[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part33】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
674: 02/20(木)23:38 ID:Vz1+z7q0(1) AAS
おれは貧乏だからsteamで1000円以上のを買うのは、大作ゲームがセールになった時だけだ
675: 02/21(金)00:37 ID:QNkh+cU7(1/4) AAS
リリースおめでとう。低レビューは販売抑止になるから高評価レビューもだんだん増えてよかったね。がんば!。
676(1): 02/21(金)06:21 ID:Dl2QFjKK(1/2) AAS
機械学習でおすすめの環境ってなに?二足歩行させたい
677: 657 02/21(金)07:30 ID:Sx12Q3LW(1) AAS
まさかリアルでやるんか?
モビルスーツ作るんか
678: 02/21(金)07:50 ID:CfzsF/QS(1) AAS
今それを書いているPCでMNISTから始めたら?
679(1): 02/21(金)08:28 ID:dv/t/ctl(1) AAS
今のAIソフトしこたまパソコンに入れて20年前にタイムスリップしたい
こんな僕でも鳥山明級のスーパークリエイターと呼ばれる筈
680: 02/21(金)09:03 ID:hOpzSbSQ(1/2) AAS
>>679
インターネッツ上のリソースが充実してないとAIもアウトプットできんのよ
681(1): 02/21(金)09:35 ID:G3IF+Goi(1) AAS
>>676
Bipedal Walker
外部リンク:gymnasium.farama.org
こういうところから始めればいいんじゃね
オープンソース(MIT)だしPythonだし、動かすくらいは誰でもできる
最終的にはどこの環境へも移植は可能だろ
まあ倉庫番でつまってるうちは10000年はかかるタスクだと思うけど
682: 02/21(金)10:38 ID:zy/O0MIr(1) AAS
unity株、一気に6ドルもアップしてもうた!
683: 02/21(金)11:46 ID:Dl2QFjKK(2/2) AAS
>>681
開発環境としてはunityがいいのか?
godotだと情報ねぇわ
684(1): 02/21(金)17:35 ID:VIuJWhmf(1) AAS
「消費者がSteamを使用する理由を過小評価していた…」Amazon元副社長、Prime GamingがSteamに勝てなかった理由語る。重要な視点逃した結果の高すぎる勉強料
外部リンク[html]:www.gamespark.jp
685: 02/21(金)17:49 ID:SK/j7iKC(1) AAS
いhg;あ
686: 02/21(金)19:40 ID:ZZ1NRMgA(1/4) AAS
>>684
要約するとユーザーは恐ろしいほど保守的ってこったな!
どうりで革新的で斬新なゲームが生まれないわけだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
687: 02/21(金)20:19 ID:QNkh+cU7(2/4) AAS
保守的ってことはないだろう!
いくつかのストア併用してるけどEpicGameStore、EAOrigin、UBIのストアは使いにくい、一番使いやすいのがSteamってだけ。
1000本以上もってるとセールで間違えて同じソフト買ったりするのよ。
688: 02/21(金)21:12 ID:ZZ1NRMgA(2/4) AAS
それどうせ90%オフとかで買って一度も起動してないやつだろ?いいカモだな!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
689(1): 02/21(金)21:43 ID:hOpzSbSQ(2/2) AAS
苦労して作ったものを簡単にBANする業者は許さんよ
たとえばPIXIVな
今まで人のふんどしで食ってたくせに
BANするんなら享受した利益を返せよ
690: 02/21(金)21:47 ID:ZZ1NRMgA(3/4) AAS
>>689
それAIの話だろ!苦労して作ってねえからBANされて当然だよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
691: 02/21(金)21:52 ID:J5+vpz6P(1) AAS
pixivは色々厳しいな。バンじゃないけどBOOTHでフリーゲーム配布してたけどロリ凌辱ものだったからか消されたわ
あとダウンロード数がわからないのが地味にきつい
692: 02/21(金)22:29 ID:j+UMG15N(1) AAS
Steamの最初に払う15000円、1000ドル売り上げれば戻るらしい
もうちょいだ
693: 02/21(金)22:45 ID:ZZ1NRMgA(4/4) AAS
500円で300本も売れたのか!?やっぱSteamはすごいな!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
694: 02/21(金)22:48 ID:g0FnLuay(1) AAS
1000ドルあれば15000円とかどうでもよくなるのでは?
695: 02/21(金)22:55 ID:ULVtEPEO(1) AAS
まぁ貰えるもんは貰いたいという気持ちはわからないでもない
696: [SAGE] 02/21(金)23:10 ID:QNkh+cU7(3/4) AAS
自販機と一緒でストアに置いていたらそのうち達成して戻ってくるよ。
実績たくさんつけると実績マニアがたくさん買っていくとかいうね
697: [SAGE] 02/21(金)23:13 ID:QNkh+cU7(4/4) AAS
いつのまにかセイジってコテハンが生まれてる
ドーンおじい、野球マン、かねる氏みたいな活躍を期待する
698: 02/22(土)00:27 ID:YNHrChVw(1/2) AAS
AI無課金勢だけどピックスバースが断トツだな
Googleのアカウント7つ使ってシコシコ掘り進めてる
699(1): 02/22(土)06:24 ID:Pbh8yNRz(1/4) AAS
unity上で競馬予想aiとか作れる?
700(1): 02/22(土)06:28 ID:dTqPCRdG(1) AAS
予想するだけでいいなら造作もないでしょ
競馬なんて所詮は運ゲーだから素人だろうがプロだろうが精度もクソもない点に目を瞑ればね
701: 02/22(土)06:40 ID:Pbh8yNRz(2/4) AAS
ai作成環境としてunityはどうなのかなと
ビジュアルであれこれしないのなら 選ぶ意味ない?
>>700
まあ与える情報がショボければしゃあないよね
702(1): 02/22(土)07:35 ID:ILg3Eyv7(1/2) AAS
>>699
出来んこともないけどAIの内容によっては面倒くさいかな
普通に予想ソフト作るってだけならできる
機械学習とかさせるならUnityじゃないほうが楽だと思う
703: 02/22(土)08:47 ID:XFl5wCnN(1) AAS
自分で使うならコマンドライン以外はありえない
他人に売りたいならビジュアライザつけてだま、それっぽく見せるのは必要
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 299 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s