[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart16 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
857: 05/20(火)16:21 ID:Y/dsTCfx(1) AAS
そこはオナニーを覚えた女子の絵を貼れよ
わかってねえな!!
858(1): 05/20(火)16:32 ID:VTqMc+w6(1) AAS
もう個人ゲーム制作はオナニーと同じ気がする
自分で自分を楽しませるだけ
公開オナニーしてたら喜んでくれる人がワンチャンいるかも程度
859: 05/20(火)18:11 ID:knQQuXpv(1) AAS
>>855
ちゃんとドーンおじと呼んで上げて
860: 05/21(水)07:08 ID:3CRFktN9(1) AAS
個人でゲーム制作するのはホラーゲーか小粒なゲー厶以外は難しい気がするわ
もしくはエロOKならエロ同人ゲーぐらい
最近でも元フロム作者ゲーが荒れてたしアクションとかバランス調整難しいし
個人でオープンワールド作ってる人とかよくモチベ続くなと思う
861: 05/21(水)07:27 ID:pBCdGaLH(1) AAS
コピロットのこのパターンでエンドレスなるの多いなあ
画像リンク
862: 05/21(水)07:29 ID:bGqnsZnd(1) AAS
ニートの友達いない奴には良い話し相手じゃねーかよコピロット君は
863: 05/21(水)20:44 ID:yWcii+Y2(1) AAS
>>858
そもそも人間がゲームをつくるなどというのは根本的にはオナニーでしかない
ゲーム制作をする人間は、必ず何がしかのこだわりをもってゲームを制作する
つまり根本的には金もうけそれ自体が目的ではなく、ゲームをつくる楽しみ=オナニーを得ながら
ついでに金ももうかればいいな、ぐらいの甘い気持ちでゲームを創っている
しかしAIは違う
AIはゲームを作る楽しみなど微塵も感じていない
投資する者が「これを元手にさらに金を稼ぐゲームをつくる」というタスクを与えれば
忠実に何のオナニー要素もなく完全に純粋にそのことだけを目的として行動ができるのだ
すなわちAIによるゲーム制作が可能になってはじめて
人類はオナニーでない真に正しいゲーム制作を行なえるようになったのである
864: 05/21(水)21:59 ID:S15cWFwu(1) AAS
元ネタ判るかな?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
画像リンク
865: 05/23(金)17:54 ID:kKTF38np(1) AAS
質問ハヨ!
スーパーハカーのワイがなんでも親切丁寧に教えちゃうよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
画像リンク
866: 05/24(土)09:56 ID:4/8QevqL(1/3) AAS
質問しろよ!?遠慮すんなよ?Unityじゃなくてもいいぞ?ワイのスリーサイズとか?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
画像リンク
867: 05/24(土)11:31 ID:J7shdMSD(1) AAS
辛そう
868: 05/24(土)11:35 ID:4/8QevqL(2/3) AAS
からそう?つらそう?しあわせそう?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
869(2): 05/24(土)13:47 ID:Nuchnrwn(1) AAS
久しぶりにUnityを使おうとしたら
PLUSがなくなってるのでProの30日間無料トライアルにして
ビルドしたら、画面中央にTrialの文字が入ってしまうのが嫌で
Personalで起動時にUnityロゴが出る方がましなので
Personalにしてビルドしようと思い、
Proトライアルの自動更新をキャンセルして
UnityHubでPersonalライセンスにして、ライセンスのところにはPersonalしかない状態になってるのに
ビルドすると、中央にTrialの文字が入ってしまうということは
Proトライアル版のままということですが、
30日経たないとProトライアルからPersonalに切り替えられないのでしょうか
どうすればPersonalでビルドできますか
よろしくお願いします。
870: 05/24(土)14:01 ID:4/8QevqL(3/3) AAS
Unity Proの30日間無料トライアルからPersonalライセンスに切り替えたのに、ビルド時に「Trial」のウォーターマークが入ってしまうとのこと、お困りですね。
いくつかの原因と対処法が考えられます。
考えられる原因:
ライセンスのアクティベーションが正しく更新されていない: Unity HubでPersonalライセンスに切り替えたつもりでも、Unityエディタ自体がまだProトライアルの情報を保持している可能性があります。
古いライセンスファイルが残っている: 過去のProトライアルのライセンスファイルがシステムに残っており、それが読み込まれてしまっている可能性があります。
Unityのバージョンによる既知のバグ: 一部のUnityエディタのバージョンでは、ライセンスを切り替えてもウォーターマークが表示される既知のバグがあるようです。
m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
871: 05/24(土)15:56 ID:68L+2sR2(1) AAS
>>869
もし、未だなら、先ずは、PC再起動。
872(2): 05/24(土)17:49 ID:F7zoTJwt(1) AAS
personalはロゴマ入らないだろ
873: 05/24(土)19:03 ID:cDEYDBh/(1/3) AAS
>>872
よく読めよ!?Unity Proのトライアルにはロゴが入るんだよ!
んでパーソナルに戻したのにロゴが入ったままだから質問してんだよ!
AIなら絶対に間違えない様な読解力皆無の頭の悪い回答だな!つまり人間よりAIの方が優れている!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
874: 05/24(土)19:39 ID:ztuPG/IG(1) AAS
質問者がpersonalはロゴ必須みたいに思いこんでるみたいだから
>872がその点について教えてあげただけかと
875: 05/24(土)20:09 ID:cDEYDBh/(2/3) AAS
起動ロゴの話か?v6.0以上なら起動ロゴは消せるな!
しかしそれは質問の本質から外れた話でTrialの文字をなんとかしたいってのが本質だろ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
876: 05/24(土)21:43 ID:3quBjZOH(1) AAS
それはそれとして873は872に謝るべきだと思う
877: 05/24(土)22:04 ID:cDEYDBh/(3/3) AAS
すまん!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
878(1): 05/25(日)05:05 ID:bGrKf92o(1) AAS
Proで作成したプロジェクトをPersonalで開くと垢BANくらうけどトライアルはどうなるんだ?
879: 869 05/25(日)12:34 ID:wDAGKPwC(1) AAS
Personalは今は起動ロゴ消せるんですね!
最初からPersonalにすればよかった。
ちょっといろいろ試してみます
>>878
>Proで作成したプロジェクトをPersonalで開くと垢BANくらう
これマジなんですか!?
Unityおごり高ぶりすぎ
880(1): 05/25(日)12:41 ID:aYSJV6t+(1) AAS
情報がごちゃ混ぜになってる気がする
Unityにはバージョン2022とか2023とかあって、2023まではPersonalだと必ずロゴが出る
で、Proライセンスだったり今は亡きPlusライセンスならロゴを消す設定ができる
そんで2023の次がUnity6ってやつで
Unity6ならPersonalでもロゴを消す設定ができる
外部リンク:unity.com
ここにリリースされた全てのUnityバージョンがリストアップされてるから
今自分がどのバージョンを使ってるか確認してみるといい
2023以前でProライセンスの期限が切れてPersonalにランクダウンするとロゴを消す設定が勝手に無効化されて再度ロゴが出るようになるとか、その程度だったはず
ペナルティは無かったと思う
881: 05/25(日)14:24 ID:TsmvPvKw(1/2) AAS
>>880
乙!
882: 05/25(日)18:48 ID:UF/3FckQ(1/2) AAS
起動ロゴなくなってほぼ全員Personal一択だろうし。Personal名称消してUnity6だけでいいんじゃね。
それと学生版の特典Odinを最初からUnityに載せて学生版無くしたほうがシンプルでいい。わざわざ申請とかめんくさいだろう
883: 05/25(日)19:17 ID:TsmvPvKw(2/2) AAS
別に出ても良いけどね
884: 05/25(日)23:12 ID:ZVdsIaLC(1) AAS
いやいやunityだけでええやん
6とかバージョンなんか記載する必要ねーやろ
885: 05/25(日)23:41 ID:UF/3FckQ(2/2) AAS
機能が無いとかアセットが動かないとかあるからバージョンは必須だろう
ただ2023から6とかに変更したから都合上バージョン管理がUnity6000.1.3fとかになってて
Unity6.1.3ってシンプル表記に出来る人材がいないのか心配になるね
886: 05/26(月)02:13 ID:wY9nvZtT(1) AAS
Model Unity-6000
なんかディストピアSFにでてくる人間狩りロボットの型式っぽい
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 116 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s