ロマンシングサガ-ミンストレルソング 579曲目 (954レス)
1-

リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1
(2): 警備員[Lv.9][芽] 2024/10/01(火)15:53 ID:BvYxv3zA0(1/6) AAS
『神は人を創り、人は物語を作る。』

スクウェア・エニックスより発売中
原作 PlayStation2 DVD-ROM:2005/04/21発売
廉価版:2006/05/11発売 定価2,940円(税込)
ゲームアーカイブス:2015/04/15配信開始 1,111円+税
Remastered:2022/12/1配信開始 PlayStation5/PlayStation4/Nintendo Switch/Steam/iOS/Android 5,830円(税込)/5,380円(税込)

Director:河津秋敏
ArtDirector:直良有祐
ImageIllustration:小林智美
BattleDirector:高井浩
MusicComposer:伊藤賢治
ThemeSong:山崎まさよし

■公式サイト等は(貼れたら) >>2 以降

次スレは >>980 が立ててください
無理な場合はできれば早めに申告しましょう
914: 08/27(水)19:34 ID:HKwQndX70(1) AAS
煙玉って上限増やせたんだ…
915: 08/27(水)19:55 ID:AR8OuIzR0(1) AAS
だからって99はいらんでしょさすがに
916: 08/27(水)21:01 ID:SUDC30+Q0(1) AAS
普通にゴリゴリ減っていくから暇なとき草原やらニューロードで薬草採取してる
917: 08/27(水)21:28 ID:UB5vCYOT0(1) AAS
いや普通に99にするっしょ
918
(1): 08/28(木)09:12 ID:63/75h7w0(1) AAS
ド初心者の質問で申し訳ない
戦闘すると時間経過してイベント消えるっていうのを見て恐怖してるんだけど大体何回くらい戦うと針が1個進むの?
緻密に管理しなきゃいけないほどキツキツではない?
919: 08/28(木)10:46 ID:xJserlnZ0(1) AAS
敵の強さによって進み方変わるから回数で言うのは難しいな
場合によっては1戦闘で1~2針進むこともある(1周目ならそんな場合ないは思うけど)
進行度シビアなイベントもあるから必須戦闘以外はほぼ全避けくらいの気持ちで進めてる
920: 08/28(木)10:56 ID:J9qZMjyy0(1) AAS
戦闘勝利しなければカウントされないから、
気になるならちょうど上で話されてるように、草むしりして煙玉作って逃げたら良いよ
921: 08/28(木)11:07 ID:uQ1BSHYi0(1/2) AAS
全イベ制覇するならある程度計画いるけど1周目は適当に楽しんで2周目以降から計画的にやればいいぞ
どうせ1周目じゃ全イベできんしな
922: 08/28(木)11:13 ID:YBMp+/QV0(1) AAS
そもそも時限イベントは全体から見たら極少数で、
逃しても別にやること無くなったりしないし、クリアに支障も無いから
1・2周目は戦闘回数気にせずノビノビやって、
イベコンプとか気にするのは3・4周目くらいからで良いんじゃない?と思う
923: 08/28(木)11:17 ID:sQ8VrJzu0(1/3) AAS
>>918
1周目は完璧なプレイなんて無理なんて好きにやるのがいいよどんどん戦闘したらいい
ミンサガは1周では味わい切れない周回前提のゲーム(何なら10周以上するのも別に変じゃない)なんで
最初は思いっきり失敗してあとから知識を得てそれらを直していけばいい
924: 08/28(木)12:25 ID:2HQQNVSF0(1) AAS
ディステニィストーンを敵に渡さない限りは何やっても問題ないだろ
って書いて思ったけど、1周目もミニオンにプレゼントしたら強化されるのかな?
925: 08/28(木)14:27 ID:fbUjq8BE0(1) AAS
1 周目は確か猿に捧げるDSは6個でストッパーがかかって
7個以上捧げた場合は献上数6個として計算されるんだったかな
926: 08/28(木)14:39 ID:a2Xt7owH0(1) AAS
救済措置はあるけど、しっかり強化されるのね
最初のプレイでも、石は渡さない、取らずに帰らないくらいは守った方が良さそう
やらかす人のが稀そうだけど
927: 08/28(木)14:46 ID:3ZWpR6Kb0(1/4) AAS
取らずに帰るとミニオンが持って帰っちゃうとかあるの?
さすがにやったことないから知らなんだ
928
(1): 08/28(木)18:16 ID:kIYXhzpg0(1) AAS
イベント発生させて放置したままラスダン突入でも献上扱いになるはず。
929: 08/28(木)18:33 ID:r/cdx5IW0(1) AAS
玄人兄貴たちありがとう
皇帝の奇病だけはやった方がいいみたいなの見たからとりあえずそれだけ逃さないように自由にやってみるわ
930
(1): 08/28(木)18:47 ID:3ZWpR6Kb0(2/4) AAS
今三週目ラスダンで思い切ってディステニィストーン6つ捧げたけど一段階目のサルーインで既に強すぎてやめてしまった
3つにしとこ
真猿倒せる気しない
931: 08/28(木)18:50 ID:3ZWpR6Kb0(3/4) AAS
>>928
そうだったのか…アクアマリンとか時限で入手できなくなることあるけどあれは持ってかれてたってことだったのか
932: 08/28(木)19:05 ID:eNoLur/a0(1) AAS
アクアマリン ナイトハルトが自分で回収した
ムーンストーン 気病後も放置なので公が呪詛を中止した?
933: 08/28(木)19:10 ID:gi1aDHnn0(1) AAS
PS2と合わせて30周くらいやってるけど皇帝の奇病って2、3回しかやったことないかも
934: 08/28(木)19:16 ID:uQ1BSHYi0(2/2) AAS
真サルは引き継ぎあるからめちゃくちゃ楽になってるってだけで低周回でやったらそりゃ強いだろう
935
(1): 08/28(木)19:33 ID:sQ8VrJzu0(2/3) AAS
>>930
サルは6個目から急に強くなるからね
自分もPS2時代に腕試しに2周目で6個捧げたらボッコボコにされたよw
でも段々対策法が分かっていくから勝率は上がるよ大丈夫。でもサルーインって完璧に対策するのが装備の関係で不可能だから
どこを対策するか?の取捨選択&対策済みの行動が幾つ来るかの運要素はどれだけこちらが強くなっても排除できないんだよね
だからこそサルーインは面白いボスだとも思う運次第でめっちゃ弱くなるしめっちゃ強くもなる
真はリマスターは通過点だからクイックタイムと聖杯やらでさっさと倒したほうが楽でいいよ以降はいつでもガチ勝負出来るし
936: 08/28(木)19:39 ID:Cfu/itVC0(1) AAS
すごい早口で言ってそう
937
(1): 08/28(木)22:06 ID:3ZWpR6Kb0(4/4) AAS
>>935
うおーありがとう

自信持って育てられた週で真猿挑んでみるわ!3周目だとまだまだだよね
聖杯は多分まだ未発見で良くわかってないけどクイックタイム使ってみようかな〜ミンサガではまだあんまり使ってない
リマスターでは通過点なのもマジか…奥深いゲームなんだな……

アクアマリンといえば結局殿下にあげることになるけどどうするんだろ?と思ったら捧げるときにちゃんと殿下に変わるんだな
こまかい
938: 08/28(木)22:13 ID:sQ8VrJzu0(3/3) AAS
>>937
やろうと思えば3周目でもいけるよ
対真サルクイックタイム&聖杯戦法はググれば出てくるんでそれ参考にしてもろて
挑む強さの目安はHP500〜650、BP55〜60、ステ50〜60あれば十分
939
(1): 08/29(金)01:18 ID:KBtk6ZU70(1) AAS
頑張って倒そうとしてる人にQTごり押しで勧めんのもどうなのか
PS2でやってるから飛ばすならともかく初討伐でハメて倒しても嬉しくなくね
940: 08/29(金)01:56 ID:UQv9pDp50(1/2) AAS
SFC版難しくて挫折
PS2版逃走のハードル高くて挫折
を経験してたからリマスターは1周目から全力で攻略したなぁ
ウエストエンドだけはどうしても救えなかったけど
941: 08/29(金)01:58 ID:UQv9pDp50(2/2) AAS
そんな今は不動剣で瞬殺だけど
942: 08/29(金)06:29 ID:GDe0lae70(1) AAS
>>939
リマスターの真サルは追加要素開放のためのただの通過点なんだ手段問わずさっさと倒したほうがいいでしょ
そのあといつでも好きな周回で再戦できるんだから
価値観の押し付けだとはわかっているが遊びの幅が増える追加要素を我慢してまで真サルを勝つまでガチるのは
はっきり言って時間の無駄。超おそい・超はやいの開放もこの中に入ってるんだからさっさと開放したほうがいい
943: 08/29(金)06:31 ID:Sw3jvI7Z0(1) AAS
PS2版は取れないもしくは事実上取れないアイテムがあったからなあ
青の剣は筆頭だけど竜鱗の盾とかも装備できるならしたいし
後リマスター追加要素も装備は一回りまではいかないかもだけど強さを押し上げる
イベント次第では事前調査なしでは取りそこなうアイテムもあるだろうし
追加要素なしでもサルが調整されていない限りリマスターの方が楽なケースは多い
1-
あと 11 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.023s