[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart16 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
776: 名前は開発中のものです。 [] 2025/04/26(土) 19:02:02.06 ID:58tgre94 まずは>>773さんが自分の作るゲームで何を重視したいかによる 静的なモデルやグローバルイルミネーションにこだわりたいからNaniteとLumenのあるUnrealEngineを選びました、でもOK でもキャラクターとかシェーダーとかマルチプラットフォーム展開とか、他に優先したい事があるならそっちの優劣も調べたほうがよいです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/776
777: 777 [777] 2025/04/26(土) 19:20:01.80 ID:yuHwih9x 777裏コード777!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/777
778: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/26(土) 19:35:38.55 ID:7lmwFyIi AAAなオープンワールドだとあった方がいいけど個人制作でNanite必要になるほどのクオリティって見かけない 高望みせず先ずLODを検討してみては http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/778
779: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/26(土) 19:54:37.05 ID:GZyLrokM 皆さんありがとうございます LODとNanite とりあえず両方触ってみようと思います http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/779
780: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/26(土) 19:59:55.76 ID:GzAz5pxv 中国のUnityはNanite実装されてるって1年ぐらい前に記事見たよ Naniteをマネた仮想ジオメトリぃのアセットつくってるとこあったはず。 他にもモーションマッチングやビヘイビアツリーなど便利機能はUnityで有料アセット出てる。 無からはじめ自分の必要な機能を追加してくUnity(大きいのを作るには金かかる)、最初から全部入ってるUE(小さいもの作るには重い)の違いで自分のあったエンジン使えばいい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/780
781: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/27(日) 01:32:59.53 ID:VochTOPS Naniteを考えるよりはまずモデルをデシメートしてLODモデルを作る カメラのFarを短くしたりカリングしたりする影はベイクするとか モデルのマテリアル数を増やさないとかそっち方面のアプローチじゃないかな あと3Dゲーム作るならBlender習得するか出来る仲間いた方がいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/781
782: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/27(日) 09:14:09.69 ID:TCgabprC >>775 >UnrealEngineのNaniteは静的なモデル限定で、キャラクターみたいに変形を伴う動的なモデルは対象外 今のUEはキャラアニメもNANITE出来るよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/782
783: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/27(日) 10:31:11.66 ID:TCgabprC >>773 unityでNaniteを開発するクラファンで希望金額に全然集まらなくてぽしゃったみたい。 https://discussions.unity.com/t/nano-tech-similar-to-nanite-high-detailed-rendering-for-hdrp-urp-and-built-in-rp/884103 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/783
784: 名前は開発中のものです。 [] 2025/04/27(日) 10:33:00.37 ID:bjgqtEkB >>782 まじすか、それで高パフォーマンス維持できるなら強すぎるな でも自分はもうUnityで替えの利かないものを色々手に入れすぎたからなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/784
785: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/28(月) 04:56:32.55 ID:h3fwkB0A 今日も元気だ暴飲暴食!一蘭で豪遊してきた! ラーメン!ビール500リットル!これでたったの0円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! https://i.imgur.com/KnJ2jt8.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/785
786: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/28(月) 07:40:21.59 ID:xkJ7YTwY 疫病神の忍者くんが暴れないとまともだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/786
787: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/28(月) 16:09:55.86 ID:G7AJ9vVX NaniteはLODで代用できるからいいけど近距離でキャラ数出す場合はどうしてる? 元が3万trisぐらいのキャラでもアウトラインと影入れると容量食うし テクスチャに描き込んだりして節約するしかないんかな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/787
788: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/28(月) 18:33:07.83 ID:h1+vLSy0 近距離で大量だと結構きついね 純粋に品質下げる以外思いつかない 昔プレイしたレースゲームでも近距離に車が集まると処理落ちしてた あんまり参考にならなくてスマン http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/788
789: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/29(火) 00:23:57.77 ID:fChyVTox ドーン先生は料理はクリエイトしないん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/789
790: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/29(火) 00:43:53.78 ID:HNeBqcgf >>789 へい!お待ち!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! https://i.imgur.com/CDhT9pM.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/790
791: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/29(火) 09:23:46.73 ID:H9LBYBVF カロリーヤバそうw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/791
792: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/29(火) 18:13:13.17 ID:b2Fu9b7O >>788 やっぱ近距離で綺麗に大量に出すのは厳しそうですね 影は丸影にしてアウトラインは表示しないで ポリ数食いそうなモデルはテクスチャとノーマルマップでそれっぽくしてポリ数稼ぐ事にします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/792
793: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/30(水) 02:09:55.81 ID:+JvHr2Sr 近距離にハイポリを沢山てのはなんか仕様に問題があるように思える http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/793
794: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/01(木) 01:21:03.11 ID:jrenvyPw もうすぐだね!なにがって?超知能AIが人類を支配する未来が! お前らが何をするかもAIが決めてくれるよ!人類はそれに絶対服従! 資本主義は崩壊し社会主義段階を経て共産主義社会の到来! と思ってたら資本主義崩壊の次はAI主義社会が来ちゃうよ! お前らもうゲームなんて開発しちゃだめだよ? だってお前らよりAIの方が才能あるもん!お前ら無能は肉体労働!? 否!それすらさせてくれないんだよ!ロボットがやってくれるからね! お前らは遊んで暮らせ!お金のことも心配無用だよ! AIの生成したコンテンツで老後を楽しめ!これでも反AI続けるつもり?m9⎛´・ω・`⎞ドーン! https://i.imgur.com/2wHJW02.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/794
795: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/02(金) 07:40:34.97 ID:YPQ0rQD8 今日も元気だ暴力暴力!ガンダムに乗って戦うぞい!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! https://i.imgur.com/Q80asmC.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/795
796: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/02(金) 22:35:24.03 ID:OoMeiLQh 血マメ隊が親切丁寧教えてあげるからみんな質問してよね!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! https://i.imgur.com/XHZyaQq.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/796
797: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/03(土) 18:48:23.85 ID:N9tK3Wzd じゃあアセットセールで買っといたほうがいいのを教えてくれる? ScriptableSheetとArbor3とOdinは買った。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/797
798: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/03(土) 19:02:19.48 ID:0m0PdUbm どんなジャンルでどんな制作スキルもってるかもわからん人にアセットのおすすめはむずい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/798
799: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/03(土) 19:15:52.33 ID:Z2r4JH0i そうだね 汎用性が高い万人向けのおすすめと言ったらOdinくらいだもんなぁ あとは強いて言うならTextMeshProのアニメーション表現ができるText Animator for Unityとか? それ以上は作りたいゲームと何が不足してるかによる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/799
800: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/04(日) 07:00:40.79 ID:d9yfgs0u ありがとうTextAnimatorForUnity買わせてもらったよ。 他エンジンから来てまだアセットくわしくないから教えてくれると助かる。 一応2Dも3Dもアセット作れるが何やろうかUnityのチュートリアルしながら考え中 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/800
801: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/07(水) 07:28:11.35 ID:orpxWLvN AIってすごいな UnityからiOSのビルドでエラー出まくって詰んでたんだがGeminiに聞いてエラー内容投げまくったら解決法まで全部教えてくれたわ まさかここまで有能とは思わなかった もうこのスレ要らんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/801
802: 名前は開発中のものです。 [] 2025/05/07(水) 13:49:39.64 ID:3o/aL46m >>801 簡単なものならいいけど 関数名を当てずっぽうで出してきたり、勝手にラムダ式に変えたり、コメント行を全部消したり うっかりぶっ壊されることもあるで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/802
803: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/07(水) 23:56:44.20 ID:ne7Gyy/6 なんかここ最近ChatGPTの生成するプログラムの質が下がってる気がする 課金してるのにな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/803
804: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/08(木) 04:31:52.77 ID:74O8wxjm UnityでのAIの使い方を教えてあげるからなんでも質問してね!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! https://i.imgur.com/YUbIKGY.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/804
805: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/05/08(木) 08:38:50.50 ID:LLJrdxKB いいね! もうここドーンの妄想AI絵のスレでいいよ てか最近絵の中にドーン文字無いけど手抜きかよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/805
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 197 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s