[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part33】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312: 02/07(金)12:33 ID:vG/ZBOJ0(3/7) AAS
DLSITEでも発売してからも更新はよくみるし
Steam版と一緒にDLSITEでも更新すれば買った人も納得するよ
TINは入力できたか、lがんばれー
313: 02/07(金)13:57 ID:fKKrGPCl(1) AAS
無料でキーくれっていうメールアホほどくるから気を付けた方がいいぞ
有名配信者名乗る偽物もいるから注意な、アドレスとアカウント名同じでもチャンネル見に行ったらマイクラか流行り物しかしてないみたいなのもいるから
314: 02/07(金)15:20 ID:GHJqj867(1/3) AAS
赤髮のとも〇の偽物とかな
315: 02/07(金)16:31 ID:oBeRpLGD(1) AAS
早期アクセスで売るのは俺もやってる
他人の環境でちゃんと動くか早々に確認したくてね
そのかわり安めにしてる
316: 02/07(金)17:41 ID:vG/ZBOJ0(4/7) AAS
日本語ユーザーたしか全体の3%ぐらい
音声はええけど字幕を母国語中国語30%と英語30%対応、(残り第二外国語で英語もいける)にして売らないのはせっかくの外貨を稼ぐチャンスを捨てていて勿体ないと思った。
メニューと操作や説明だけでも英中語に対応して売ったほうが良い。スタジオ名も英語でstudioWakaru表記がよかったかも
上でも他の人が言ってるけど宣伝するから大量にキーくれってメールが来るが、キーを横流しG2Aで売るから無視が一番だ。
317: 02/07(金)17:47 ID:GHJqj867(2/3) AAS
そしたらレビューにキュレーター載らないじゃん
いいの?
318: 02/07(金)18:07 ID:vG/ZBOJ0(5/7) AAS
キュレーターに直接キーを送れるよ。
しかしキュレーターの評価はキーをやったから高評価にすることはない。キュレーターは公平にひょうかする。
他のゲーム情報メディアにキーをおくったりしたらどうだろうか。MoguraGamesは同人、個人に優しい
319: 02/07(金)18:10 ID:eBmmWE0L(1) AAS
すんげー有能な助言
320: 02/07(金)18:17 ID:GHJqj867(3/3) AAS
キュレーターコネクトから送ると、ライブラリに残らないからやめてくれってメールが来たんだが
やっぱあれは詐欺か
321: 02/07(金)18:19 ID:vG/ZBOJ0(6/7) AAS
時給4千円と月給7万の国では貨幣価値が違うから
基本中東、ロシアなどの戦闘地域は安めの方がいいが、面倒くさければ一括。
まぁ何が売上につながるかわからんから自分の商売感を信じて柔軟にキー配布や値段設定したらいいと思う
322: 02/07(金)18:46 ID:Ip7cPHnO(1) AAS
外部リンク:x.com
323: 02/07(金)18:58 ID:vG/ZBOJ0(7/7) AAS
おめでとう、ますます注目されるじゃん!
324(1): 02/07(金)19:42 ID:maEw9NCq(2/2) AAS
プログラミングすぐ忘れてしまう
小手先ではなくて、コアになる考え方が大事なのかね?
325: 02/07(金)23:25 ID:O75nZsoU(1) AAS
「ロケリ流行らせ隊Day3」
▽カーアクションサッカーゲーム
『ロケットリーグ』×たいじ
外部リンク:
grabify.link/LHFHUQ
326: 02/07(金)23:27 ID:MtB3nB3q(1) AAS
にんちしょう?
327(1): 02/08(土)02:27 ID:d6Xn9NZH(1) AAS
>>324
もしかして顔文字くん?
328: 02/08(土)04:54 ID:Sj05VLLN(1/2) AAS
>>327
違うよ?ワイが来なくてさみしいの?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
329: 02/08(土)10:20 ID:MlSJn9S+(1/4) AAS
完成までいかないと身につかないんだろうね
330: 02/08(土)11:01 ID:pF84zoxq(1) AAS
フリーゲームを何年もかけて作るやつって何が目的なんだ?
331: 02/08(土)11:03 ID:2HP8BGWw(1) AAS
人それぞれ
332: 02/08(土)11:11 ID:ByrLlFln(1/2) AAS
人それぞれで済ませるのはよくない
そういうことは程度問題だから
本人に必要性があってやっているなら仕方ないとはいえ
そういう人があまりにも多数いるようなら
ゲーム制作界隈全体の問題となる
要するに不良債権を抱えているのと一緒ということ
333: 02/08(土)11:14 ID:lo6nbSwu(1/2) AAS
趣味でやってるだけだろ
本業が副業禁止で収益化できないとか
いろいろ事情あるべ
334: 02/08(土)11:20 ID:weJzIh2C(1/4) AAS
自分は言語の勉強のために作ったら意外とゲーム制作そのものが面白いってわかってのめり込んだ
go,ruby,python,C#といろいろやったが、でもデプロイを考えるとunityroom一択になってしまうのが現状の限界
ichi.io??出したけど誰もプレイしてくれへんよあそこ
335(3): 02/08(土)11:28 ID:weJzIh2C(2/4) AAS
ついでなんで久々に宣伝してくね
①Goで作ったゲーム
外部リンク[html]:super-ykp.github.io
②Python
外部リンク:super-ykp.itch.io
③Unity
外部リンク:unityroom.com
rubyはexe形式にしかできずブラウザゲームとしては断念
336(1): 02/08(土)11:57 ID:MlSJn9S+(2/4) AAS
プログラミング思考が身につかないから覚えないと言えると思うが、つまりロジックの考え方なのかね
337: 02/08(土)12:13 ID:0GE4SiH2(1/2) AAS
プログラミングをすぐ忘れるのは普通だよ
何度も書いているうちに覚えるから、忘れるのなんか気にせずゲームを作ると良い
338(1): 02/08(土)12:29 ID:B32WklEZ(1) AAS
>>335
?で8面までクリアおもしろいね
339: 02/08(土)12:50 ID:lo6nbSwu(2/2) AAS
>>335
①七面までいったけどもっと敵のグラのバラエティー欲しいね
難易度は丁度よかった
340(1): 02/08(土)12:55 ID:4+81/sTL(1) AAS
>>336 プログラミング思考とかどうでもいいから最小のゲームを作れ
ゲームを考える→手を動かす→わからないことは調べる→絶対完成させる→面白く改良する→次は規模を大きくして作る。
の繰り返ししてる間に経験が蓄積されていく
言葉遊びして時間を無駄にするな。言葉遊びしてる暇あったらかねるんと野球マンをめざしてゲームを生み出せ
まずは2年前からやってる倉庫番を完成させることに注力して手を動かせ
341: 02/08(土)13:11 ID:Sj05VLLN(2/2) AAS
うむ、良いこというね?
しかしなんでワイの名前が出ないのかね?ワナビ諸君はまずワイを目指せ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 661 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s