[過去ログ] RPGツクールMZ_36作目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
700(1): 09/09(火)17:26 ID:8Ge2zeVS(1/2) AAS
>>687
立場に寄るんじゃない?
これの売上がないと生活できないって状況だったらアウトだし
仕事の合間に作った完全趣味なら1本売れたらもうええやろ
701(2): 09/09(火)17:47 ID:zonVWE4f(1) AAS
1000円で10本売れても売上の半分くらいはDLサイトに巻き上げられるんやろ?
702(2): 09/09(火)18:17 ID:Ih6V6yhx(1) AAS
>>699
>>700
まじかありがと
普通に仕事してるから休みでコツコツ仕上げた
しばらく満足感に浸るわ
703: 09/09(火)18:28 ID:exxSwEaV(1) AAS
>>702
素直におめでとう!
704: 09/09(火)18:33 ID:lohQUB4L(1) AAS
>>701
そういうの気になるなら自分で販売サイト作って
支払い手続きから何から全部セルフでやればいい
705: 09/09(火)19:29 ID:GOmsxQgW(1/2) AAS
>>701
頭悪そうだなおい
706: 09/09(火)19:31 ID:GOmsxQgW(2/2) AAS
>>702
十分に誇っとけや数字てのは徐々に伸ばしていけばいいわけでな
最初の作品がジャンル効果なんかで実力以上に変に売れると後が大変なのでお前は恵まれている
707: 09/09(火)23:16 ID:rsEKhkNB(2/2) AAS
>>694
それな
708: 09/09(火)23:25 ID:8Ge2zeVS(2/2) AAS
ツクール臭なんてUIとSE変えたら8割はきえるんじゃね
画像素材は当然かえてるだろうし
709: 09/10(水)00:59 ID:j2rtTF3U(1) AAS
プラグインでメッセージウィンドウ変えるとかデフォタイルから有料タイルに変えるとか
それだけで大分見た目変わるよ
710: 09/10(水)01:25 ID:uj+vpcQQ(1) AAS
次回作はもう少しキャラの頭身上げて欲しいな
一応伸ばすプラグイン出てたけど
今の規格は汎用性がいまいち
711: 09/10(水)04:40 ID:AaC6AirU(1) AAS
キャラの頭身上げた次回作なら、もう出てるだろ
712: 09/10(水)11:19 ID:1X889UTI(1) AAS
「ツクール」という商品名の次回作を期待してるなら諦めろ
713: 09/10(水)11:56 ID:HligqZLo(1) AAS
uniteに変わっちゃったもんな
714: 09/10(水)12:31 ID:rH46H9Lh(1) AAS
いやそんなこと言ってるわけではない
Uniteは3Dモデルを2D画像化してるだけじゃん
クオリティもうんちだし
ドット絵だから良いのに
715: 09/10(水)12:50 ID:iC1Xmgyf(1) AAS
見た目3Dにしてもモーション細かく作れないなら最初からunityでええやんとなるからな
PS1のゲームでももっと細かくキャラ動くだろ
716: 09/10(水)16:22 ID:hadK/1AL(1) AAS
次回作が出るとしたらunityじゃなくて
アクションゲームメーカーと同じgodotじゃないの
717(1): 09/10(水)16:27 ID:RuTqHgqt(1) AAS
アクションゲームメーカーの方もスレ見ると何か不評っぽいな
718: 09/10(水)19:15 ID:8FKt5nz4(1) AAS
ユーザーの間ではRPGMAKERツクールツクールの発売が待ち望まれている。
719: 09/11(木)12:15 ID:CWunD/z5(1) AAS
>>717
UNITEだって発売前は「unity製だから従来のツクールより
高性能になるはず」って結構期待されてたんやで
720: 09/11(木)13:06 ID:WL9MAFgo(1) AAS
Unity本体の機能と連携、他のアセット組み込んだりして自由に拡張できると期待されてたな
ゲーム制作系のYoutuberもそうなるのではと期待してる動画出してたり
結果、従来のツクールが独立してUnity上で動いてるだけとは思わんかった
しかもスプライトシートにまとめればいいような素材がバラで入ってたせいでファイル数激増で読み込みにクソ時間がかかるとか
721: 09/11(木)13:08 ID:2xDmGmjJ(1) AAS
ゲームUIも素材サイズもゴミだしねえ
そりゃMV、MZから作者が離れないよ
722: 09/11(木)13:11 ID:zO1URuzg(1) AAS
ツクールの素材なんか何世代も前からマップチップの種類も位置も同じものをわざわざ別の絵に書き換えてただけで中身一緒だからな
せめてパーツの種類増やすとかしろや
723: 09/11(木)20:56 ID:0fuhPLZW(1) AAS
優秀な人は他のゲームエンジンに移り
こうやって無い物ねだりしてるような人ばっかりが
ツクール界隈に居残っていくわけですね
724: 09/12(金)04:55 ID:GpF7eUMd(1) AAS
Mz で敵の登録も一括で登録する方法ないの
なんか 1回1回 ボタンを押して画像を登録して
とかちまちま やっとるんやけど
725: 09/12(金)05:46 ID:3BhrDWFh(1) AAS
おまえがフォルダ内の画像を使うか使わないかなんか誰にも分からないんだから一括登録なんてできるはずないだろ
726: 09/12(金)05:55 ID:61muvqYl(1) AAS
法則に従ってJSONファイルを直接編集コピペ置換すればいいと思うけどそれはそれで面倒
727(1): 09/12(金)07:05 ID:9fo/oHGc(1) AAS
ノートパッドですら特定ワードの一括書き換えでいけるやろ
728: 09/12(金)14:45 ID:LYFOAskU(1) AAS
>>727
ほほう
729: 09/13(土)09:12 ID:kj4mMn+p(1/5) AAS
急成長中の人工知能(AI)企業、米アンソロピックは、数百万冊に及ぶ海賊版書籍のダウンロードを巡り起こされた著作権訴訟について、少なくとも15億ドル(約2230億円)を支払い和解する。AIと知的財産(IP)に関連する訴訟としては過去最大級の和解となる見通しだ。
外部リンク:www.bloomberg.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 273 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s