[過去ログ] グラディエーターガール開発室 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
249: ◆X1HifnAYpUXb 04/06(日)11:16 ID:EH5uP0/A(2/3) AAS
今回のジャムはアクションにするよ
移動やショットの実装は終わった
ただ弾発生位置をコードで制御するのが大変で時間かかるのでしゃがみショットは今回無しにした
AGMが出たらこの辺もめっちゃ楽になると思う
画像リンク
250: ◆X1HifnAYpUXb 04/06(日)12:59 ID:EH5uP0/A(3/3) AAS
エロドット描いたよ
今回は完全にR18になってしまった
251: ◆X1HifnAYpUXb 04/07(月)06:15 ID:zX3+HMJt(1/3) AAS
と、思ったけど大したゲームじゃないしフリゲサイトはやめとく
みんなと同じように一般向けにしてitchに上げようと思う
252: ◆X1HifnAYpUXb 04/07(月)11:30 ID:zX3+HMJt(2/3) AAS
ほぼ完成したw
あとはタイトル作ったりして仕上げるだけ
ミニゲームなら2日で作れるね
253: ◆X1HifnAYpUXb 04/07(月)14:33 ID:zX3+HMJt(3/3) AAS
WEBエクスポートだとみんなみたいに正常に中央に表示させられないや
設定が間違ってるんだろうけど、色々試しても解決せず
しかも今回のゲームと相性悪いのかショット撃つと止まる
だからフリゲサイトでアプリ形式で配布するしかないかもしれん
まあ、残りの作業は明日だな
254: ◆X1HifnAYpUXb 04/09(水)00:06 ID:EpLHpyFi(1/8) AAS
どんな人生送ってたら暴言くんみたいに心が荒れるんだろうね
きっと彼なりにとてつもない苦労をしてるんだろう
毎日が充実してるとか、幸せな人間はあそこまで狂暴になれないものだよ
それを思うと彼のことを憎めはしないね
住人のみんなには彼を憐れみならスルーしてあげて欲しい
255: ◆X1HifnAYpUXb 04/09(水)10:52 ID:EpLHpyFi(2/8) AAS
さあ、ワナビーくん来い!
今回君に作らせる題材は「geometry dash」みたいなゲームだ
スマホ持ってるならやってみたらわかるが、シンプルながら中毒性のある楽しいゲームだよ
これなら初心者でも完成させれるでしょ!
256: ◆X1HifnAYpUXb 04/09(水)10:53 ID:EpLHpyFi(3/8) AAS
俺もワナビー君と一緒にハンズオンして作るから、一緒に作ってたら分かりづらいところも共有できるし
完成まで挫折せずやれるよ、そしてその暁にはもう君はワナビーじゃない!立派なクリエイターよ!
257: 04/09(水)11:38 ID:6+RuXsam(1) AAS
プライドだけ無駄に高い奴が教えを乞いに来るとも思えないけど
258: ◆X1HifnAYpUXb 04/09(水)11:43 ID:EpLHpyFi(4/8) AAS
そうなのかなあ
上下関係じゃないしプライドなんて気にしなくていいのにな
物事を学習するうえで最も効率が良いのは人に教えることって言うよね
だから俺にとってもメリットあってやってるだけで、ボランティアするわけじゃないんだけどな
259: 04/09(水)13:10 ID:x2YsiwM5(1) AAS
そいつ10年選手だからな
260: ワナビー2024 04/09(水)14:10 ID:FDpGMI9R(1) AAS
ここでやるか 何を?倉庫番
261: ◆X1HifnAYpUXb 04/09(水)14:15 ID:EpLHpyFi(5/8) AAS
先人がブログで作り方解説してくれてるからそれ見てやろうぜ
俺も基礎学習のために倉庫番作ってみるか
262: ◆X1HifnAYpUXb 04/09(水)14:19 ID:EpLHpyFi(6/8) AAS
ていうか、コードを写経するだけで基本は出来るだろうから
あとはこれを改造して自分なりのゲームにしていく感じだね
なーんも難し事ないと思う
やってみよう
263: ◆X1HifnAYpUXb 04/09(水)14:22 ID:EpLHpyFi(7/8) AAS
俺もパズル系は経験少なくて苦手というか、Pythonの教本を見まねて作ったことしかないのよ
Godotで作ったことはほぼない
だから初心者みたいなものだから、一緒にやってみよう
264: ◆X1HifnAYpUXb 04/09(水)15:10 ID:EpLHpyFi(8/8) AAS
ワナビーくんさあ、ざっとやった感じやっぱりアクションより難しいじゃん
全てをグリッドで管理するってややこしいね
俺はほんと苦手だよパズルゲー
265: 04/09(水)19:43 ID:/J91mhmM(1) AAS
板の住人達もワナビの為に一緒に倉庫番JAMをやったのに、何故か肝心のワナビが参加しなかった過去があるから、今回も・・・
266: ワナビー2024 04/10(木)06:15 ID:2JjUpSAO(1/5) AAS
まあ倉庫番むずいね
でも、配列でやるのが一番楽なんだろう
267: ワナビー2024 04/10(木)06:33 ID:2JjUpSAO(2/5) AAS
けっきょくのところよ、ビジュアルってめちゃ大事だよな
使い古されたマッチ3でも、ディズニーキャラ使えば楽しげに見える
だからシステム先行ではなくて、ビジュアル先行で、そこからシステムを考えるっていうアプローチに変えてみた
268: ◆X1HifnAYpUXb 04/10(木)07:06 ID:DVv0HhBt(1/7) AAS
配列と数字で全て管理するより
横着なやり方だけど、壁や木箱にコリジョン付けてキャラは一マスずつ移動できるようにして物理的に動かした方が楽な気がする
ゲームなんて狙った通りに動けば作り方なんてなんでもいいから、楽な方法で作った方がいいかもよ
「楽しげ」ってのは(キャラ、アニメ、エフェクト)の「見た目と音の印象」によるとこが大きいよ
ソシャゲなんてゲーム性は数字で殴り合うだけだけど、絵が良くて数字が高いだけでそこに何万て払う人がいるほど価値が出てるわけで
269(1): ワナビー2024 04/10(木)07:56 ID:2JjUpSAO(3/5) AAS
わいは倉庫番を極めるんや
ってかゲームに求めるものがリフレッシュとか気分転換、脳トレ
だからガッツリやり込むゲームはそんな求めてないのかもしれん
それなのに大作作ろうとしてたんやワイは
270: ◆X1HifnAYpUXb 04/10(木)08:50 ID:DVv0HhBt(2/7) AAS
>>269
完成しなくても作る過程を楽しむのもまた一興
倉庫番頑張ってな
俺は新しくゲーム作ろうと思って、キャラを絵じゃなく3Dレンダで用意しようと思ってAuto rig pro買ったよ
271: 04/10(木)09:05 ID:l4Bf3bK1(1/7) AAS
ARPのAddonのQuickRigはCC4やVroidをAutoRigに変換してアニメ作るのに便利。プリセットあるし
272: 04/10(木)09:08 ID:l4Bf3bK1(2/7) AAS
てかワナビを見捨てたか。やむなし
273: ◆X1HifnAYpUXb 04/10(木)09:36 ID:DVv0HhBt(3/7) AAS
QuickRigも売ってたね
変換が必要なときには買ってみる
とりあえず、基本動作はmixamoのを使ってエロモーションはDollarsっていうmocapソフトで作るつもりだよ
前の3Dホラゲでどこで壁に当たるか分かったから、今回はそこを回避したい
俺は簡単なやり方でサクっと作るからワナビーくんと歩調を合わせて一緒に作るのは難しそうだけど
わからないところあったら俺も一緒に考えてみるつもりだよ
具体的に詰まったところを書いてもらえればと
274(1): ワナビー2024 04/10(木)09:55 ID:2JjUpSAO(4/5) AAS
売れるゲームでないと作りたくないから、小さいもののクオリティを高めるしかない 今の自分は
275: 04/10(木)10:36 ID:l4Bf3bK1(3/7) AAS
???
276(1): 04/10(木)10:51 ID:l4Bf3bK1(4/7) AAS
動画Mocapは接地と手の位置、顔の傾きを直す必要があるよ。UEならその場で修正できるけど・・買う前に体験版いじって確認した方がいい
277: ◆X1HifnAYpUXb 04/10(木)11:05 ID:DVv0HhBt(4/7) AAS
>>274
君にbaba is youの作者のようなセンスがあるならやったらいいけど…倉庫番は普通に作っても爆売れは難しそう
「倉庫番をこうアレンジしたら面白くなりそう」みたいなアイデアはあるの?
278: ◆X1HifnAYpUXb 04/10(木)11:06 ID:DVv0HhBt(5/7) AAS
>>276
今回はリアルタイムじゃなく見降ろしで遠目にレンダ画像使うだけだから、細かい違和感はなんとかなると思う
体験版使ってみたけど悪くなかったよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 724 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s