【総合】戦場のヴァルキュリアシリーズ-第6陣- (254レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1: 06/08(日)20:12 ID:7lAAtb340(1) AAS
xtend:checked:vvvvvv:1000:512
↑をコピペして2列以上表示させてスレ立てしてください

■公式サイト
・ヴァルキュリアプロジェクト ポータルサイト
portal.valkyria.jp/
・PS4版「戦場のヴァルキュリア4」
portal.valkyria.jp/vc4/
・PS4版「戦場のヴァルキュリア リマスター」
portal.valkyria.jp/vc1/
・PS4版「戦場のヴァルキュリア リマスター」
valkyria.jp/
・PS3版「戦場のヴァルキュリア」
valkyria.jp/ps3/
・PSP版「戦場のヴァルキュリア2」
valkyria2.jp/
・PSP版「戦場のヴァルキュリア3」
valkyria3.jp/
・アニメ版「戦場のヴァルキュリア」
外部リンク:www.valkyria-anime.com
■公式ツイッター
twitter.com/valkyria_sega
twitter.com/val4_PR

■ルール
・全ての戦場のヴァルキュリアシリーズの話題を取り上げます
・戦場のヴァルキュリア据え置きのみの話をしたい場合は専用スレに移動してください
・次スレは>>970が立てること
無理な場合は指名、もしくはスレ立て宣言してから立てること

■ゲームの特徴
・CANVAS(キャンバス)
 水彩画風の、温かみと懐かしさを感じさせる新しい映像手法
・BLiTZ(ブリッツ)
 隊員を指揮し、運用するコマンドモードと、隊員を3D空間上で自由に動かすアクションモード
 この2つを融合させた新しいバトルシステム

■前スレ
【総合】戦場のヴァルキュリアシリーズ-第4陣-
pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1712656884/
Twitterリンク:thejimwatkins
【総合】戦場のヴァルキュリアシリーズ-第5陣-
2chスレ:gamerpg
Twitterリンク:thejimwatkins
225
(1): 08/18(月)06:32 ID:aef7i3e/0(1) AAS
>>217
セガで一番酷いゲームだって思ってる
みんな不満がたくさんあるからこうやってリストにされるんだよ
226: 08/18(月)09:53 ID:Y9WZIE9h0(1) AAS
>>221
3のキャラ性能について「低レベルな器用貧乏」というのはよくわからないな
むしろ各キャラの個性的なステータスが兵科の枠に縛られないから、例えば射撃が高くて対戦車特性のあるキャラならまるで狙撃のように1ドット照準で狙えるけどね
動画リンク[ニコニコ動画]

227: 08/18(月)17:17 ID:fLfizJ4K0(1) AAS
>>225
黒歴史だからなwwww
出すべきではなかった恥作だ
228: 08/18(月)17:41 ID:v5KJCa9Z0(1) AAS
>>221
「キャラ性能が没個性」というのはむしろ4が当てはまるけどね

例えば突撃のステータスについて、射撃と回避はそれぞれ最高のキャラと比べて80%台が数人ずついる以外に、ほとんどが90%台に収まってる
HPに至っては最低のリリィでも最高のライアンと比べて93%はあり、まさに似たり寄ったりじゃないかな
画像リンク

画像リンク

229: 08/19(火)23:42 ID:Mv5k3pbK0(1) AAS
ウケる予定だったんだろうけどさ
厨二好きはこういうのがいいんだろって舐めた態度が滲みでていて生理的に受け付けなかった
230: 08/19(火)23:44 ID:t/7Lwqsl0(1) AAS
>>221
4の一部キャラは無理に個性的な性能にしようとした結果、兵科固定の仕様と合わせてまさに設計ミスになってるけどね

例えばフルーレは突撃なのに「正々堂々」で敵歩兵へ不意打ちできず、回避されるリスクを潰すと別のリスクが生じる
ジェニーは対戦車なのに「大雑把」で弾薬の数を管理できず、唯一の攻撃手段が心もとない
3のように兵科変更のシステムがあれば、2人を入れ替えることで上手く運用できてたんじゃないかな
231
(5): 08/21(木)18:17 ID:AZxGO27+0(1) AAS
セールで4をやって面白かったから3もやってみたんだが別のゲームかってくらい違ったな
肩透かしつーか数段階下のゲームって印象
それから評判をみて納得した
232: 08/21(木)18:19 ID:ZueIh7wr0(1) AAS
>>223
そもそも3の8兵科でクラスアップの恩恵が大きいのは、APが上昇する偵察・剣甲と楽器を使える支援くらいだけどね
他の5兵科についてまず突撃の火炎放射、対戦車の迫撃槍、狙撃の対戦車ライフルといった専用武器は出番が多くない
それと技甲・機関銃は最初からすべての武器を装備できる
233: 08/22(金)19:22 ID:Phr+Khs/0(1) AAS
セガの黒歴史戦ヴァル3………大失態すぎりゅ
234: 08/22(金)19:22 ID:ylsMRi+h0(1) AAS
>>231
4の真エンドこそが1分半程度の追加シーンしかなくて肩透かしだけどね
動画リンク[YouTube]

動画リンク[YouTube]


一方で3の真エンドはサブキャラ20人が複数のグループで会話する贅沢な20分であり、4と比べてまさに数段階は上じゃないかな
動画リンク[YouTube]

235
(1): 08/22(金)23:35 ID:uGQ3V4Rl0(1) AAS
4は敵の登場人物少なすぎない?
カップルと博士と女の子二人くらいしかおらんかったような
236: 08/24(日)03:39 ID:NWhrGSrX0(1) AAS
買うなら評判しらべてから買えばいいのに
3はせっかく不評だということが広まってんだから
237: 08/24(日)05:48 ID:SjndzHVH0(1) AAS
>>235
フォルセを忘れてるとは思うけど、1も4人だったし4ではむしろ増えてるくらいじゃないかな
外部リンク[html]:portal.valkyria.jp
238
(1): 08/24(日)20:34 ID:VpcZm/cT0(1) AAS
何年か前に買って中古ハードごと3を買って中盤くらいで飽きてやめたんだが他にやるゲームがなくて仕方なく積みゲー消化するかってやったらやっぱりすぐ飽きて代わりに4買った
まだ序盤を終えたあたりだが3と違って飽きがきてない
239: 08/24(日)20:35 ID:enZEC0md0(1) AAS
>>231
肩透かしというのは、1でマイナスポテンシャルをわざわざ習得するサブキャラがむしろ当てはまるんじゃないかな
ミッションで活躍させた報酬のはずなのに数段階下の性能に成り果てる、まさに大失態のシステムだったよね
240
(1): 08/24(日)23:12 ID:aqrl66wp0(1) AAS
3は使い回しに分割マップで飽きやすいのは間違いない
ゲーム体験自体の面白さに欠けるんだな
241: 08/24(日)23:13 ID:pBnyjlkQ0(1) AAS
>>238
>>122の通り4の戦車塗装こそが肩透かしだけどね
他にも2・3から天候対策の各種ショルダー(〇〇装置)が削除されてて、まさにすぐ飽きるカスタマイズへ退化してるんじゃないかな
242: 08/25(月)18:47 ID:zBo/ZfTO0(1) AAS
発売当時から、そして今でもゲームとして微妙と言われ続ける3wwww
243: 08/25(月)18:48 ID:rdjyrRyK0(1) AAS
>>240
マップの使い回しはともかく、分割マップ自体について飽きやすいというのはよくわからないな
即時増援による拠点の奪い合いが起きるようになったことで、1のような一方通行の進軍ではなく複数のエリアを広く見る戦略が求められるけどね
244: 08/26(火)17:45 ID:IOdKlcpX0(1) AAS
PSPの時点でお察しだったが不評すぎて赤字になったゲームという理由がよくわかる品質だなこれ
245: 08/26(火)17:46 ID:DZVgUgYb0(1) AAS
>>231
肩透かしというのは4の一部の褒賞擲弾がむしろ当てはまるけどね

まずハートマンMS1Rは開発武器のハートマンと違って対人が低く、命中精度の低さを補えない
またサンダースM3Rは、同じ時期に開発できるサンダースM4とほとんど同じ性能に留まる
外部リンク:kamikouryaku.com
246: 08/27(水)01:39 ID:dmdmwywT0(1) AAS
小銭稼ぎのために使い回しを多用するようなゲームだから品質は下の下なんだなぁ
247: 08/27(水)01:41 ID:eeugZYzY0(1) AAS
>>231
1の一部ミッションで褒賞武器を入手する条件こそが肩透かしだけどね

まず前提として10章以降の各ミッションには5つの条件が設定されていて、達成数と同じ数の褒賞をクリア後にもらえる(基本的には最大5つ)
しかし5条件のうち「敵リーダーの全滅」と「敵戦車の全滅」の2 条件が敵不在のせいでそもそも達成できず、褒賞の数が最大3つに留まるミッションもある
特に終章の2ミッションについては高性能な褒賞なのに数が少なく、再プレイできるのも2周目の最後なので影響が大きい
画像リンク

画像リンク

248
(2): 08/27(水)19:55 ID:s+ei1iYk0(1) AAS
おれにとっちゃ3はセガ一番のクソゲーだったぞ
なんであのシステム使って悪魔合体失敗したみたいなゲームができんだよ
249: 08/27(水)19:56 ID:j5fsnnNf0(1) AAS
>>231
肩透かしというのは1のアリシア断章がむしろ当てはまるんじゃないかな
覚醒のネタバレをしないよう15章開始後に解放される断章だけど、敵のステータスは8章相当でまさに数段階も下なんだよね
動画リンク[YouTube]

250
(1): 08/27(水)22:31 ID:bVf4+H1b0(1) AAS
アムレートのレベル65まできたけどまた負けたら嫌だからたっぷり時間ある日でないとボス戦いく気にならない
251
(2): 08/27(水)23:38 ID:BkcySDFV0(1) AAS
>>248
分割マップと使い回しとキャラとストーリーとシステムとハードが悪い
252: 08/27(水)23:40 ID:/S4aohmI0(1) AAS
>>250
>>171の再挑戦かな
戦ヴァルみたいな途中セーブまではできなくても、せめてチェックポイントからやり直しはさせてほしいね
253: 08/28(木)02:55 ID:Q2mwvIpw0(1) AAS
>>251
全部じゃんw
いいとこゼロww
254: 08/28(木)03:07 ID:FLWC8zWt0(1) AAS
>>251
>>248はシリーズの戦闘システムを評価してるのに、あなたの「3のシステムが悪い」という反応は噛み合ってないよね
そもそも>>21の通りたくさんの要素が4へ引き継がれることになるし、まさに3でのシステム改良がシリーズの進化に直結してるんじゃないかな
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.055s