[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part34】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
257
(1): 03/08(土)19:06 ID:smT7fBql(1/10) AAS
>作業に入るまでが制作時間の9割

無能すぎるwお前死ねよwm9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>256
258
(1): 03/08(土)19:17 ID:oKvPxWzY(1/12) AAS
作業で1年掛かるとしたら準備に9年掛かるってことか?w
259
(1): 03/08(土)19:21 ID:oKvPxWzY(2/12) AAS
>>257
ドーンもjam参加しようぜ
土日スレに来い
俺も作ってるぞ
260: 03/08(土)19:26 ID:smT7fBql(2/10) AAS
ほんと今年一番笑える戯言だわw
プロットも仕様構想も作業だぜw
準備ってなんだよwやらねえ言い訳考えることかw
お前は一生ワナビだよw死んでくださーい!m9(^Д^)ギャハードーン!
261
(1): 03/08(土)19:28 ID:smT7fBql(3/10) AAS
>>259
そこちらっとみたらエロゲ差別主義者がいるのでノーサンキュー!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
262: 03/08(土)19:33 ID:oKvPxWzY(3/12) AAS
>>261
んなもん気にしなくていいのよ
やらねえ言い訳を考えるな!
俺が作ってるのもjam終わったらエロゲにする予定だよ
263: 03/08(土)19:45 ID:wEW+U6ri(1/2) AAS
>>251
golang はCLASSっぽいものは作れるけど継承がないってしろもの
継承がないってことはメリットもわかるだろ、わかんないならもう少し経験積んでから再考しよう
264
(1): 03/08(土)19:56 ID:P1G9rmm8(1/3) AAS
エロゲのエロ要素はもっとも時間をかけるとこやないん?
後でじっくりやったらええんよ
265: 03/08(土)20:17 ID:oKvPxWzY(4/12) AAS
>>264
せやね
後で月一アプデしつつじっくり一年くらいかけてエロは充実させるよ

てか、みんなはjamやってないの?
時間ないなら無理には誘わないけど暇ならやろうよ
266
(1): 03/08(土)20:37 ID:Vc9O8NMs(1) AAS
エロゲ成功の秘訣はオナ禁だよな
抜いてしまうと聖人モード突入してホントにバカらしくなる
だけどオナ禁は身体に悪いし
みんな膀胱癌のリスク抱えながらエロゲ作ってる
267: 03/08(土)21:02 ID:Xg2se+iV(1) AAS
エロゲを完成させる秘訣は先にエロCGを完成させないことだ
小銭ほしさにCG集として売ってしまうからな
268: 657 03/08(土)21:06 ID:JzJZkYhm(2/2) AAS
女の子が体育館とかの壇上で全裸土下座しながら号泣するのが好きなんだけどなんていう名前ですかこれ
269: 03/08(土)21:24 ID:wEW+U6ri(2/2) AAS
>>266
禁欲を旨とする聖職者において抜くと聖人になるという解釈はだいぶ斬新で新しい。
オネエチャン性職者がショタを抜くと成人になるというのならまだわかる、単にタイポだろう。
しかし、これは単なるタイポや聖人と賢者とを間違えて用いているのではない。
何気ないレスにおいて新しい神学の扉が叩かれている瞬間なのだ。
近々開催されるであろうコンクラーベで議題に挙がることになるのは間違いない。
270
(3): 03/08(土)21:40 ID:hLLajlfa(2/6) AAS
>>258
作業はひと月以内だな
飲まず食わずの限界は72時間
271: 03/08(土)21:59 ID:smT7fBql(4/10) AAS
抜いて聖人モードになるって今までに500回ぐらい聞いたことがある表現だが
それを斬新だと受け取る奴が居るってことが斬新だよ!
世の中情弱だらけだから使い古された表現も使うべきってこったな!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
272
(1): 03/08(土)22:00 ID:oKvPxWzY(5/12) AAS
>>270
それでも構想とかで9ヶ月掛かるってこと?
経験上、仕様や企画をじっくり練ってもだめなものはだめだし逆もしかり
だから数打ちまくって経験増やすほうがいいと思うんだけどな
内容なんて作りながら考えればいいじゃん
273: 03/08(土)22:02 ID:smT7fBql(5/10) AAS
むしろ古典的表現の方がいいんだよ!
どいつもこいつも保守的で新しいことは受け入れられない!
斬新なことはするな!ベタこそ勝利!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
274: 03/08(土)22:06 ID:smT7fBql(6/10) AAS
>作業はひと月以内だな
>飲まず食わずの限界は72時間

上と下の話が全く繋がらないw
お前本物のアスペだろw自覚ある?無い?
どっちにしろキミマジで池沼だから死んだほうがいいよwm9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>270
275
(1): 03/08(土)22:06 ID:hLLajlfa(3/6) AAS
>>272
それで完成できてるの?
1面2,3分で3~5面程度の習作なら構成なんていらんけどさ
276: 03/08(土)22:08 ID:smT7fBql(7/10) AAS
莫迦って感染るんだよ!
だから本気で云うけどキミ消えて!この世から消えて!死ねば?死んで!死ね!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>270
277
(1): 03/08(土)22:12 ID:oKvPxWzY(6/12) AAS
>>275
君がどの程度の熟練者かは知らないけど、企画と仕様ってある程度ゲーム作り慣れてないと書けないと思うんだよね
だから最初のうちは手を動かすしかなくて、それに慣れると個人でやる分には仕様書もいらなくなってくると個人的には思う
販売するのは一年くらいかけてるけど仕様は作りながらメモ取ってる程度だよ
278
(1): 03/08(土)22:14 ID:smT7fBql(8/10) AAS
ゲーム開発の9割は企画段階の仕様で決まるって話なら判るしそーゆーこと云うやつが多いけど
莫迦はそれを理解できずに準備時間が9割必要と曲解してんだろうね!時間の概念が狂ってるんだね!いやだね莫迦は!死んで!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
279: 03/08(土)22:18 ID:oKvPxWzY(7/12) AAS
まあでも個人的な感想だし仕様しっかり決めるのが得意な人はそれでいいと思うよ
280
(1): 03/08(土)22:19 ID:hLLajlfa(4/6) AAS
>>277
考えながら作ってるんじゃ作業とは言わんだろ
つまんなかったら修正、つまんなかったら設計し直しなのに
手が止まらず完成させられるって現実にあるの
おれはα版で面白さを確認して、作業設計図までできてから作業しないと完成しないわ
281
(1): 03/08(土)22:28 ID:oKvPxWzY(8/12) AAS
>>280
まあ作り方は人それぞれだよな
自分のやりやすい方法でいいと思うわ
282: 03/08(土)22:30 ID:oKvPxWzY(9/12) AAS
>>278
なんでそんな荒ぶってるのよ
暇ならjamしようぜ
283: 03/08(土)22:36 ID:smT7fBql(9/10) AAS
ひとそれぞれで思考停止すんなよw
池沼には「お前は池沼」と教えてやれよw
大手ゲームメーカーじゃねーんだよw
一人で開発すんのにまず設計図作るとか正真正銘の池沼だねw
典型的なワナビ思想だよwいいですかーみなさーん!こいつを反面教師にしてくださーい!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
284
(1): 03/08(土)22:45 ID:hLLajlfa(5/6) AAS
>>281
それぞれかも知れんが
作業が成立するには、考えないでも作れるレベルまで
決まりきったルーチンワークになってる部分でないと無理だろう

作業しか言わないやつには、作業さえすれば完成すると思ってる
脳内精神論だけのエアプ臭がするんだよな
285: 03/08(土)22:51 ID:oKvPxWzY(10/12) AAS
>>284
ドーンも言ってるけど構想が制作の9割重要ってのなら納得できるんだよね
でも君は制作時間の9割って言ってるからアスペの俺は混乱するわ

あと構想練ったりするのも制作作業の一部だと思うんだけどなあ
286
(2): 03/08(土)23:03 ID:hLLajlfa(6/6) AAS
あぼんに構うやつかよ

おれの場合は実際9割かかってるしな
よく手を止めずに作業しろーだの精神論しか言わないやついるけど
そんなん他人から渡された作業手順書ある仕事か
それっぽい事言いたいだけにしか見えん
オリジナル要素が増えるほど実現には考えながら試行錯誤する時間が増えて
作業とか言われるとカチンとくるのに
1-
あと 716 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s