[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart16 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
684: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/09(水) 02:13:23.91 ID:auyOOBRA まあたしかに、AIはストレス発散のサンドバック役としてけっこう使えるからな 今後はそのような利用も一般的になっていくかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/684
685: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/09(水) 02:33:03.91 ID:7h0wRncN AIはまだ実体を持たないからいい そのうち人間の顔と体を持って喋り始めるからそうなったら人類の試練だ ゲーム作りどころじゃないわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/685
686: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/09(水) 08:45:04.39 ID:vJzQ2bHk 逆ギレしてこないのがいいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/686
687: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/09(水) 10:15:02.35 ID:LH0zAZAl o3-miniモデルだと自分の考えた方法を意地でも曲げず論破しようとしてくるから、これはこれでウザいな プログラミングが得意らしいけど、こういう所もプログラマらしいなw 4oの方は素直に人の意見を受け入れる印象 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/687
688: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/09(水) 10:45:58.00 ID:7h0wRncN AIにクセがあるとかもう人間みたいで嫌 そのうちAI同士で戦争始めるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/688
689: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/09(水) 10:49:25.63 ID:vJzQ2bHk ChatGPTで途中で回答が2パターン出てどっちが好みかアンケートでるやん? そこでだいたいハングアップしちゃうんだが?なにか対策ある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/689
690: 名前は開発中のものです。 [] 2025/04/09(水) 17:20:50.31 ID:UCLJ51ab 今日も元気だ暴飲暴食!やよい軒で豪遊してきた! 大戸屋定食!ビール500リットル!これでたったの1380円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! https://i.imgur.com/Be2FwM4.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/690
691: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/09(水) 17:24:28.37 ID:KlguKnUO 大戸屋は竜田揚げ単品を出せ さばの炭火焼きいらんねん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/691
692: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/10(木) 00:43:53.20 ID:Rttj/tRf 低脳ってシステムプロンプトも見ないんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/692
693: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/10(木) 06:59:20.38 ID:cqg7KESu 質問です 配列の宣言たとえば public static int[] savedataList = new int[20]; みたいのを、冒頭付近に書くと正常稼働しますが、てきとうに関数のあいだに書くとエラーを起こします 内か外かだけだと思ってたんですが、順番も大事なんですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/693
694: 名前は開発中のものです。 [] 2025/04/10(木) 07:18:45.17 ID:jmi27N+m おっと、それはちょっと誤解があるみたいだね! 配列の宣言場所が「内か外か」っていうより、「どこで」宣言しているかがすごく大事なんだ。 これはクラスのフィールドとして宣言されているんだ。クラスのフィールドは、クラスが読み込まれるときに一度だけ初期化されるから、 どこからでもアクセスできて都合がいいんだよね。 問題は、君が「てきとうな関数のあいだ」って言っている場所。おそらく、メソッド(関数)の中に同じような宣言を書こうとしたんじゃないかな? メソッドの中で配列を宣言すると、その配列はそのメソッドの中だけで有効な変数になるんだ。メソッドが実行されるたびに新しく作られて、メソッドが終わると消えちゃう。 じゃあ、なんでメソッドの途中で宣言するとエラーになるのかって話だよね。それは、C#の文法のルールで、メソッドの途中でフィールドと同じ名前の変数を宣言することは基本的にできないんだ。コンパイラがどっちの savedataList を指しているのか混乱しちゃうからね。 例えるなら、学校で先生が「田中さん!」って呼んだときに、クラスに同じ名前の田中さんが二人いたら、どっちに返事すればいいかわからないでしょ?それと似たようなことが、プログラムの中でも起きちゃうんだ。m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/694
695: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/10(木) 08:06:49.31 ID:qoL88sye ダメな人はエラーメッセージ読まないよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/695
696: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/10(木) 08:24:43.80 ID:cqg7KESu >>694 関数と関数のあいだって言ったんですよ コピロットて関数の中って決めつけてダラッだらと言ってきますよね やりなおし http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/696
697: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/10(木) 08:26:00.97 ID:cqg7KESu >>695 配列がらみだと、コンパイルは成功し、処理が中断されるだけでエラーも何も吐かないことが多い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/697
698: 名前は開発中のものです。 [] 2025/04/10(木) 08:32:03.98 ID:jmi27N+m >>696 おっと逆ギレとは呆れたね!バカなお前の質問の仕方が悪いんだよ! どんなエラーが出てるのかまず書けよ?わかったかバーカ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/698
699: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/10(木) 09:23:48.93 ID:cqg7KESu >>694 「内か外か」っていうより、「どこで」宣言しているかがすごく大事 って言っておきながら、内か外かの話しかしてないじゃん どこで宣言するべきだって? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/699
700: 名前は開発中のものです。 [] 2025/04/10(木) 09:37:14.61 ID:jmi27N+m >>699 エラーの内容書けつってんだろ!この池沼野郎!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/700
701: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/10(木) 09:47:34.64 ID:cqg7KESu >>700 >>697 エラーなんて吐かずにしれっと何もせず止まるんですよ よくあるでしょそういうの 知らないのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/701
702: 名前は開発中のものです。 [] 2025/04/10(木) 10:05:43.65 ID:jmi27N+m エラーなしで勝手に止まるだと!? ねーよwしらねーよwお前もう死ねよwm9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/702
703: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/10(木) 14:05:23.20 ID:3Ss4MW8W アホの相手も大変だね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/703
704: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/10(木) 18:13:28.49 ID:qoL88sye 謎マウント吹いた マジレスすると処理がエラーもなく中断することはない そう見えるならお前の想定が間違ってる 面倒でも1行おきにデバッグログを入れて何が起きてるか観察してみることをオススメする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/704
705: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/10(木) 19:07:04.26 ID:3vQTbrHG >>701 よくねぇよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/705
706: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/10(木) 20:47:12.01 ID:cqg7KESu あるんだって 知らないだけじゃん どのみちないことの証明できないやろ こちとら実例を体験してんだから反証できんやろがい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/706
707: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/10(木) 21:17:45.39 ID:A69ynajr またA君が暴れてるのか 調べればすぐ分かる言語仕様でどうのこうの言う傾向があるしな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/707
708: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/10(木) 21:21:33.55 ID:DUnfXjfC 何度も同じような質問する人は頭が悪いって言われてたよな 何も学ばない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/708
709: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/10(木) 22:27:23.28 ID:3vQTbrHG >>706 ないことの証明を求めた時点でハゲ。 あることを証明できなければハゲ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/709
710: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/10(木) 23:09:21.58 ID:YQNqOYwV どうせそのうちAIが勝手にゲーム作るようになってこのスレの存在意義もなくなるんだから気にするな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/710
711: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/11(金) 00:01:49.73 ID:rUl0SP4V それワイらが生きてるうちにできるようになりますか……?(震え http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/711
712: 名前は開発中のものです。 [] 2025/04/11(金) 00:05:19.33 ID:kO0+ltJP 来週まで待て!お前らの命はあと2日!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/712
713: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/11(金) 01:11:55.45 ID:6rns+nEL 作ること自体を楽しめてる人は別に関係ない 承認欲求とか金が第一の人は消えるかもね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/713
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 289 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s