スパロボ図鑑 4134冊目 (417レス)
スパロボ図鑑 4134冊目 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
1: それも名無しだ (ワッチョイ 27a1-lG8I [180.11.146.107]) [] 2025/09/25(木) 22:55:39.48 ID:fzJ2x/zu0 !extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1 !extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1 スパロボの図鑑(キャラ・ロボット)は、攻略にはまるで使えないし ネタにするにも、ウィンキー時代と比べると今一つ味気ないものになってしまいました。 ということで、今までのスパロボ(タイトル・キャラクター・ユニット・精神コマンドなど)の中から、 何か1つ以上を選び、あなたなりに図鑑ネタにして書き込んで下さい。 ・取り扱うスパロボ作品は何でもOK! ・他の人がわかるように、【出典】も書いて下さいね。 ・重複してもまったく構いません。 ・あなたが書きたいデータだけ書いて下さい。 ・スパロボとあまりに関係ないネタの連投は勘弁。 ・公共の場であることをわきまえて、他人が読んで面白いと思われることを書いて下さい。 ・雑談脱線を回避するのは議論や非難ではなく、ただひとつ、新しいネタの投下です。 ・ネタバレは禁則事項です。該当スレで伝わる人にお願いします。 ・「辞典じゃねえの?」「図はどこよ?」という突っ込みは却下します。 ・ワッチョイつけ忘れないように ・暴言禁止、項目も書かずに他人にガーガーいちゃもんつけるの禁止、政治の話題も避ける ・「〇〇は死ぬべき」と過剰なキャラ叩きも禁止 ・予備のワッチョイも忘れずに ・一応、BEのIPは[110.66.116.233]、もしくは [110.67.51.236] 、[244.177.202.189]、[250.150.166.52]、[240d:0:4130:d500:*]、[240d:2:861e:c400:*]さらに変わってる可能性あり ・っていうかテンプレ見てよ…専ブラ入れてとまでは言わないからせめて指摘されても逆ギレはやめようよ…話の流れに沿っていても注意しよう ・今日はパックマンワールド2の発売日です。スパロボ参戦作品の一つだから要チェックだな •スパロボ図鑑 避難所版 http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/54455/1333994896/ 避難時はここへ ☆次スレは、>>950を踏んだ人が立ててください。 立てられなかった場合はスレ番、↓などで指定して下さい。 終盤次スレが立って無い時は書き込みを控えて下さい。 ・ワッチョイ(強制コテハン表示)はスレ立て時に一行目に !extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1を入力すること 前スレ:スパロボ図鑑 4133冊目 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758079361/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/1: EXT was configured http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/1
384: それも名無しだ 警備員[Lv.107][苗] (ワッチョイ 318c-Lfrm [2001:268:9ad1:43c9:*]) [sage] 2025/09/30(火) 08:37:38.14 ID:C2+Yicj70 DDくんも2回目やったときはついった側の仕様やらなんやらで続行不可になって全員プレゼントになっただろう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/384
385: それも名無しだ 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ aad9-DY8s [2400:4053:72a1:9f00:*]) [sage] 2025/09/30(火) 08:42:51.17 ID:EfKrs8GO0 【クエス・パラヤ】スパロボY はじめから幸運が使用可能という意味では序盤参戦するUC最重要キャラといえる カミーユからFA百式改を「いい機体だね、ちょっと借りるよ!」したくなるが序盤は敵の密度も薄い為大人しく大物狩りに専念しよう しかしクエスに幸運…スパロボのクエスは楽しそうだし何も間違いないな そして堅リンゴ戦闘機や百式モドキを毎回クエスで倒してしまってフラグ立ては大丈夫なのか気になるそれも私だ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/385
386: 警備員[Lv.4][告] (ワッチョイ 851e-7jqy [2400:4053:9740:cd00:*]) [sage] 2025/09/30(火) 09:00:46.58 ID:dJcmXYTQ0 乳も尻も規制が入りやすいな、最近は太ももも危ない どこにハァハァすればいいんだよ 【うなじ】 後頭部の生え際、なんか性的に興奮するとのことで一昔前の高校までの校則ではうなじを見せる髪型が禁止だったというとこもあったそうな 今のところ現代では特に規制がされていない部分ではあるが正味近年のキャラでうなじが売りのキャラやデザインというのはほぼ見掛けないし個人的には別に性的な感じはまったく受けない このスレの住民ならうなじ好きが何人かはいるかもしれん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/386
387: それも名無しだ 警備員[Lv.3][新芽被臭] (ワッチョイ 117a-JFkG [2400:2200:81a:e693:*]) [] 2025/09/30(火) 09:11:15.93 ID:ztbHVpH70 【ひかがみ】 膝の後ろのところ 割と良いと思うの http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/387
388: それも名無しだ 警備員[Lv.2][新告] (ワッチョイ aaeb-lDU2 [2400:2200:5cb:c067:*]) [sage] 2025/09/30(火) 09:25:14.98 ID:QBXU3wKg0 >381 【アトリエアズレンコラボ】 明らかに原作よりロボ(メカ)要素が増えてるコラボ アトリエシリーズはモンスターや男性陣なら結構ロボ要素があり 紅白でPC入りしたロゼなんかギガノスの青き鷹(のパロディ)と戦ってるんだが 女性陣はせいぜい仲間の一部がパイルバンカー使ってるぐらい バイクに乗ってライフルを打つだけのユミアでもメカ要素は相対的にかなり高い 【マシーナオブゴッド】 変に手を加えずに原作のままアズレン参戦可能なルルアとメルルの最終最強ボス メルル時代は青肌全裸(実はパンイチだが光っててわからない)の美少女モンスターだが ルルアではマァナと言う人格ある一キャラクターに昇格したのでレオタードを着て肌色 まぁレスレリはアズレンとコラボしてないし、 マァナより先にレスレリ参戦すべきキャラは男性陣抜きでもいっぱいいるが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/388
389: それも名無しだ 警備員[Lv.4] (ワッチョイ c5a1-fS9Y [180.11.146.107]) [sage] 2025/09/30(火) 09:40:39.04 ID:8xpMLBer0 昔はお前のような冒険者だったが膝に矢を受けてしまってな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/389
390: それも名無しだ 警備員[Lv.2][新警] (ワッチョイ aaeb-lDU2 [2400:2200:5cb:c067:*]) [sage] 2025/09/30(火) 10:00:43.61 ID:QBXU3wKg0 >>389 お前のように車椅子に乗ってるのにやたら優秀な奴は 優秀なのになぜかコンプレックス拗らせてラスボスになる可能性が高い そうなる前に、人類の進化はここで断つ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/390
391: それも名無しだ 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 99db-x9az [2001:ce8:110:e1f2:*]) [] 2025/09/30(火) 10:01:53.37 ID:B+x6AahV0 龍虎王のベンケイって玩具で出来るんだ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/391
392: それも名無しだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9970-LYWh [2001:268:731c:e341:*]) [sage] 2025/09/30(火) 10:08:16.32 ID:y2aTiArN0 昔は俺もお前のようなザク2だったんだが膝にビームを受けてしまってな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/392
393: それも名無しだ 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 99db-x9az [2001:ce8:110:e1f2:*]) [] 2025/09/30(火) 10:49:41.08 ID:B+x6AahV0 昔は私もサイバトロンの司令官だったのだが足を捻ってしまってな… 【ライオコンボイ】ビーストウォーズⅡ やたら足を負傷することが多かった司令官 後にプライムの日本版限定玩具でⅡ本編の後にプライムの世界にやってきたライオコンボイ本人という設定のレオプライムが出たが 元になった玩具に義足ギミックがあったためかライオコンボイも義足となっており、一部で足を捻挫しすぎて義足になったとも http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/393
394: それも名無しだ 警備員[Lv.3] (スププ Sd4a-LSP7 [49.97.79.121]) [sage] 2025/09/30(火) 11:58:30.90 ID:Z8L4viIvd ぐねっとくもんだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/394
395: それも名無しだ 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイ 99bd-lDU2 [2001:268:72e1:1bc5:*]) [] 2025/09/30(火) 12:19:16.84 ID:SmLKQrzy0 >>385 クェスは共感要員でも使えるのがありがたい 【α・アジール】スパロボY シャアを早期参戦させるフラグを立てた上でシャアギュネイクェスの撃墜数を稼ぐことで入手できる隠し機体 被弾上等な本作のバランスではある程度固くて射程の長い機体ということで原作同様クェスが座っていると思われる(入手時にはギュネイも乗せてくれよというが) ただし、宇宙以外の地形適応が終わっているので補強は必須 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/395
396: それも名無しだ 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sr5d-DY8s [126.156.222.55]) [sage] 2025/09/30(火) 12:19:18.47 ID:Te+4lVoEr GジェネエターナルのF91が耐久型なのが解釈違い過ぎるって物議を醸すってネットニュースにまでなってるが 回避盾みたいな生存性って面でなら…とかセシリー守りながら戦ってたとかあるけど… シールドをファンネルにして守りまくり、コロニーレーザーを防いだ緑ユニコーンが支援型でってなると言いたくもなるよね 【ゴッドガンダム(EX)】 マスターガンダム(EX)と同じくゴリゴリの攻撃型。ですよねー http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/396
397: 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 1eb6-7jqy [240a:61:1184:1f71:*]) [sage] 2025/09/30(火) 12:24:41.20 ID:s1jGgZDR0 >>392 脚なんて飾りだから大丈夫! 【サイコミュ試験用ザク】 名前の通りサイコミュの試験のために作られたザク ジオングと同じで腕を飛ばしてビーム撃つタイプ 何種類かおりたしか白いやつは脚が無かったはず、ジオングの人が脚なんて飾りです、ジオングはこれで完璧といっていたが試作機とはいえ脚無しで完成している機体がいるのであながち負け惜しみとかでは無かったのかもしれん 【ザクタンク】 >>392のように膝にビームうけたやつのその後の姿 名前のとおり下半身タンクなザク、昔はマゼラベースとのニコイチで整備その他重機的な感じで戦闘はしない機体だったが 何時の頃からか戦闘もできるものになり戦闘用にカスタマイズされたのもでてきたりしている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/397
398: それも名無しだ 警備員[Lv.6][新] (ワッチョイ ca69-wP+L [240f:c2:432c:1:*]) [] 2025/09/30(火) 12:34:08.95 ID:pvDbX3S60 OGの配信見てて思うんだけど クスハやブリットの乗ってる龍虎王って真・龍王機とかとは全然違うロボットなの? あともう1つ知りたいのが、真・龍王機とか真ってつく四神のロボットが四体合体したら龍虎王よりも強いロボットになるんか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/398
399: それも名無しだ 警備員[Lv.4][新被告] (ワッチョイ 11d7-4nsz [240a:61:50fc:9210:*]) [sage] 2025/09/30(火) 12:36:25.69 ID:tIdVBJ7O0 >>397 両手で武器持てる分、なんやかんや素のガンタンクより強いゲームが多い気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/399
400: それも名無しだ 警備員[Lv.9][苗] (ワッチョイ 7957-vrAF [90.149.53.17]) [sage] 2025/09/30(火) 12:37:44.41 ID:wFsAaSUQ0 F91と言えばビームシールドだから耐久ってのはイメージ通りだけどなあ 昔のスパロボでも唯一シールド防御持ってた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/400
401: それも名無しだ 警備員[Lv.2][新芽] (オッペケ Sr5d-DY8s [126.156.222.55]) [sage] 2025/09/30(火) 12:40:42.66 ID:Te+4lVoEr >>398 『四神』カテゴリーでの青龍、白虎、玄武、朱雀のそれぞれの機体群と 『四霊』カテゴリーでの応龍、麒麟、霊亀、鳳凰の機体群 「龍王」と言ってもそこの格が文字通り違う ややこしいから2OGだと応龍皇って名前になってる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/401
402: それも名無しだ 警備員[Lv.107][苗] (ワッチョイ 318c-Lfrm [2001:268:9ad1:43c9:*]) [sage] 2025/09/30(火) 12:41:26.15 ID:C2+Yicj70 >>398 クスハ達の乗ってるのは四神の超機人 応龍王(旧称真・龍王機)は四霊にあたりそもそものクラスが違う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/402
403: それも名無しだ 警備員[Lv.107][苗] (ワッチョイ 318c-Lfrm [2001:268:9ad1:43c9:*]) [sage] 2025/09/30(火) 12:43:23.33 ID:C2+Yicj70 石川界人が内田真礼と結婚したことにより内田雄馬と義兄弟となった つまりガンヴォルトとアキュラくんが兄弟になったということ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/403
404: それも名無しだ 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 2a01-4hHm [219.63.19.114]) [sage] 2025/09/30(火) 12:43:24.73 ID:Yv5UofsV0 【戦闘重機】AC6 RaD製のブースター「BC-0600 12345」のフレーバーテキストにのみ見られるACのカテゴリ RaDで製造しているAC用フレームパーツは頭目専用機のもの以外探査用軽量機(初期機体のフレーム)もしくは土建重機(レッカーフレーム)で、 おそらくはこれらのパーツを使用したジャンク屋と独立傭兵の兼業者が用いる機体を指すのだと思われるが…… ちなみに当のブースター自体は装備負荷のぶっちぎりの軽さとクイックブーストの噴射時間/燃費に優れ、アサルトブーストの巡航性能も高いため、 主に重量二脚/逆関節の地上射撃戦もしくは重装四脚の滞空対地砲打撃戦に適性が高い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/404
405: それも名無しだ 警備員[Lv.4][新] (ワッチョイ aaeb-lDU2 [2400:2200:5cb:c067:*]) [sage] 2025/09/30(火) 12:44:19.02 ID:QBXU3wKg0 龍虎王・天と虎聖龍王が融合して龍虎帝へ ドワォ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/405
406: それも名無しだ 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 99db-x9az [2001:ce8:110:e1f2:*]) [] 2025/09/30(火) 13:01:45.40 ID:B+x6AahV0 >>396 それで防御型として強いかと言うと…まぁ最低限あるもんはあるって感じというね まぁ引いたけどね 天井交換覚悟で貯めてたの引いたら一発目で出たから結局ゴッドを1凸にしたけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/406
407: それも名無しだ 警備員[Lv.2][新] (ワッチョイ ca69-wP+L [240f:c2:432c:1:*]) [] 2025/09/30(火) 13:12:29.23 ID:pvDbX3S60 >>401>>402 神と精霊の違いなんだ、相当違うんだね 昔からスパロボしてたけど、この辺りよく理解できないままどれが1番強くてどれが弱いのかいまいち理解出来てなかった だからこれ四体が合体したら4人乗りでめっちゃやばい強さで、百邪も一掃出来るんじゃとか妄想してた http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/407
408: それも名無しだ 警備員[Lv.7][苗] (ワッチョイ 5e8c-vrAF [175.177.44.34]) [sage] 2025/09/30(火) 13:19:07.03 ID:oy6OmBAI0 tamashiiweb.com/images/item/item_0000015574_Xmed3ptI_102.jpg tamashiiweb.com/images/item/item_0000015574_Xmed3ptI_103.jpg 商品画像だと〇王機が〇×王ヨツンヴァインにしただけに見えて 合体ってより変形させて相方の一部腹に突っ込む形式じゃないかって思えるな 一応上下合体とは書いてあるけど独自の合体解釈とも書いてあるし 元々リアルの龍王機と虎王機ってこんなんなんだっけ? 【超合金魂アウセンザイター】 当然ながらあのトンデモ変形を再現するのはバンダイでも不可能だったようで 馬っぽい物体に変形した後見栄えパーツを付けることで劇中のダイトロンべになるようになっている 多分こればっかりは流石のハーフアイでも余剰パーツなしの完全変形は無理だろう… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/408
409: 警備員[Lv.7] (ワッチョイ 1eca-MvQc [183.180.130.25]) [sage] 2025/09/30(火) 13:25:02.63 ID:RuRuTS0c0 ゲッターにしても完全変形再現は絶対にどっち付かずな見た目になるから止した方がいいよな 【アクエリオン】 さすがに変形を前提にした合体は例外だったな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/409
410: 警備員[Lv.2] (ワッチョイ 1eca-MvQc [183.180.130.25]) [sage] 2025/09/30(火) 13:45:45.83 ID:RuRuTS0c0 そういやSRXも変形前提だった… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/410
411: それも名無しだ 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 9970-LYWh [2001:268:731c:e341:*]) [sage] 2025/09/30(火) 14:05:06.33 ID:y2aTiArN0 >>396 まあ同時PUの兼ね合いもあろうし 久々に白いガンダム引いたわ 【白いガンダム】Gジェネエターナル プレイ開始72時間限定で確定5連ガシャで引けるGQの白いヤツ SSRだったり500円で5連分のお得パックがあったりと 初心者にとりあえず課金してガシャを引く、という選択肢を入り込ませるための悪魔の使いである まあこのゲームSSRもアホみたいな数いるので 狙って引こうなど至難の業であるが また放送中に相性の良いパイロットのシャア(GQ)が配布されているので とりあえず持っておけば一年戦争系ステージで活躍できる機会もあるだろう ちなみに 初期配布のGQ &マチュが攻撃 強敵襲来の赤いガンダム&シュウジが支援 白いガンダムとシャアが耐久 で綺麗に役割分担されている http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/411
412: それも名無しだ 警備員[Lv.3] (ワッチョイ 667b-x9az [240a:61:2200:e83c:*]) [] 2025/09/30(火) 14:07:10.50 ID:i5re2Fy50 >>407 ちなみに四神は4つの方角を守護する存在でまぁ四匹揃ってなんぼで 四霊はなんかありがたい動物である端獣の中でも特にありがたい存在かつそれぞれあらゆる動物の長的存在ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/412
413: それも名無しだ 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 99db-x9az [2001:ce8:110:e1f2:*]) [] 2025/09/30(火) 15:35:42.77 ID:B+x6AahV0 誰もいない…まぁ誰かがニューリーダーに名乗り挙げるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1758808539/413
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 4 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s