【PS4/Switch】LASTREMNANT★ラストレムナント 12 (265レス)
上下前次1-新
1(1): ハンター[Lv.215][木] 2024/05/28(火)18:43 ID:OPU/yX8u0(1) AAS
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/1
!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/1
スレッド作成では↑に『!extend:checked:checked:1000:512:donguri=2/1』を3行以上書いてください。
対応機種: PlayStation 4 / Nintendo Switch/iOS/Android(ダウンロード専用)
発売日: 2018 年 12 月 6 日 (PS4)
2019 年 6 月 11 日 (Switch)
価格:PS4/Switch 4,378円(税込)
iOS/Android 3,180円(税込)
公式
外部リンク:www.jp.square-enix.com
PC版Wiki
外部リンク:wikiwiki.jp
※次スレは>>980が立ててください。
※前スレ
【PS4/Switch】LASTREMNANT★ラストレムナント 11
2chスレ:gamerpg VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured
236: 警備員[Lv.6][新芽] 02/15(土)18:10 ID:HtVv15nV0(1) AAS
一ヶ月書き込み無し😭
237: 警備員[Lv.3][芽] 02/20(木)12:19 ID:2iZpN4PZ0(1) AAS
セールになったの買ったのやってるけどおもろいね。
スルメゲーって感じ…
238: 警備員[Lv.4][新芽] 02/20(木)16:58 ID:4AZ0SjH50(1) AAS
なんでSteam版販売停止になってんだろ
239: 警備員[Lv.4][新芽] 02/20(木)17:54 ID:2ljNmtEr0(1) AAS
硬くて噛み切れないスルメ
240: 警備員[Lv.32] 02/20(木)18:44 ID:uYS608BS0(1) AAS
ようこそ
理不尽要素も割とあるけど、面白いゲームにはちがいないのでじっくり楽しんで
Remastered版の配信開始に伴って
旧PC版は販売停止という理解
241: 警備員[Lv.18] 02/20(木)20:39 ID:DhbDeJxh0(1) AAS
というか、なんでSteamでRemastered版出さないんだろうって話な気もする
CSマルチでスマホ版も出せるんなら、PC版出すのにそこまでコストかからんだろうって思うんだが
242: 警備員[Lv.33] 02/21(金)08:00 ID:tOrW5X4X0(1) AAS
同媒体のアップグレード版って割と扱いが難しいと思われる
旧版購入者に無償アップグレードする余裕はないだろうし
243: 警備員[Lv.11][芽] 02/21(金)09:35 ID:X0RK4rG30(1) AAS
ドラクエ11でやってるけど
244: 警備員[Lv.34] 02/21(金)10:12 ID:8nRyIJTU0(1) AAS
11Sはかなり特殊な事例だなあ
PS4版と3DS版は実際にはシナリオが共通の別ソフトだし
その意味で11Sは出自のちがう2ソフトをまとめたもので単なるアップグレードとは言い難い
公式でもリメイクと言っているらしく、11と11Sは完全に別ソフト扱い
245: 警備員[Lv.8][新芽] 02/21(金)11:55 ID:erk8kSx50(1) AAS
追加のコストかける対象としてラスレムとドラクエじゃあ、扱いが違いそう
246: 警備員[Lv.42] 02/21(金)12:00 ID:R4KjZJXh0(1) AAS
そもそもSteam版とリマスタード版ってどこか違うの?
247: 警備員[Lv.34] 02/21(金)13:38 ID:7XnteJWP0(1) AAS
ダッシュの実装が一番わかりやすい違いだけど
ゲームエンジンから変えてるからかなり別物ともいえる
グラフィックが向上再調整されてるし、キャラ絵の描き直しもしてる
ただ完全に別ソフトですと言い張るのは厳しそう
248: 警備員[Lv.3][新芽] 02/21(金)21:25 ID:ckf8Yh8Q0(1) AAS
ios版も配信停止のままだし開発チーム解散してるでしょ
steamに配信はなさそう
249: 警備員[Lv.13] 02/22(土)07:05 ID:aPt7PvcX0(1/2) AAS
アンリアルエンジンとかでゲーム作った場合ってフォトショとか動画編集みたいに同じソースから各媒体向けにエクスポートすればいい訳じゃないん?そんなに追加コストかかるん?
250: 警備員[Lv.13] 02/22(土)07:07 ID:aPt7PvcX0(2/2) AAS
あとアップグレード版出されて怒る旧版購入者もそんなにいるか?
おまスチームされる方が嫌だろ?
251: 警備員[Lv.5][新芽] 02/22(土)08:19 ID:NdxJHjmj0(1) AAS
steam charts見るとラスレムは同接1000ないマイナーゲー
売れないと判断されたんでしょ
サガは海外で本当に売れない
252: 警備員[Lv.4][新芽] 04/12(土)20:34 ID:EKTqeIYj0(1) AAS
セールにならないかな
253(1): 警備員[Lv.30] 04/13(日)17:31 ID:qY+30aV/0(1/2) AAS
セール常連ってほどじゃないが、そこそこやってる印象あるわ
去年は2月、5月、7月、10月、12月、
今年は2月、4月にやってたらしい
夏頃にはまたやるんじゃね
254: 警備員[Lv.30] 04/13(日)17:33 ID:qY+30aV/0(2/2) AAS
>>253訂正
去年の7月じゃなくて8月だったわ
どっちにしろ夏は夏か
255: 警備員[Lv.7][新芽] 06/22(日)19:35 ID:Bjt/E7YC0(1) AAS
今更やってるけど、システムわかってくるとクラスチェンジの制御が中々面白いね
あるカテゴリ/カテゴリ数が平均より高いとか、この部分の管理がマスクデータだからわかってきても結構難しいけどね…
きっちりカウントしておくか、アーツの習得状況からおおよその判断をするしかないから
256(1): 警備員[Lv.8] 06/25(水)21:38 ID:nBv3bunH0(1) AAS
リマスター買って15年ぶりに再プレイするけど、知識が古すぎて調べてるだけで面白い
一周目のラッシュをどう育てるかで詰まってる
斧+盾でナイト目指そうかな
有識者のみなさん、一周目ラッシュで何か面白いスタイルあったら教えてくれー
257(1): 警備員[Lv.20] 06/26(木)21:52 ID:AH3Owldf0(1) AAS
ナイトやスカウトは普通に強いクラスなので全然それでよかったりする
術法ラッシュも俺は好きです
術法と回復を両立できるユニットが貴重なのと、比較的早期入手可能なシルマールリオンとブラッドチャリスを有効活用できる
258: 警備員[Lv.10] 06/27(金)18:03 ID:L4qbNX1V0(1) AAS
>>257
ありがとう!ラッシュ君に青の剣一度も持たせた事なかったからナイト剣盾でやってみます
術法ラッシュは全然考えなかった〜。二周目のモチベになったよ
武器はやっぱり両手杖かな?
259: 警備員[Lv.7][芽] 06/27(金)20:48 ID:pW4MhOE70(1) AAS
術法ラッシュだと
俺なら主に槌盾で進めて、最終的に二刀でMA増強する感じになるかな
術法は武器種に依存しないのでMYS値と追加効果だけみて持ち替えていけるのは強み
序盤の術法の杖はかなり強力
260: 警備員[Lv.6][芽] 06/27(金)22:55 ID:J3eEKuHL0(1) AAS
箱版何周かした後のPC版は術法メインで、妖刀龍光に盾でやってたな
妖刀龍光→虎徹→神祖皇帝剣
カイトシールド→ターケシェント→神祖皇帝盾
ってお手軽強力な感じの装備でめんどい時はブラックアウト連発してた
261: 警備員[Lv.10] 07/05(土)10:00 ID:O3DpxIsz0(1) AAS
箱⚪︎PC版、そして最近セールで買ったリマスター版の合計1000時間以上軽くやってるけど、
昨日初めて禁忌術法使いました。ブラックアウトでした。こんなに気持ちよかったんか…
262: ころころ 07/14(月)10:20 ID:FkPM9exl0(1) AAS
>>256だけども、神倒せました。BR42
でした。
リーダーも使えるし情報もあるし、箱⚪︎版に比べたら良い時代になった。
やっぱ面白いラストレムナント
263: 警備員[Lv.5][芽] 08/04(月)23:05 ID:i4fjdCma0(1) AAS
術もFAWA火力もサポート、機動支援遊撃もサイドアタックバックアタックも特化ラッシュの代わりになれるキャラは居るけど
正面ベタ足ガチ盾でラッシュさんと同レベルに動けるキャラは居ないんだよな
だからラッシュはガーディアンにしかしない
264: 警備員[Lv.9][新] 08/16(土)14:03 ID:umuebpf10(1) AAS
手間を惜しまないならガブリエルは盾持ちガーディアンできるし
S盾なところに目をつぶればダヴィッドもガーディアンできる
2人とも足速い
265: 警備員[Lv.17] 08/18(月)22:29 ID:RxkcBjWT0(1) AAS
剣持ちだからアサシン移行対策は必要でそれを嫌ってるんだろうけど
ガーディアンなら防御が仕事だから最悪FA封印もアリっちゃありだからなあ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 1.074s*