[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart16 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart16 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
508: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/22(土) 21:52:00.58 ID:gAWXr0fT そうか・・・ドーンもハゲだったのか・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/508
509: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/22(土) 22:33:44.78 ID:j/uTIagY 命名、ハゲマル・ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/509
510: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/22(土) 22:54:16.24 ID:yhe9Wx8M 髪って必要ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/510
511: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/22(土) 23:02:06.96 ID:MJNt2jV2 何の話してるんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/511
512: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/23(日) 00:07:46.87 ID:dheaeGOv 👴「ドーン!」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/512
513: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/23(日) 03:59:44.50 ID:Or3M3hCp ハゲたジジイがドーンとか言ってはしゃいでるのか草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/513
514: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/23(日) 06:55:41.32 ID:A4ZG2hNm なんでハゲと分かったの?どゆこと? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/514
515: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/23(日) 14:33:33.09 ID:4tBV0kQC マルハゲ・ドーンおじ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/515
516: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/23(日) 15:25:17.29 ID:6P4gOWl2 Terrain toolboxでTerrainを分割(Terrain Utilities -> Terrain Edit -> Split)すると、地面のテクスチャUVが分割境界で連続にならず不自然になるんだが このテクスチャUVを縫合するにはどうしたらいいんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/516
517: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/23(日) 22:51:23.27 ID:CIVayqkY ハゲでも清潔感あるハゲと不潔なハゲがあるんだよな 髪の質が見た目を左右するのかな デブハゲは後者の割合が高い気がする http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/517
518: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/23(日) 23:49:21.24 ID:DK7G4FDP デブハゲとかどんな転生ミスだよ しかもフケだらけな印象やな ドーンおじ終わったな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/518
519: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/24(月) 01:11:33.98 ID:jOyx0/R3 なんでドーンおじ=ハゲになってるんだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/519
520: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/24(月) 01:32:09.83 ID:Xbr/L+PL ハゲだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/520
521: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/24(月) 05:08:00.54 ID:IPserjWR ワイは5chプレミアム会員だから、シークレットワッチョイで自演が全部わかるんだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/521
522: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/24(月) 07:06:38.39 ID:CMo6hwUh ニコ生のプレミアム会員とかも入っていそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/522
523: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/24(月) 10:54:11.90 ID:GEMITg0U ワイはニコニコ動画が大っ嫌いなんだよ!動画検索でニコ動が出るとイラっとするんだよ! ハッキングされて消えた時はめっちゃうれしかったね!Youtubeはプレミア会員だよ! ネトフリも入ってるよ!アマプラも入ってるよ!日本発祥のサービスは例外なくクソ&クソ!全く使ってない!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/523
524: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/24(月) 12:56:58.21 ID:qCmARcOT そう言って日本発祥の匿名掲示板を使ってるのツンデレで可愛い http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/524
525: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/24(月) 13:02:44.99 ID:GEMITg0U 5chなんてもう何十年も使ってねえよ!どんぐりがどーこー出て書き込めねえんだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/525
526: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/24(月) 19:06:36.33 ID:LWTX4w1H 質問です 人形キャラクターのSoftJointのConfigureJointの joint.angularYLimit.limit をログ出力すると20と返ってくるのですが joint.angularYLimit.limit = 10f; というふうに値を変更しようとしてもエラーになってしまう 異常よろしくおねがいします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/526
527: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/24(月) 19:08:32.37 ID:LWTX4w1H エラー内容としては Cannot modify a value type return value of `UnityEngine.ConfigurableJoint.angularYLimit'. Consider storing the value in a temporary variable って感じです http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/527
528: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/24(月) 19:29:23.94 ID:LWTX4w1H 下のは検索してて見つけたまったく別のケースですが、なにか心にひっかかるヒントを感じるんです たしかtransformのxyzを代入するときもじかに入れられませんよね 「どうすればいいかは、JointMotorのマニュアルのサンプルコードのように、 代入して値を変更した後、再度HingeJoint.motorに再代入すればいいでしょう。」 JointMotor motor = Joint.motor; motor.targetVelocity = 360; Joint.motor = motor; // 再代入 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/528
529: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/24(月) 19:35:00.53 ID:SuGM3xrp 書いている間に正解にたどり着いてるけど一応… SoftJointLimitはクラスなんですが、プロパティになっているのでメンバーの変更ができません なので 528 で正解 クラス/構造体ごと取得して、メンバーを更新して、書き戻す必要がある ↓ これ // // 概要: // Boundary defining upper rotation restriction, based on delta from original rotation. public SoftJointLimit highAngularXLimit { get { get_highAngularXLimit_Injected(out var ret); return ret; } set { set_highAngularXLimit_Injected(ref value); } } http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/529
530: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/24(月) 20:03:40.30 ID:LWTX4w1H >>529 うまくやれましたありがつございます SoftJointLimit ylimit = joint.angularYLimit; ylimit.limit =0f; joint.angularYLimit = ylimit ; これで値が変えるられました ただし0にはできるけど 1 や 2を指定すると勝手に3になり 180を指定すると177になります まあ細かいことはいいですね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/530
531: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/24(月) 22:31:47.72 ID:7GAJuH5v ドーンおじ答えられなくてUEスレいくとは情けない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/531
532: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/25(火) 01:10:32.27 ID:hWKR9pmB あらほんとだ 技術的な話になると逃げるところがあるなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/532
533: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/25(火) 02:21:49.28 ID:ODk0YyCj 偽物だよ!ワイはUEスレ見てねえし同じ板にマルチポストはせんわ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/533
534: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/25(火) 07:19:40.07 ID:IE7bLxOx >>528 vectorと同じか、これは罠みたいなもんだw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/534
535: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/25(火) 15:52:43.16 ID:efc2TVdK 関数スコープの public、private、protect って省略して何も書かなかったら どれに該当すrんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/535
536: 名前は開発中のものです。 [] 2025/03/25(火) 15:56:13.30 ID:blDEQBOH https://i.imgur.com/BaPyLdq.png http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/536
537: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/03/25(火) 16:17:04.58 ID:efc2TVdK >>536 へえ!これがチャットナントカですか? 無料でやれますか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1739489419/537
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 465 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.011s