[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part33】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
739
(1): 02/22(土)22:34 ID:OWvLFVL9(7/7) AAS
結局、内容には一切反論できず、「個人の思い込み」「押し付け」などと表面的な言い掛かりで封殺するしか能のない無能のカスだったか
史実認識もテキトーだし、まさに低能ネトウヨゴミそのものだな
740
(2): 02/22(土)22:34 ID:OjC0mk6O(1) AAS
Steamに出すゲームの実績ってどのように設定すれば良いんですかね
「ステージ5をクリア」みたいなのは作ったほうが良い?
逆に「機銃で敵を5機撃墜」みたいな狙わないと達成できない様なものを中心に作ったほうが良いのか
741
(1): 02/22(土)22:39 ID:ewp4BsKP(1) AAS
>>721
フリーゲームが100万DLしようがクソゲー1DL以下じゃん
何が言いたいかと言うとフリーゲームと有料ゲームを比べる時点で間違ってるってことだ
742: 02/23(日)00:22 ID:KlMcx5ua(1/3) AAS
>>741
だからそう言ってるんじゃん
同じこと言ってなにDisってくるんだよ
743: 02/23(日)00:54 ID:KgoFxyHY(1) AAS
>>740
遊び手目線でしかないけど、ゲームクリアまでの導線に沿った実績の方がいいな
繰り返し遊ぶのを想定してるなら「ステージ1を〇〇でクリア」みたいなクエスト的な実績もいいかも
744: 02/23(日)06:34 ID:QPXfDsRP(1) AAS
なんか知らんけど言論や表現の自由を否定してるやつがいて草
745
(1): 02/23(日)07:53 ID:WM5DpCMA(1) AAS
光栄はエロゲも出してたし天下国家のゲームも出してるw
746
(1): 657 02/23(日)09:05 ID:96JFi84T(1/3) AAS
steamって実績をクリアするだけの虚無ゲーがあるけれど
ああいうのに需要があるってことは実績マシマシにしたほうがいいんだろうか
747
(1): 02/23(日)09:39 ID:BZoZrI4s(1) AAS
>>746
どんなの?
748: 02/23(日)10:01 ID:cw/ugQE0(1/3) AAS
>>740 実績はヤリコミノ目標になるから簡単から難しいのまで思いつくのを出来る限りいれたがいいよ
749: 02/23(日)11:00 ID:KlMcx5ua(2/3) AAS
>>745
コーエイのナイトライフもってた
750: 02/23(日)11:14 ID:jtKznbEs(1/3) AAS
短絡的・杓子定規に「底の浅さ」を振りかざしたり、世間体とは無縁の無敵の引き籠りアピールが多いな
751: 02/23(日)11:14 ID:1haq5139(1) AAS
>>739
パヨパヨチーンw
752: 02/23(日)11:19 ID:UtWUrwrv(1) AAS
>>740
開発者視点だと
どのくらいのプレイヤーがどの実績解除したのか統計で見れるから
レベルデザインとか離脱ポイント探ったりするのにも使えるよってよく聞くなぁ

まあここで聞くより実物(エスコンもどきならエスコンの実績がどんなのあるか)見た方がいいと思うぞ
753: 02/23(日)11:27 ID:jtKznbEs(2/3) AAS
外部リンク:px1img.getnews.jp
女性器の3Dデータ配布して有罪確定されやんのww表現の自由www
754: 02/23(日)11:29 ID:jtKznbEs(3/3) AAS
×されやんの
〇されてやんの
この人の場合、恐らく「ちーん」の意味がアレだろな
755: 02/23(日)12:14 ID:+1RMs6Tr(1) AAS
きなくさい活動家界隈のシンパが世間側・一般人アピールしてるというしょうもないオチだった
ひたすら古い
756: 02/23(日)12:25 ID:KlMcx5ua(3/3) AAS
石丸伸二のことですよね
わかります
757
(1): 657 02/23(日)12:30 ID:96JFi84T(2/3) AAS
>>747
このへんとか
外部リンク:store.steampowered.com
758: 02/23(日)12:35 ID:efdg3uIW(1) AAS
>>757
非常に好評とかこれは神ゲーですね!
759: 657 02/23(日)13:06 ID:96JFi84T(3/3) AAS
解除できる Steam 実績:5000
760: 02/23(日)17:48 ID:cw/ugQE0(2/3) AAS
実績解除の粗悪品の氾濫を抑えるため数とかいろいろルールが儲けられてる
記事古いんで最新のSteamWorksで見たほうがいいかもしれんね
761: 02/23(日)17:49 ID:cw/ugQE0(3/3) AAS
外部リンク:automaton-media.com
記事
762: 02/24(月)04:10 ID:wDpif7wc(1/2) AAS
コロソで2万円の講座受けてレビュー書くとアマギフ2万円貰えるらしいから実質0円。
らしいんでBlender講座受けようと思うんだけど、他に誰かやる人いない?
763: 02/24(月)06:12 ID:WPqT5pFC(1) AAS
サクラの闇バイトw
764
(1): 657 02/24(月)08:37 ID:5dtIo1nO(1) AAS
スマホでいろんなゲームを入れてはクリアしたり飽きたりしたら消してきたんだけどさ
結局残ったのはさめがめと3マッチ
そういや長寿ゲームもこの要素に成長入れたやつだし、結局こういう単純なのが残るのかね
765: 02/24(月)10:09 ID:o/DJL3iZ(1) AAS
AI凄すぎるけどヤル気削られていくな
クリエイターの格差が埋まることは良い事なんだろうけど
766: 02/24(月)10:32 ID:c2AH9dcI(1) AAS
素材製作で食ってないから分からんなぁ
使わないAIを気にすることはないし
使うAIは便利だからやる気上がる
767: 02/24(月)10:36 ID:bq2aZArl(1) AAS
>>764
どうだろね、その残ってるのって消し炭じゃね
ちなみにその需要を狙ったハイパーカジュアルってジャンルは焼き畑終わって不毛の大地
モバイルゲーム機と需要が被るから、本格的なのはそっちでって人も多いだろうし
市場としてはかなり難しいと思うぞ
768: 02/24(月)16:05 ID:wDpif7wc(2/2) AAS
サメガメとか市場に氾濫してるから発想力があるならソリティアやポーカーをローグライク風みたいにするとか、『私、転がります』みたいなネタゲーを作り続けた方が良さそうと思った
1-
あと 234 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s