スーパーロボット大戦F&F完結編 180周目 (861レス)
上下前次1-新
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
1(1): 08/16(土)11:51 ID:l8sY5AR7(1/3) AAS
※前スレ
スーパーロボット大戦F&F完結編 179周目
2chスレ:gamerobo
○スレ立ては>>980が行うこと。失敗した場合は他の人に依頼すること。おいこら回避についても立てる前に調べておくこと。
○ワッチョイは本来の住人をも殺し確実に寂れるため導入禁止。
○質問はテンプレを良く読んでから! テンプレの座標は一番北西(左上)が(0,0)です。
スーパーロボット大戦F/F完結編テンプレサイト(消滅によりアーカイブ)
外部リンク[html]:web.archive.org
○質問やその返答は内容の正確性を確認してから書き込みましょう。
○特に他のスパロボシリーズと混同しないよう気を付けましょう。
<攻略・情報サイト>
スーパーロボット大戦F攻略データベース
外部リンク:srwf.tuzigiri.com
スーパーロボット大戦F完結編攻略データベース
外部リンク:srwffinal.tuzigiri.com
魂の覚醒ガイド(消滅につきウェブアーカイブ)
外部リンク:daisanhinanjo.nobody.jp
ゲームカタログ@Wiki スーパーロボット大戦F&F完結編
外部リンク[html]:www26.atwiki.jp
主にスパロボF
外部リンク:srw.g1.xrea.com
832: 09/29(月)23:19 ID:yjWVkDky(1) AAS
マサキ以外の魔装機神パイロットの似た立ち位置のキャラは真バスアニバスライブレードのが良いよね
833: 09/30(火)00:47 ID:WnRrVUkw(1/2) AAS
散々酷評されてきたW勢も、フル改造で耐える運用だと安定感半端ないな
フル改造なら命中率も問題無いし
効率考えると微妙だけど、耐える運用はF完の新しい一面を見せてくれた
834: 09/30(火)00:50 ID:cJ4f/rzB(1) AAS
Wを語れる人は貴重
俺なんか毎回Wは無視してるもんな
835: 09/30(火)01:17 ID:EajAS94G(1) AAS
W勢はBGM聴きたさにいつも無理して使ってたわ
今みたいに好きに戦闘曲カスタム出来てたら絶対使わなかっただろうなあ
836(1): 09/30(火)06:34 ID:aA1Y2y7J(1) AAS
昔SoftBankの攻略本あったけど、あの通信事業とか野球で有名のソフトバンクなの?
837: 09/30(火)08:36 ID:UN6ovXqt(1) AAS
ここってうろ覚えの記憶だけで話したがるの多いよな
記録になると露骨に難色出すし奴いるし
だから同期のFFとかと比べるとレベル低いんだな
838: 09/30(火)08:50 ID:AF5m3Xtp(1) AAS
集中と鉄壁持ってるヒイロは何やかんやで結構使いやすいよ
必中・幸運持ってるゼクスも便利だが速攻で抜けちゃう
839: 09/30(火)11:30 ID:Lw7mVvD/(1) AAS
W勢は耐える機体で
足りない命中率は運動性改造で補えばいいと理解していればまあどれもそこそこは使える(攻略本でボロクソ書いた人談)。が離脱タイミングと合流タイミングのせいでまとまった資金つぎ込む余裕がないのだ。
840: 09/30(火)12:30 ID:hB8UkJ+C(1) AAS
原作見ていたからW系はスーパー系寄りのステータスになるのかと思ってた
841: 09/30(火)13:11 ID:vgR1u5PU(1) AAS
ヒイロは集中を必中に代えるだけで主力になれるからなぁ
回避の低さは鉄壁とシールドで補えるし
842: 09/30(火)13:22 ID:0kaGe3k3(1) AAS
W勢全員必中持たせれば今より全然評価変わる
843: 09/30(火)15:41 ID:cdhXHCUr(1) AAS
ゼロシステムがあるなら命中回避に常時64%くらいの補正がないとおかしい
844: 09/30(火)15:59 ID:mdEXVuyK(1) AAS
W勢全員反応+15くらいが理想
2回行動と命中回避の両方の不満を緩和できる
845: 09/30(火)18:19 ID:TFonzOj1(1) AAS
>>836
スパロボに限らず、ソフトバンク製の攻略本が一番出来良かったよ
俺攻略本集めるのが割と趣味だから分かる
846: 09/30(火)18:23 ID:S5y7sP1N(1) AAS
誰も自爆をなくせと言わない
847(1): 09/30(火)18:44 ID:H/+EyZ8E(1) AAS
使えない、と言われるWも
デスサイズは別格
一応パーツフォローで
中盤もまあまあ当たるし
10段階改造でそこそこ硬い、
まあまあ避ける、
デュオがファンネル完封と
いい仕事してくれる
848: 09/30(火)18:52 ID:+ZSfSNTS(1) AAS
Wは原作基準では有名パイロットのみ装甲が数倍になる補正が必要
849: 09/30(火)18:52 ID:hyxL/cX1(1) AAS
ヒイロのゼロで集中込みで当たらないのはヴァルシオンとバランシュナイルくらいだし
必中が必要になるのは完結編中盤の無印Wでの対ABとティターンズくらいじゃないの?
そのあたりでも運動性パーツ有、集中込みで、ネームドでなければバスターライフルが80〜90%くらいは行く気がするし
850: 09/30(火)19:21 ID:JeWky0vg(1) AAS
デスサイズは射程がもうちょっと欲しかったな
851(1): 09/30(火)19:32 ID:WnRrVUkw(2/2) AAS
サンドロックはフル改造しても武装が残念すぎる
代名詞のヒートショーテルがビームマシンガンより弱いとか
MSの近接武器は弱くするのがウィンキーの味付けとばかりに
852: 09/30(火)19:35 ID:7WH2aU/g(1) AAS
>>851
あの移動力で射程1の武器が最強でもちょっとね…
後の作品みたくP兵器で射程5くらいあったらなあ
853: 09/30(火)20:30 ID:Py3T7JU3(1) AAS
未だにシールドフラッシュが何やってるのか分からない
854: 09/30(火)22:10 ID:fMH+iKhX(1) AAS
>>847
踏み込みが足らん!対策がね…
855(1): 09/30(火)22:51 ID:eL396OEB(1) AAS
Fだとシールドもフラッシュもないアレは設定だと目くらましらしいんですよね。
武装にするにしても拡散ビームのエフェクトがあったと思うんですが…
856: 10/01(水)00:18 ID:skRzGNPU(1) AAS
アルトロンのトライデント、ハング、ファイヤーもよくもまあ射程1で揃えたなあと思う
第四次のザンボットグラップ、ブロー、カッターばりにもにょる
857: 10/01(水)05:56 ID:5fu30CA3(1) AAS
第三次でメキボスがウェンドロに倒されるルートが正史で第四次やFに繋がってると思うけどそうじゃなかったルートでの続編ってのもやってみたかったな
858: 10/01(水)06:46 ID:19vNlnXR(1) AAS
FやF完に標準値があればOTも活躍でき敵戦艦に運動性盛り過ぎも防げたのにな
装甲やHPはまだしも避けて当てる敵戦艦はやりすぎだバカチンが
859(1): 10/01(水)07:03 ID:LYSETJxQ(1/2) AAS
>>844
カトル(ゼロ)は通常カトルよりパラメータがそれぞれ10アップして
その分二回行動も早くなってるな。要は明鏡止水と同じ効果だから
ウイングゼロにあっても別に良かった気がする
860: 10/01(水)07:04 ID:LYSETJxQ(2/2) AAS
>>855
64だとちゃんと光って目くらましするようになってたな
861: 10/01(水)07:19 ID:Oo7VtrC9(1) AAS
>>859
闇カトル普通に強かったよな
ウイングゼロもHP以外は強かった
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s