[過去ログ] RPGツクールMZ_36作目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
732: 09/13(土)09:16 ID:kj4mMn+p(4/5) AAS
ディズニーやマーベルなど6社がMidjourneyを著作権侵害で提訴。生成AIは「盗作の底なし沼」

大手エンタメ企業とビッグテックの戦いは新たな局面に突入した。ウォルト・ディズニーやユニバーサルをはじめとするエンタメ大手は、生成AI企業、Midjourneyによって出力される画像が著作権を侵害しているとする訴状をロサンゼルスの連邦地方裁判所に提出した。

提出した訴状には、デヴィッド・ホルツが運営する生成AI企業、Midjourneyが「盗作の底なし沼」であると記されている。
外部リンク:news.yahoo.co.jp
733: 09/13(土)09:19 ID:kj4mMn+p(5/5) AAS
『企業による生成AIへの投資額が累計で400億ドル(約6兆円)に迫る中、その実に95%が利益に全く貢献していないというのだ。』

AIの幻想は終わるのか?MITの衝撃的レポートが暴く「95%の失敗」と迫り来るバブル崩壊の足音

外部リンク:xenospectrum.com
734: 09/13(土)16:20 ID:M9hujjak(1) AAS
落ち着いて
735: 09/13(土)16:33 ID:8tSKA6Aj(1) AAS
AI作成ゲームスレ(AI雑談に再利用)
2chスレ:gamedev

ちょっとかかわったから誘導してみた こっちなら反応してもらえるかも
736: 09/13(土)19:03 ID:/I7dXJWD(1) AAS
現状のAIってどこまでいってもポチョムキン理解だからな
これはスケーリング則で解決できる問題じゃない
737: 09/14(日)07:49 ID:rKNnE4nd(1) AAS
わいの股間のポチョムチョムは理解されてるでw
738: 09/14(日)08:14 ID:kgcCR1lT(1) AAS
ならちょっと触らせてもらいまひょかw(サワリコ
739: 09/14(日)10:02 ID:chU3sczq(1) AAS
ツクールの作品だって無料のフリーゲームなら遊んでみるけど
DLsiteとかで有料のゲームを買ってまではプレイしないって人はいるだろう
AIもそれは同じで企業がどれだけ予算を掛けて開発しても
わざわざ有料版を買ってまで画像生成しようなんて人は稀
結局、みんなネット上でタダで使えるから利用しているだけ
740: 09/14(日)10:08 ID:9ms2g3Lt(1) AAS
自分の場合逆だな
DLSiteの有料ゲーは何本も遊んだけどフリーのツクールゲーは遊んだこと無い
画像生成も金払って品質の良いもの作った方が手っ取り早いと思って有料
741: 09/14(日)10:36 ID:Yjpf6Wr7(1) AAS
ネタバレが激しすぎるRPGってすごすぎないか?
どれだけ人気あるんだよ
俺もなあ、あんな才能があったらなあ
742: 09/14(日)14:43 ID:eTkhkbiJ(1) AAS
一発ネタ系はまじで有名な人に実況されるかどうかだと思うわ
743: 09/14(日)14:52 ID:QySwLfJW(1/5) AAS
このスレも糞みたいなやつしかおらんな
744: 09/14(日)15:07 ID:wVCvolw0(1) AAS
ネタバレのやつと、無駄が多すぎるやつは作者同じ?
才能やね
745: 09/14(日)16:11 ID:QySwLfJW(2/5) AAS
DLsiteとかで売ってるツクール製のゲームってやっぱりほとんどが業界の関係者でゲーム開発会社で働いていた人
とかそういうのばっかりなの?あんなのマネのしようもないよね
746
(1): 09/14(日)16:34 ID:vzFWx1Bt(1) AAS
周り見てると凄い奴敵わない奴がひしめきあってるように見える
それでも私は私のやり方でやるだけ
それで結果が出なけりゃしょうがない
747: 09/14(日)17:29 ID:8+cg88uz(1) AAS
まあツクール製だとこれクオリティ高くね?と思うようなものでも
作者はこんなツクールのゲームで金は取れんわとフリーのブラゲサイトにうpしてることも多いからな
748: 09/14(日)17:58 ID:QySwLfJW(3/5) AAS
>>746
まぁそうだね、自分のやり方でやっていくしかないよなぁ
一個でも売れたらいいという精神の方が正解なんかな
749
(1): 09/14(日)18:53 ID:J2DnByAb(1) AAS
dlsiteとかってアカウント作るのやデータをアップするのに会員費なんか取られたりするイメージがあるんだが1本売れた程度じゃ大赤字なのでは
750: 09/14(日)19:13 ID:QySwLfJW(4/5) AAS
>>749
いや登録とかは無料だよ
751: 09/14(日)19:17 ID:QySwLfJW(5/5) AAS
でも最初はちょっと面倒というか、ハードルがかなり高いよな個人の場合登録するのとかが
752: 09/14(日)20:36 ID:2yQ1vbS6(1/2) AAS
まあ金を稼ごうという話だからな
でも何か独自に起業する、という視点で考えれば楽な方じゃないか
753: 09/14(日)20:47 ID:EmiEGi9N(1) AAS
周りなんか気にしなくてよくね?
上見たらきりがないよ
754: 09/14(日)21:14 ID:/JdJP+o4(1) AAS
創作意欲より承認欲求の方が高い人は周りの目を気にしがち
755
(1): 09/14(日)22:00 ID:2yQ1vbS6(2/2) AAS
「作りたいものを作る。それがTAMIYA。作れなくなったら、TAMIYAは終わり」が理想なんだろうけど
そこまで割り切れないわな
756
(1): 09/14(日)23:04 ID:9Kk84+6r(1) AAS
もう割りきってわいのちんこを触ってもエエんやで?w(ボロォン
757: 09/15(月)00:07 ID:Ntbsaqm4(1) AAS
そもそもゲームを作る人は少なからず承認欲求持ってるよ
758: 09/15(月)00:56 ID:y5Y3BM0T(1) AAS
>>755
何かと思ったらタミヤかよ、もう同人なんかより自家製の戦車か船とか作ってる方が幸せになれそうな気がした
759: 09/15(月)07:11 ID:f9ND3/ci(1) AAS
>>756
ならいっちょ揉んでやるかw(サワリコ
760: 09/15(月)07:20 ID:IDrwkZme(1) AAS
アッー!
761: 09/16(火)02:10 ID:mPpan+TN(1/2) AAS
x.com/ima_1966/status/1967602727195955423
ゼルダのアートディレクターもAIを使いこなしているのに反さんと来たら
1-
あと 241 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s