそうだがデコイに誘導出来てもメリットが全くないんよね
残心の硬直キャンセル+流転技+気力回復に対して霞はデコイが無意味だから実質硬着キャンセルしかないし無敵付与なりモーションキャンセルで発動出来るなりせんとちょっとね
140: (ワッチョイW a1aa-U/lT [14.13.241.64]) 07/12(土)02:09 ID:QP8b5Had0(2/2) AAS
出したもんはもう仕方ないし粗だらけのニンジャをしっかり仕上げてくれるよう祈るしかないな
179: (ワッチョイW f7aa-8gBc [14.13.241.64]) 07/14(月)18:42 ID:8CNWn2FG0(1) AAS
元のウォーロンからローニンでも要素として微妙だった空中武技踏みつけはサムライで出来てもそんなってレベルなのにニンジャの特権にしてるのもよく分からんな
面白かったけど最終的に体力増えすぎて作業になった気力切れハメとか無くすのは分かるが代わりに要素付け加える事をしなかったから仁王3の人間戦の自由度はウォーロンと同程度にまで堕ちたようなもんだし
醍醐味のボス戦だとまず使わないL2になんかつけてくんねえかな
220: (ワッチョイW f7aa-8gBc [14.13.241.64]) 07/16(水)00:41 ID:1lcmaw9P0(1/4) AAS
ん?妖怪技も序盤はそれぞれ2つで3枠目は後から増えたんじゃ?...
223
(1): (ワッチョイW f7aa-8gBc [14.13.241.64]) 07/16(水)06:20 ID:1lcmaw9P0(2/4) AAS
守護霊技は固定の代わりに高威力かつ隙少なめだったからあの感じだと最高難易度でも全技活躍してくれそうではある
序盤で守護霊2体なら後半それぞれ2体つけれて4体つけれる可能性もなくはない
228: (ワッチョイW f7aa-8gBc [14.13.241.64]) 07/16(水)16:07 ID:1lcmaw9P0(3/4) AAS
転心だとモーション中に切り替えが出来ないって意味かな、にしても使用数が仮に2倍に増えるなら全然良い事だしそれを余計な仕様付け足すだけになるってのは暴論だと思う
勿論結局まだ分からないとこだから良くなるかも分からんが妖怪技は実際に扱いやすかった技やバランスがどうだったかという点に目を向ければ守護霊技を改悪劣化したと決めつけるのは流石に早計すぎるかなぁ
235: (ワッチョイW f7aa-8gBc [14.13.241.64]) 07/16(水)20:05 ID:1lcmaw9P0(4/4) AAS
そも近接での戦闘テンポ崩さず実用性も考えてコンボパーツや差し込みとして扱えるものや動作に隙少なくて高難易度含めまともに上限削ってくれる妖怪技とか全体数に対して実際は限りなく少なかった訳だし
そういう多くの問題が固定の代わりに全部改善されるならって話なのに改善必要な箇所なんか無く妖怪技がまるで完璧だったかのように付け替え部分だけ見て2より自由度下がるってのは...もうなんでもいいか

まあ完全にそのままは無理だろうが使役符にキャンセル要素ぐらいは引き継がれてもいいかなぁ
238: (ワッチョイW f7aa-8gBc [14.13.241.64]) 07/17(木)00:21 ID:tWgGQZVp0(1/3) AAS
ヤバイヤバイと技2枠扱いしたりして騒ぐもんだから色々分かってないのかなぁと思って

微々たるもんだけどタイプ揃えると0.5妖力消費量減るってのは馬鹿にならん効果だったがそれもなさそうだし新要素のスキルセットでカバー出来るといいが
242: (ワッチョイW f7aa-8gBc [14.13.241.64]) 07/17(木)02:19 ID:tWgGQZVp0(2/3) AAS
どう見たらスタイルチェンジ擁護してるように見えるのか...

まあ固定の意味も含んでるにしろ2はαβ本編でも最初は2枠までで3枠目に関しては枠が存在自体してなくて本編進めて解放されたのに3αの2枠を見て減らされたと思うのは何で?て話
244: (ワッチョイW f7aa-8gBc [14.13.241.64]) 07/17(木)03:55 ID:tWgGQZVp0(3/3) AAS
はーなるほど
守護霊技だけはなんとかと思ってるが2つなら困るなぁほんと
451: (ワッチョイW 24aa-4/PD [14.13.241.64]) 08/03(日)13:49 ID:gIc/p5w+0(1/2) AAS
プレイヤーアクション・操作について

・スティック入力と組み合わせる武技を出しやすく調整し、ボタン入力で出せるようにする操作オプションも追加
・気力切れの敵に対し速い攻撃に続けて△を入力した場合、組み討ちではなく武技が優先されるように変更
・守護霊技を別入力で出せるようにする操作オプションを追加
・改変武技のデメリットの負荷を下げるよう調整
霞をキャンセルして忍術を出せるよう調整
・守護霊技でキャンセルできる行動を増やすよう調整
・守護霊技のキャンセルタイミングを早めるよう上方調整
・仙薬を使う動作が速くなるよう調整
・九十九化身中に武技を使えるように調整
・ニンジャの各武器で対応する武技コマンドを増やし、一度にセットしておける武技の種類を上方調整
・身振りメニューを開きやすいよう調整
・1スタイルで近接武器を2つ装備し切り替えられる「武器切替」がゲームの進行により解放されるよう変更

転心・大技返しについて

・大技返しと転心をボタンの短押し/長押しで出し分けられるようにする手段を、スキルではなくオプションに変更
・転心と大技返しを別入力にして出し分けられるようにする操作オプションを追加
・大技返しの後硬直を短縮

使役符について

・使役符を移動しながら使えるようにして使いやすさを向上
・ほかの行動をキャンセルして使役符を使えるスキルを追加

デカい変更は大体ここらへんか
霞はアレでええんかって感じやが
463: (ワッチョイW 24aa-4/PD [14.13.241.64]) 08/03(日)14:17 ID:gIc/p5w+0(2/2) AAS
αの忍術調整なしって事は強い奴が後々でると思っていいのかな
武器切り替え戻ったからいいが転心硬直そのままは意外
634: (ワッチョイW 24aa-4/PD [14.13.241.64]) 08/07(木)17:38 ID:MzBiP3l10(1) AAS
人間山県の時にガード待ちされるとニンジャは派生武技打てないのが窮屈だった
653: (ワッチョイW 24aa-4/PD [14.13.241.64]) 08/08(金)07:54 ID:KNHEzUP60(1) AAS
スタイル追加は良いと思うけど既存武器分けたり構えが無い割にはニンジャの個性薄いなぁとは思う
互いのゲージ稼げたり大技返しでチェンジやら戦闘時の使い分けは想定してるっぽいのに転心硬直とその際の気力回復停止は調整なしなのとかちょい残念
700: (ワッチョイW 24aa-4/PD [14.13.241.64]) 08/09(土)09:43 ID:mZmwNEWe0(1) AAS
リュウの武器がDLCまで1本とこはアレだがジャガ4の方はアクションしっかり進化してるなぁ
767: (ワッチョイW 7faa-dWW9 [14.13.241.64]) 08/12(火)17:17 ID:xXAKwt4o0(1/3) AAS
あの真柄みてえな妖になってた武将は誰だろ
774: (ワッチョイW 7faa-dWW9 [14.13.241.64]) 08/12(火)20:54 ID:xXAKwt4o0(2/3) AAS
同じ人だと思うけど3発表前に2スレで似たような事よく言ってたね
778: (ワッチョイW 7faa-dWW9 [14.13.241.64]) 08/12(火)21:20 ID:xXAKwt4o0(3/3) AAS
殆ど死に武技ながら人間戦はカウンター決めてスタイリッシュに崩すの面白いけどαだと1つも使えなかったのもあって退屈だったな
後山県弱かったから薮切りでゴリ推しとか出来たけどニンジャだと戦いづらい、アレじゃ分けられた武器が浮かばれないが弾かれないスキル復活してたりするんかね
792: (ワッチョイW 7faa-dWW9 [14.13.241.64]) 08/16(土)08:54 ID:Ik+wFiNn0(1) AAS
大技返し用のカウンター判定作ってるせいだろうけど転心硬直あるし切り替えながら戦った方が面白い作りにはなってないのが残念だな
忍術と能力付け替えとかで他にやれる事広がるなら情報出して欲しい所
820: (ワッチョイW 33aa-2LNe [14.13.241.64]) 08/19(火)06:06 ID:SAoWP10q0(1) AAS
真田幸村は3ででて欲しい
隙がちゃんとあるのももちろんだが攻撃避けてるだけで面白いと思ったのこいつぐらい
869: (ワッチョイW 63aa-DnNp [14.13.241.64]) 08/28(木)23:26 ID:hhXk2qIA0(1) AAS
転心に硬直と気力回復停止あるから両スタイル駆使しながら戦闘する楽しみがないのが不安かな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.051s