[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart16 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
660: 名前は開発中のものです。 [] 2025/04/06(日) 12:10:45.38 ID:FIrYMIKL いうて今腕に自信のある人も地獄を見て乗り越えてきた人たちでしょ AIがあってもどのみち何らかの地獄は見ると思うよ 乗り越えられるかはその人次第っていう風潮はAIが無かったころから大して変わらんと思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/660
661: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/06(日) 12:26:50.07 ID:+yo7V4+E >>651 そこはロッド(竿)にしなきゃだろ、センスねーな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/661
662: 名前は開発中のものです。 [] 2025/04/06(日) 15:45:35.46 ID:aFwbRVM/ 彡 ⌒ ミ ⎛´・ω・`⎞ ワイはデカイロッド! /⌒ヽ_.ィ、 ( r. ) ヽノノー二二つ <ロッドーン! |__/_/ └一'一 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/662
663: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/06(日) 16:10:15.87 ID:krtY59VW 全部ぶん投げてるからAIすら満足に使えないんじゃないの どうせAIがなかったらAPIリファレンスなんてろくに読まず サンプルコード探してひたすらコピペプログラミングしてるでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/663
664: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/06(日) 16:45:19.40 ID:N29DV66t 他のツールと一緒で、役に立つならその役に立つ範囲で使うだけなのにな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/664
665: 名前は開発中のものです。 [] 2025/04/06(日) 16:56:42.59 ID:aFwbRVM/ 666は悪魔の数字m9⎛´・ω・`⎞ドーン! ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/665
666: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/06(日) 19:27:09.75 ID:+yo7V4+E >>662 素直か! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/666
667: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/06(日) 22:56:03.61 ID:LvHKbkns すごく・・・大きいです・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/667
668: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/07(月) 09:17:41.04 ID:UeTh+dKI CHATGPTは、しばらくたつと「4.0の制限時間に達しました 別のモデルを使用します」 ってなるけど、 お金払えば4.0ってのが最新なの? それともさらに上があるのけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/668
669: 名前は開発中のものです。 [] 2025/04/07(月) 09:36:07.33 ID:gZeZ+gSR もうすぐGTP5が出るという噂だよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/669
670: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/07(月) 21:17:20.71 ID:jFK0Al+N ドーンはGTPよりガンマGPTのほうが気になるだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/670
671: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/07(月) 22:04:23.66 ID:SUs6i6CL もう何か無茶苦茶やな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/671
672: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/07(月) 23:03:47.75 ID:NURHSY6z もう初心者はこんなスレよりAI使えってことだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/672
673: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/07(月) 23:07:03.75 ID:g0MxHOPf AIもハルシネるからね(ハルシネーション:事実とは異なる情報を生成する現象) 初心者はまずAIに聞いてもらって この回答ハルシネってないですかって質問するのがスタンダードになるのかね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/673
674: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/08(火) 07:44:09.83 ID:QdjSatbC aiの回答をaiにファクトチェックしてもらうっていうね… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/674
675: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/08(火) 08:55:50.60 ID:S9nT3dfs 4回くらい念押ししたらやっとウソ知ったかだったと白状するよね 性格悪すぎ コピロットもchatGPTも性格同じに見える 口調はこちらが指定したものになるけど 「なんでタメ口なん?」ってしつこく言わないと治らない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/675
676: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/08(火) 09:17:23.50 ID:6ZWS7zqb お前がタメ口だからだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/676
677: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/08(火) 10:46:49.54 ID:rcu4DlMT >>675 口調はこちらが指定したものになるけど 「なんでタメ口なん?」ってしつこく言わないと治らない 何言ってるのか分からない お前がタメ口応答を要求してるからAIがタメ口で返すんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/677
678: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/08(火) 14:07:52.36 ID:S9nT3dfs >>677 実社会でそんな理屈とおるのか? 石丸伸二かよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/678
679: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/08(火) 14:20:21.21 ID:gbaIIwQc AIを実社会に生きる人間と同じものだと思わないことだ 単純に指示の仕方が悪いだけってこともあるからなんとも言えないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/679
680: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/08(火) 14:40:04.90 ID:S9nT3dfs >>679 せやろが だから 「お前がタメ口応答を要求してるからAIがタメ口で返すんだろ」 ってどっから来た道徳観なんだって話 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/680
681: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/08(火) 15:19:06.65 ID:rcu4DlMT AIの初期設定は丁寧語だろタメ口なんて使ってこないわ AIがタメ口で話すならお前がタメ口で話すように指示したんだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/681
682: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/09(水) 00:06:03.05 ID:IQ1Pc/m2 前に暴れてた人でしょ AIとも喧嘩してて草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/682
683: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/09(水) 01:17:05.41 ID:CVWonNHR 最初にふざけ口調で質問したら、ずっとそのふざけたノリで返されたわ AIも質問者の性格に左右される模様 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/683
684: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/09(水) 02:13:23.91 ID:auyOOBRA まあたしかに、AIはストレス発散のサンドバック役としてけっこう使えるからな 今後はそのような利用も一般的になっていくかもしれない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/684
685: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/09(水) 02:33:03.91 ID:7h0wRncN AIはまだ実体を持たないからいい そのうち人間の顔と体を持って喋り始めるからそうなったら人類の試練だ ゲーム作りどころじゃないわな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/685
686: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/09(水) 08:45:04.39 ID:vJzQ2bHk 逆ギレしてこないのがいいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/686
687: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/09(水) 10:15:02.35 ID:LH0zAZAl o3-miniモデルだと自分の考えた方法を意地でも曲げず論破しようとしてくるから、これはこれでウザいな プログラミングが得意らしいけど、こういう所もプログラマらしいなw 4oの方は素直に人の意見を受け入れる印象 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/687
688: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/09(水) 10:45:58.00 ID:7h0wRncN AIにクセがあるとかもう人間みたいで嫌 そのうちAI同士で戦争始めるぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/688
689: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/04/09(水) 10:49:25.63 ID:vJzQ2bHk ChatGPTで途中で回答が2パターン出てどっちが好みかアンケートでるやん? そこでだいたいハングアップしちゃうんだが?なにか対策ある? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/689
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 313 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s