[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part34】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 03/05(水)14:18 ID:XUwr8rcx(2/3) AAS
aiはどうやって活かす?
67
(1): 03/05(水)14:23 ID:ggQfU16k(1) AAS
野球マンのゲームプレイされてて草
動画リンク[YouTube]

68
(1): 03/05(水)14:52 ID:gPEZNiDB(1/4) AAS
>>67
動画リンク[YouTube]

それ俺がアップした動画と同じじゃんw
コピーされたw
69: 03/05(水)15:24 ID:JFUjDSav(1) AAS
盛り上がってるとこ申し訳ないが、アニメ・マンガ・ゲームが既にメインカルチャーであり、サブカルの概念が今は通用しない気がするんだが
あるのはハイカルチャーとそれ以外になってると思う

サブカルサブカルって白黒の魔法少女アニメで唱えてそうなくらい古いんじゃないかな
70
(1): 03/05(水)15:36 ID:Nni10ArM(1/2) AAS
>>68
草草
どこから見つけられたんだ
71: 03/05(水)15:54 ID:gPEZNiDB(2/4) AAS
>>70
外部リンク:x.com
Twitterにアップしたのも同じ動画だから見た人はたくさんいる
これぶっこぬいたのかな
72: 03/05(水)16:07 ID:D90NPY7S(3/7) AAS
>>52
金になると馬鹿共が勘違いした途端に掌返しやがったからな
本当にダサすぎる
その原因の半分以上がクールジャパンという
そしてクールジャパン=ソニー=アニプレックスという時点である程度答え合わせになってるだろ
これを胸糞が悪いと言わずに何というんだか
なおそのアニプレックスと一番ズッポリ癒着しているのが集英社
73: 03/05(水)16:12 ID:BELbs7IM(1/25) AAS
年にアニメ50作品は見てるなろう系好きの俺としてはここ最近がアニメの全盛期だな
昔の人気作品(笑)とか今思うと全然つまんないし、最近の痛快で気持ちいアニメこそ最高
あ、でもチェンソーマンとかキメツやフリーレンとかはぴんと来なくて途中で切ったけどね
てか、なろう批判するやつってろくに読んでないと思う
玉石混交で脳汁出っ放しで10時間ぶっ通しでよんじゃうようなおもろいのもあるんだよ

今日はアクションゲーのためのアニメ素材作った
スプライトスタジオはいまだ慣れなくて悪戦苦闘だわ
アニメ作った後に別のアニメでボーン親子関係の入れ子構造を変化させたらさっき作ったアニメのモーションぶっこわれたしややこしい
収入大きいと有料になるしスプライトスタジオには悪いけど次作は買い切りのスパイン買うぞ
74: 03/05(水)16:13 ID:D90NPY7S(4/7) AAS
>>63
それで金の話しか出来ないんだよなお前という間抜けはw
オワコンになる前のコンテンツがやっと収益化されているだけなのにそこには絶対触れず嘘を喚き散らすだけとw
そして内容の強烈な劣化についても絶対に触れずに業者なカルトのキチガイみたいにオワコンじゃないと喚くだけと
ID:KuxI/QqJは荒らしでしかないからもう相手にしなくていいぞ
結論ありきで喚くのは気狂いか業者でしかないからな
75: 03/05(水)16:14 ID:D90NPY7S(5/7) AAS
>>64
そうそう
具体的なことに触れると馬脚を表すから都合が良いデータだけに触れ不都合な事には絶対触れない
業者に間違いないが最近は業者のプロパガンダを真に受けてる馬鹿も一定数いるかも知れないという悲惨さよ
76
(1): 03/05(水)16:20 ID:Amo/O7cO(1/3) AAS
とうとう長文で業者のプロパガンダと戦いだしたか
ドーンおじのほうがマシだなw
77
(1): 03/05(水)16:27 ID:BELbs7IM(2/25) AAS
つかAGMのクローズド始まってるらしいけど使ってる人の報告って見ないね
どんな感じなのか知りたいんだけど情報出したらだめなんやろか?
一応スチームのフォーラムで情報は小出しにしてるけどもっと色々仕様がわかれば素材作りもしやすいんだけどなあ

たぶん色々とgodotに準拠してるだろうから今は作った素材をgodotに入れて動作確認してるよ
78: 03/05(水)16:30 ID:Nni10ArM(2/2) AAS
作ったゲーム1000ドル売れたけど龍が如くやってるとお宝一撃で1万ドルなんよな
楽しい
79
(1): 03/05(水)16:36 ID:N3UEBB5R(1) AAS
>>76
>>77
せめて10分は待てよw
アスペは好んで嘘をつきたがるくせに本当に頭化悪いなぁ
頭隠して尻隠さずを本気でやるのがこういうアスペw
80
(1): 03/05(水)16:38 ID:BELbs7IM(3/25) AAS
つーか、今前スレも見たけどAGMの話してる奴一人もいねえなおい
なんでだよ!もっと流行れよ!
すごくいいツールな予感がヒシヒシしてるのは俺だけなのか?
81
(1): 03/05(水)16:40 ID:zGyvdJpu(1/2) AAS
関係ないけど業者がゴキブリみたいに湧いてくるスレって
都合が悪い流れになると露骨に話を変えようとするのが湧いてくるよな
82
(1): 03/05(水)16:41 ID:gPEZNiDB(3/4) AAS
>>80
AGMって何だ?
毎日情報収集してるけど見たことない
83
(1): 03/05(水)16:42 ID:BELbs7IM(4/25) AAS
>>79
ん?いきなりな何だよ?
ともかくアスペかどうかで言えば俺はアスペだよ、よく分かったな
子供のころに病院で自閉症と診断はされてる

それがどうかしたか?ゲーム制作となにか関係ある?
84
(1): 03/05(水)16:43 ID:BELbs7IM(5/25) AAS
>>82
アクションゲームメーカー、ツクールの新作だよ
godotベースだから期待しかない
85: 03/05(水)16:44 ID:gPEZNiDB(4/4) AAS
>>84
ああ、あれかー
知ってる知ってる
前作買ったよ
結局使わなかったが
86: 03/05(水)16:45 ID:zGyvdJpu(2/2) AAS
ほらどんどん湧いてきた
わかりやすいなぁ
87
(1): 03/05(水)16:51 ID:BELbs7IM(6/25) AAS
前作のMVは例えばアクションRPGとかハクスラ作ろうと思ってインベントリ(アイテム管理)作ろうとしても
とんでもなく無茶しないと無理だったんだよね
簡易ツールだし高度なゲームは作れなかったんだよ
でもAGMなら何でも作れると思う
88
(1): 03/05(水)17:05 ID:3qhx2J5A(1) AAS
まだ出てないのにそんな夢語られてもな
GodotベースならGodotで作ればいいじゃん
89
(1): 03/05(水)17:05 ID:QT28VN8W(1) AAS
>>87
お前いきなり湧いて来てAGMの話題振ってきたけど具体的な話はしてないよな
誰でも書けるような表層的な話しかしてないぞ
何でだ?
90
(1): 03/05(水)17:11 ID:JW0Rb1eZ(1) AAS
業者だからに決まってんだろ
>>81の通りよ
そもそもなろう系大好きとか聞いてもないのにいきなり自己紹介始める時点で誰が考えてもおかしい
気違いの可能性も否定しないがどう考えても不都合な話に水を掛けにきた業者
91: 03/05(水)17:13 ID:XWSs2PAh(4/11) AAS
ツクールにはハクスラやカードゲームにSRPGや3D化とかいろいろプラグインでてるだろう。
自由につくりたければテンプレ役に立たないからUnityでつくったらどうだ
92
(1): 03/05(水)17:17 ID:BELbs7IM(7/25) AAS
>>88
godotでアクション作ったことあるんだけど、例えば敵キャラが足場から落ちないようにするにはレイキャストを地面に照射して検知させたり色々と面倒すぎるんだよね
コードもぐっちゃぐちゃになって嫌になる
ミニゲーならいいけど商品として売るのは敷居が高いんだ
でもアクツクならその程度簡単なノードで出来るよね
ただアクツクで高度なことは出来ない、そこでAGMよ
公式でgodotの各機能と併用できると明言されてるからgodotで作れるものは何でも作れるってこと

こんなの期待せずにはいられないでしょ
93: 03/05(水)17:22 ID:XWSs2PAh(5/11) AAS
前スレでVN作って他人、SteamでVNフェスやってるから見てみては、購入したいゲームがあったら何故書いたくなったか?を拾っていくといいんじゃないか。
94: 03/05(水)17:24 ID:Amo/O7cO(2/3) AAS
業者業者うるせーなぁ
10分待てばIDコロコロで自演がバレないとでも思ってんのか
95
(1): 03/05(水)17:32 ID:BELbs7IM(8/25) AAS
>>90
業者って俺のこと言ってんの?
不都合な話ってのがなんなのかは知らんけどゲーム制作以外の話は興味ないから基本オールスルーするよ
1-
あと 907 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s