[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart16 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
360: 03/06(木)22:52 ID:tABW0MRb(4/5) AAS
>>354
ごめんけど質問に答えてほしかった
361: 03/06(木)23:03 ID:mx1AW0yt(2/2) AAS
謙虚さを覚えたか
偉いぞ
362
(1): 03/06(木)23:23 ID:X4uo1lV9(1) AAS
>>346
具体的にどんなことしたいか書いてくれたら答えやすいかも
363: 03/06(木)23:54 ID:tABW0MRb(5/5) AAS
>>362
まあ明日になれば実機Unityで試せばわかりますね
364: 03/07(金)07:49 ID:Zkgf2RPb(1/2) AAS
>1 ワイがすべての質問に親切丁寧に完璧なお答えをします!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
>347 ひでえ質問だな!?ここまでひどい質問は年に1回ぐらいだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!

ドーンじじにとって親切丁寧とは?
365: 03/07(金)07:59 ID:YbUBd0U9(1) AAS
そりゃ簡単に答えられる質問に決まってんだろ!
366: 03/07(金)23:18 ID:ERCsRRxI(1/2) AAS
SimpleJSONについてだけど

var data = {"name":"侍太郎","age":30};
var name = data["name"];

これは侍太郎がちゃんと取得できる

var data = {"name":"侍太郎","age":30};
var name = data.name;

これはエラーになる
どっちでもOKのはずでは?
いじょうよろしくおねがいします
367
(1): 03/07(金)23:28 ID:ERCsRRxI(2/2) AAS
それともう一点

var data = {"name":"侍太郎","age":30};
var name = data["name"];

で侍太郎が取得できるとして
侍太郎 → Uni子 と書き換えるにはどうしたらよい
368: 03/07(金)23:50 ID:axx1W/BX(1) AAS
動く方使えばよくね?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
369: 03/07(金)23:58 ID:Zkgf2RPb(2/2) AAS
ドーンちゃんと答えてやれよ
370: 03/08(土)12:31 ID:xkdP42tO(1/2) AAS
質問です
アセット探してるんですけど、昔のドラクエみたいなテキストで縦並びの
インベントリアセットってないですかね?
インベントリアセットって大半がマイクラみたいなアイコン画像ベースで
RPG作るのに適してなくて弱っています
371
(1): 03/08(土)14:56 ID:SZIWIJaR(1/2) AAS
ボタンをプレファブで所持リストにある分をVertical Layout Groupで縦に並べるだけだから、自分で作ったほうが使い勝手良いのができるよ
372: 03/08(土)20:00 ID:xkdP42tO(2/2) AAS
>>371
対話型AIにも「自分で作れます」と言われたんだけど
自分としては質が高いアセットを使って色々なゲームに流用したいと思ってます
373: 03/08(土)21:40 ID:SZIWIJaR(2/2) AAS
ドラクエ式は30年前のファミコンでできるぐらいローテクだから、質の高いのはグリッドベースでサイズや向きを変えるバックパックバトル系のアセットしか無いと想う。
374: 03/08(土)22:15 ID:qr0Hh2dl(1) AAS
よし教えてあげよう
アイコン画像をテキストをレンダリングした画像にする、ドーン!
375: 03/08(土)22:30 ID:EjMWt8Kw(1) AAS
>>367ですけど
ふつうにやれました
ご苦労さま
376: 03/08(土)22:34 ID:sOsWSqRb(1) AAS
ドラクエみたいな簡易カーソル付きのやつ標準でつけてほしいよね ユニティ
377: 03/09(日)00:00 ID:DHnkl4lY(1) AAS
コマンド選ぶだけのシンプルなシステムに質を求めてもなあ…
アイテムの特性をツールチップで表示したいとかも別に難しい処理じゃないし
しいて言えばカーソルとかアイコンとかのグラフィックセットを用意するのが面倒か…
378: 03/09(日)00:42 ID:TEcWbFNr(1/2) AAS
諸君!新作モンハンのせいでしばらく人がいないから今は出さない方がいいぞ!
なんと3日で8億本!10日で80億本!つまり全人類がモンハンやってんだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
379: 03/09(日)00:48 ID:XuQohReo(1) AAS
お前らいつまで倉庫番ガイジの相手してんの?
380: 03/09(日)02:37 ID:UpPgJ4TW(1) AAS
倉庫番のおじさん。Godot使ってなかった?Unityにも手を出してるのか?
そういやUEスレでもGameMakerスレでも似た書き込みみたことあるな。全部同一人物なのか
381
(1): 03/09(日)02:41 ID:te4+XA8q(1) AAS
顔文字流マルチタスクらしいが記憶が10分くらいしか持たない痴呆症なんだから
やめときゃいいのにね
382: 03/09(日)03:04 ID:TEcWbFNr(2/2) AAS
お前誰に何言ってるのか全くわかんねえんだよ!死ねよ!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>381
383: 03/09(日)10:14 ID:jAfm08RE(1) AAS
倉庫番のおじさん、UnityからGodotに逃げたはず。
んで、やっぱり完成させられないの。
ハエたたきはともかく、倉庫番はもうツクールで作ったら良くない?

まぁ、それでも完成はしないんだろうけど。
384
(1): 03/09(日)12:52 ID:s38DFZ00(1/3) AAS
こんにちは
日曜ですが気張っておねがいします
JSONの勉強をしております

myJson = JSON.Parse(myText);

っていうやつでテキストデータをJsonに変換したいのですが、
パース結果のmyJsonの型が JSONNode という型でした
SimpleJsonによるものです
これをsimpleJsonの JSONClass型に変換したい時はどうしたらよい
385: 03/09(日)12:54 ID:s38DFZ00(2/3) AAS
ちょっと書き間違えました
つまり JSON.Parse がsimpleJsonによるパースではないんだと思うんです
simpleJsonのパース方法をつかえば JSONClass型にできるのかなと思うしだいです
386: 03/09(日)13:36 ID:s38DFZ00(3/3) AAS
>>384ですが自決しました
387: 03/09(日)15:24 ID:oCC/C14J(1) AAS
死ぬな
388: 03/09(日)22:31 ID:DdH+VFx9(1) AA×

389: 03/10(月)07:57 ID:LP4ozu2n(1) AAS
ドーンには介護必要やな
1-
あと 613 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s