英雄伝説  黎の軌跡 界の軌跡 反省会スレ Part12 (294レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(1): (ワッチョイ 6f5a-3DDr) 05/27(火)22:35 ID:dr2F+bEr0(1/2) AAS
!extend:checked:vvvvv:1000:512

黎の軌跡及び界の軌跡の不満を書き込むスレです
王道、名作、神ゲーという評価に疑問を感じた方や
より良い改善を願いたい方など、書き込んでみてください

軌跡ファンの方は気分を害する書き込みも多々あるので
見ないほうがいいかもしれません
ファンの方からの異論に対する異論は荒れるためスルー推奨
次スレ立ては>>950
立てられない者、立てる気の無い者は踏まないように
立てる際には、重複防止のため宣言しておく事が望ましいです
制限で立てられなかった場合は速やかに報告してください

前々スレと前スレ
英雄伝説  黎の軌跡 反省会スレ Part10
2chスレ:gamerpg
英雄伝説  黎の軌跡 反省会スレ Part11
2chスレ:gamerpg VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
265: (ワッチョイ 8930-PSkW) 08/23(土)08:00 ID:Da6gCixV0(1) AAS
レトロゲーの場合は今ほど容量が潤沢じゃなかったんだから、
苦肉の策つかまぁせめて工夫と言ってやって欲しい
266: (ワッチョイW ab74-30sg) 08/23(土)11:32 ID:xZhRerHj0(1) AAS
>>256
某リメイクより酷いだろw
一応1作を3分割なんでしょ?
こっちは13分割して1作終わらないんだし笑
267
(1): (ワッチョイW bed5-xaV+) 08/24(日)05:38 ID:FPDkJvpe0(1) AAS
>>239
外部リンク:www.tcg-corp.net
出したけど今にも死にそうだな
ポケカやワンピの人気で何か勘違いしたか?
2000年代初期にやたらめったらカードゲーム乱発して大半が死んだのに無謀な
268: (ワッチョイ 2121-hVoi) 08/24(日)09:22 ID:5VXI26ks0(1) AAS
>>267
いやゲーム中のカードゲームのつもりで言ったんだが、リアルで出してたんか

興味ないなりに一応ルール読んでみたものの、なんか言い回しが独特だな
まるで外国語を直訳してるかのような
TCG界隈ではそういう慣習でもあるのかね
269: (ワッチョイ 5de3-nNJQ) 08/24(日)21:47 ID:rOdkI6i10(1) AAS
FFは元々そういう会社だから問題ないし
軌跡は引き延ばしで生き延びてる会社だから誤解したユーザーが悪い
270: (ワッチョイW be8f-KLRK) 08/24(日)23:27 ID:c3XJbtyD0(1) AAS
一時期ファルコムも人居なくなってリメイク商法するくらいヤバかったからな
271: (ワッチョイW dd45-CsaF) 08/24(日)23:57 ID:b3BQnOfd0(1) AAS
まだこのスレ続いてたのか
懐かしさがヤバい
空の軌跡リメイクくるけど
どーせリィンとか閃の軌跡を持ち上げるシーン追加されてるんだろう

空の軌跡だけは汚してほしくなかった
272: (ワッチョイW 6a43-O7SY) 08/25(月)00:05 ID:0+snUwhk0(1) AAS
なんか解析でフィーのキャラIDがあるらしいな
273: (ワッチョイ 213d-hVoi) 08/25(月)00:08 ID:zoPyPpai0(1/2) AAS
没イベの名残とかかね
デバッグ用だったらあんま関係ないかな
274: (ワッチョイ 8501-rKTE) 08/25(月)20:08 ID:5NBl93xV0(1/2) AAS
フィー飽きた
動かしやすいキャラというのはわかるけど?組は他にもキャラたくさんいるんだしいい加減他のメンバーと交代してくれと思ってしまう
275: (ワッチョイ 35aa-BVU1) 08/25(月)20:44 ID:TtB4gQhL0(1) AAS
よしエリオットと交代だ
276: (ワッチョイW 35aa-2p9U) 08/25(月)20:57 ID:MFJz5Dr20(1) AAS
よしマキアスの出番だな
まあ共和国出ずっぱりなのは使い回すせいだから
277
(1): (ワッチョイW ada1-hGg9) 08/25(月)21:27 ID:E7wa6Z6f0(1) AAS
よしエ
  マ
278: (ワッチョイ 2103-hVoi) 08/25(月)21:42 ID:zoPyPpai0(2/2) AAS
そこらへんのメンツが挙がるのは不遇感からなんだろうか
279
(1): (ワッチョイ 8501-rKTE) 08/25(月)21:49 ID:5NBl93xV0(2/2) AAS
>>277
状況的に一番活躍できそうなメンバーはエマだと思う
280: (アウアウウー Sa11-3Zvf) 08/25(月)22:04 ID:whrRdf2Fa(1) AAS
再登場したガイウスの絶対遅延によってレーギャルンもシメオンも完封してゼムリア大陸の平和は守られたのであった
鬼籍シリーズ完!
281: (ワッチョイ 4a4d-BVU1) 08/26(火)11:37 ID:rHt4WJZ/0(1) AAS
あまりいないとは思うが、界が初体験で次に空1stを始めた場合「バッドエンドしかないんかこのシリーズ」とか思うんかな
282
(1): (ワッチョイW be8f-KLRK) 08/26(火)13:47 ID:yk2ZvGmG0(1) AAS
>>279
次回作で転移術で全員集合とかありそう
結局外からの攻撃は無理っぽいし
創のバベル攻略みたくなりそうですね
283: (ワッチョイ 5de3-nNJQ) 08/28(木)06:33 ID:srCP53G+0(1) AAS
内側から爆弾でどーんだ
284
(1): (ワッチョイW ad8b-euM0) 08/28(木)10:09 ID:UzrzuEe40(1) AAS
>>282
イレギュラー(何故か出てきたロボ)さえなければ大統領の計画は成功していたと言われているからなあ
外からの攻撃は有効だし破壊された内部に空洞なかったしそういう感じではなさそう
285: (ワッチョイ 8501-rKTE) 08/28(木)12:11 ID:feJ0oARh0(1/2) AAS
>>284
その話見てるとなんだか一気にレーギャルンがショボく感じちゃうんだよね…
主人公が何もせず破壊できた可能性があるってヴァンさん何のためにいるんだよ…
286
(1): (ワッチョイW 6a43-O7SY) 08/28(木)12:23 ID:zfHz08FY0(1) AAS
世界全土リセットかけられるんだからしょぼくはないだろ
287: (ワッチョイW be8f-O8tm) 08/28(木)13:43 ID:wCvJJEXq0(1) AAS
今朝の記事でフロムすらSwitch2の開発機材届くの遅れたらしいが
イース完全版、空とSwitch2対応出来てるのは
ファルコム優遇されてるのか?
288: (ワッチョイ 8501-rKTE) 08/28(木)16:21 ID:feJ0oARh0(2/2) AAS
>>286
それはそうなんだがな
289: (ワッチョイ 4a92-hVoi) 08/28(木)23:08 ID:SEfDuIJm0(1) AAS
しょぼいのは後付けでなんでもありにしちまった発想のほうだな
290: (ワッチョイ 8501-rKTE) 08/29(金)00:40 ID:zh9fbh9X0(1/3) AAS
今までに出た至宝もアンサラーで破壊できるだろうか?

空の至宝:絶対障壁があるので無理
零の至宝:空属性の力もあるので上記の絶対障壁に近いもの出せるなら無理そう
鋼の至宝:無理

やっぱりレーギャルンはスケールのわりに脆く感じる
291
(1): (ワッチョイW 21f1-3Zvf) 08/29(金)00:52 ID:gdkq5gFI0(1) AAS
そもそもロケットで破壊するところまで持ってくとこまで行くのに20000回の試行錯誤とものすごい努力してんだから
それをもって簡単に破壊できるってのはいちゃもんのようなもんじゃないの?
主人公以外の努力(他諸々)は全部簡単なもの扱いにする感じ?
そもそも剣の達人(笑)がぶん殴るよりアンサラーの方がよっぽど火力高いと思うんだけど
292: (ワッチョイ 8501-rKTE) 08/29(金)01:06 ID:zh9fbh9X0(2/3) AAS
>>291
レーギャルンを耐久性ではなく大気圏外という普通では手の届かない位置にあることで評価するなら
今までに出てきた至宝と同様の対処の困難さはあるとも評価はできるかな…?

少なくとも空の至宝の絶対障壁は外の理じゃないと対処できないみたいなのでアンサラーでも無理だと思う
293: (ワッチョイ 4a92-hVoi) 08/29(金)01:08 ID:bDuL9QDh0(1) AAS
手間の前払いをした後なら、命令一つボタン一つじゃないんか

例えば、ブイヨンを取るのには毎回手間取るが、
鰹節からダシを取るのにはそこまでの手間はかからないように
294: (ワッチョイ 8501-rKTE) 08/29(金)01:26 ID:zh9fbh9X0(3/3) AAS
ただイレギュラーが起きず作戦が成功してたらあれで共和国編と永劫回帰計画が終了してたという事実が若干モヤる
しかも結社もそうなる見込みが大きいと見ていたという
そうなってたらヴァンさんとは一体…

ひょっとして盟主視点では共和国においてのロイドやリィンのポジションの人物はヴァンではなくグラムハートと目されていた可能性がある?
それなら盟主が大統領に期待してたのも納得がいくけど
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s