[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart16 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
476: 03/20(木)12:34 ID:nGIipXCH(1) AAS
同期処理で処理2,3が先に実行されることなんてありえないね!
コルーチンは非同期処理だから重い処理1を後回しにしたいならコルーチンにして先に処理2,3を実行することはできるね!
処理1の結果を受けて処理2,3をしたいならコルーチンにしちゃ駄目だね!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
477: 03/20(木)12:39 ID:Xoz1ZXil(1/2) AAS
private void Hoge()
{
StartCoroutine(Test1Coroutine());
StartCoroutine(Test2Coroutine());
StartCoroutine(Test3Coroutine());
}
private IEnumerator Test1Coroutine()
{
// 3秒かかる処理
Debug.Log("Test1");
}
private IEnumerator Test2Coroutine()
{
// 1秒かかる処理
Debug.Log("Test2");
}
private IEnumerator Test3Coroutine()
{
// 2秒かかる処理
Debug.Log("Test3");
}
これなら1秒ごとにTest2→Test3→Test1の順で出力される
478: 03/20(木)12:40 ID:Xoz1ZXil(2/2) AAS
private void Hoge()
{
StartCoroutine(HogeCoroutine());
}
private IEnumerator HogeCoroutine()
{
yield return Test1Coroutine();
yield return Test2Coroutine();
yield return Test3Coroutine();
}
private IEnumerator Test1Coroutine()
{
// 3秒かかる処理
Debug.Log("Test1");
}
private IEnumerator Test2Coroutine()
{
// 1秒かかる処理
Debug.Log("Test2");
}
private IEnumerator Test3Coroutine()
{
// 2秒かかる処理
Debug.Log("Test3");
}
これならHoge実行から3秒後にTest1→その1秒後にTest2→その2秒後にTest3の順で出力される
479: 03/20(木)22:13 ID:s5/NtbIK(1) AAS
コルーチンにはコルーチンを待つって条件無かった?
480: 03/20(木)23:13 ID:/JzYXGd0(1) AAS
コルーチンはyieldで区切られた処理単位をメインスレッドで直列に実行するだけだぞ
481: 03/20(木)23:38 ID:zYh3iRuS(2/2) AAS
つまりコルニチンを使わなければシーケンスアルに実行されるのに、
コルニチンにすることで処理が追い抜かれることが起きるわけですよね?
482: 03/21(金)00:15 ID:OEL1/eUp(1) AAS
これでええやん
yield return StartCoroutine() 指定したコルーチンを実行、完了するまで後続処理は行わない
483: 03/21(金)11:27 ID:ukk4lTuB(1/3) AAS
>>475に関してはだいたいわかりましたが
より具体的な話にうつりますけど、
LerpとかSlerpで、たとえば発射したミサイルが飛んでいく動きをつくったとき、
ゴール到達までwhileループしてたら他の処理が全てとまってしまうのでコルニチンを使うということでいいですか
そしてたくさんのミサイルを発射するからにはコルチニンがたくさん並列で起動されるでいいですか
484: 03/21(金)11:37 ID:eYqTNLdw(1) AAS
いいですお
485: 03/21(金)11:43 ID:ukk4lTuB(2/3) AAS
ただちょっと不思議に思うのは、爆発エフェクトとかいちいちコールチンにしてませんよね?
ふつうに並列処理されてるのはどんな仕掛けなんですかね
あとだし質問ばかりですみません
486: 03/21(金)11:45 ID:yn0zvw4V(1/3) AA×

487: 03/21(金)11:47 ID:gcT/UM3+(1) AAS
爆発エフェクトってParticleSystemコンポーネントとか?
それはParticleSystem.Play()を実行したらParticleSystemが内部で実装してるコルーチンなりMonoBehaviour.Updateが実行されてるという認識でいいんでない
488: 03/21(金)11:59 ID:ukk4lTuB(3/3) AAS
つてことは、関数が入れ子になっていて奥にコルニチンが隠れている可能性もあるんですか?
そういうのがあると元の>475の例でいうと 処理1の子関数にコルチニンがあるから順番がおかしくなったのかも?
489: 03/21(金)13:04 ID:HnT0R90J(1/2) AAS
timeline上であるオブジェクトをアニメーション1で原点から移動させた後アニメーション2に遷移させるとまた原点に戻ってしまいます
アニメーション2をクリックして手動で開始点をアニメーション1の終了地点に合わせれば原点に戻らずその場でアニメーション2に遷移させられますが不便です
アニメーション1をループさせるときのbake into poseをオフにするようなうまい設定はありませんか
490(1): 03/21(金)13:23 ID:yn0zvw4V(2/3) AAS
ルートモーションを適用にチェック入れればいいだけちゃうかな?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
491: 03/21(金)15:19 ID:HnT0R90J(2/2) AAS
>>490
もちろんチェック済です
492: 03/21(金)18:17 ID:rL/gXI3i(1) AAS
なんでこうも執拗にコルニチンと言ってるの?
なんかの病気なの?
493: 03/21(金)19:51 ID:0rAWX75D(1) AAS
一時期、韓国推し案件でTVやマンガでサムゲターンって叫んでいたように知名度を上げる作戦じゃね
どっちにしろスルーが吉
494(1): 03/21(金)22:03 ID:yn0zvw4V(3/3) AAS
今日も元気だ暴飲暴食!孤独のグルメで豪遊してきた!
コルニチン弁当!サラダ!レモンサワー350リットル!これでたったの580円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
i.imgur.com/3ffxEqL.jpeg
495: 03/21(金)22:55 ID:u5pKBAxd(1) AAS
>>494
うまそー
496(3): 03/22(土)07:34 ID:a1DtXbGq(1) AAS
今日も元気だ暴煙暴煙!コルニチンで豪遊してきた!
コルチニン定食!コルンチンビール500リットル!ニコチン5キログラム!m9⎛´・ω・`⎞y-~~ドーン!
i.imgur.com/wjJGvQH.jpeg
497: 03/22(土)07:37 ID:4Cj8QHQZ(1) AAS
>>496
ハゲとるやないか!
498: 03/22(土)08:49 ID:nZtSht62(1) AAS
>>496
ええやん
499: 03/22(土)10:00 ID:owAVBbXk(1) AAS
うんハゲとる
500: 03/22(土)10:31 ID:j/uTIagY(1/3) AAS
このハゲー!
501: 03/22(土)10:46 ID:ShtmUU8B(1) AAS
>>496
ハゲた罪で逮捕する
🤓✨
502(1): 03/22(土)11:59 ID:531s6+ac(1) AAS
なぜ人類はハゲから逃れられないのか
503: 03/22(土)13:18 ID:wVsUbrtV(1) AAS
お前らつまんねえなm9⎛´・ω・`⎞ドーン!
504: 03/22(土)15:51 ID:j/uTIagY(2/3) AAS
>>502
ハゲ故に髪あり。
505: 03/22(土)19:09 ID:cx1IzYj+(1) AAS
人間40、50年も生きてりゃ髪も薄くなって当たり前
いい年してんフサフサなのは逆に非自然で違和感あるんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 497 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s