[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part33】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
904: 03/02(日)18:31 ID:O3zYBoTo(2/3) AAS
素材自作できないのにツクール臭なくすの普通に無理なんで諦めてください
微積できないのに東大理三目指すくらいの無謀
まあ乗り越える覚悟があるなら挑戦したらいい、応援はする
905
(1): 03/02(日)18:38 ID:phe1OVXX(1) AAS
>>897
なんで嫌なの?
906: 03/02(日)18:53 ID:7C3fdKeq(6/11) AAS
>>905
一目見た瞬間ありきたりと思われる
907
(1): 03/02(日)19:27 ID:O3zYBoTo(3/3) AAS
ワンピース描いてるやつが作ったツクール製RPGが一目でありきたりと思われるかどうか考えろ
問題なのはツクールか? それともお前自身か?
908: 03/02(日)19:39 ID:7C3fdKeq(7/11) AAS
>>907
だから俺素材作れないから
909
(1): 03/02(日)19:40 ID:M9J8Uh4a(1) AAS
素材が作れないのにアセットやツクールに文句言うか
910: 03/02(日)19:53 ID:6I3U9u8o(1) AAS
大手メーカーじゃねーんだからアセット使うの当たり前だ!
全て自作じゃないと認めない手作り原理主義者はゲームエンジンも使うなよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
911: 03/02(日)20:00 ID:7C3fdKeq(8/11) AAS
>>909
アセットの文句って言ったっけ?
912: 03/02(日)20:20 ID:zj41mvQm(1) AAS
人と同じが嫌なら努力するしか無いと思う
頑張れ
913
(1): 03/02(日)20:23 ID:7C3fdKeq(9/11) AAS
外部リンク:assetstore.unity.com
このアセット勉強してunityで作ることにします
買ってはいたので
914: 03/02(日)21:08 ID:FSmnRrxC(1) AAS
ツクール臭からunity臭に変わるだけで草
ツクール臭卒業してSteamで数十円から数百円で売られてるような底辺unity臭に入学するのか
915: 03/02(日)21:29 ID:+/xs8dZn(1) AAS
「臭」言いたいだけで臭
916
(1): 03/02(日)21:39 ID:eQ5ODVJM(1/2) AAS
>>913
なんでグリグリくんにツクールやってほしいかって、データベース管理やUIの作り方が身につくからなんよ…
将来的にRPG作るときにはUnityでも何でもいいけど、ミニゲームでもいいから一度ツクール使ってほしい
917
(1): 03/02(日)21:42 ID:7C3fdKeq(10/11) AAS
>>916
UIの作り方ってツクールだと固定じゃないの?
プラグインを想定してる?
918
(1): 03/02(日)22:04 ID:eQ5ODVJM(2/2) AAS
>>917
ワイ、ウディタしか通ってないから間違ってたらごめんだけど、今ツクールのスクリプトエディタでUI編集できるのは確認したよ
てか古いツクールでも結構カスタムできるのな
919: 657 03/02(日)22:06 ID:vy5I+HWB(3/3) AAS
今上海とかさめがめとか3マッチをどうにかもっと違うゲームにできないかこねこねしている
でもなあ、もとが出来すぎてるんだよな
とはいえロイヤルキングダムもドラクエけしけしもその亜種なんだよな
わかりやすさが一番なのか
920: 03/02(日)22:07 ID:7C3fdKeq(11/11) AAS
>>918
なるほどありがとう
921: 03/02(日)23:57 ID:9YllnjWx(1) AAS
ゲーム作りって自作で作る喜び以外何も得られないけど
やればやるほどプロって凄いなと思い知らされる
なんでもそうだけど金取れるほどのちゃんとしたもの作るって大変な作業だよね
922
(1): 03/03(月)00:02 ID:7s0Nna96(1/10) AAS
みんながRPGツクール使えっていうのは、野球マンが全く出来ない分野。
世界観ストーリーづくり、イベント、ショップ、装備アイテムインベントリ、DBの運用、一通り頭に入りどうやればUnityでできるか理解できるんだよなぁ。
それがミニゲからの脱却。それから逃げるか立ち向かうか。
これは野球マンの勇気が試されるゲームだ
923
(1): 03/03(月)00:08 ID:7s0Nna96(2/10) AAS
現状野球マンが作るゲームは装備やレベルがないから小さいタイムアタックかスコアアタックしか作れない。
いつまでも避けてるのは成長しない。と婆ちゃんがいうてたで
924: 03/03(月)00:21 ID:7s0Nna96(3/10) AAS
アマの電子本「ドット絵教室」とか6000円が1200円になってるから勉強したらいいよ。
エッジは無料だし。ドットなら絵心なくてもだれでも簡単に描けるようになる。
アセット探すより描いたほうが速い。素材改変は思ったより楽だ
925: 03/03(月)00:51 ID:88wFtg3B(1/2) AAS
定価が1200円で変な業者が中古本に勝手に6000円つけてるだけだよ
926: 03/03(月)01:19 ID:7s0Nna96(4/10) AAS
「ぽちぽちドット絵 自由に描いて楽しもう」の方は2530円→1200円。
春の新生活キャンペーンみたいで美術解剖系とかイラスト講座系も安くなってるね。
927: 03/03(月)05:04 ID:DOwaA0Io(1) AAS
ペプシコーラのストロングゼロが安かったので6箱も買っちゃった
928: 03/03(月)06:07 ID:7s0Nna96(5/10) AAS
一見健康にいいと思えるゼロキロカロリーに騙されたらあかんで、糖尿病のリスクが高まる可能性があるんやで
929: 03/03(月)07:12 ID:oNHA1Vzp(1/3) AAS
>>922
>>923
分かった
ツクールやってみるわ
930: 03/03(月)07:40 ID:yJQp3wqk(1/3) AAS
ミニゲームはもう自分で作っても意味ないのか?
ai云々
931: 03/03(月)07:47 ID:hs0O4XBo(1) AAS
AIミニゲームのベースを作ってもらって
改良すれば良い
932
(1): 657 03/03(月)07:53 ID:mfwJ13Fq(1/3) AAS
まじで聞きたいんだけどAIがむっちゃ便利でもう人間がコード書かなくていいんじゃないのって言ってる人どの世界線に住んでるの
IDEとプラグインがまじで知りたいんだけど
Unityで使えんの?
933
(1): 03/03(月)08:01 ID:yrABeLUj(1) AAS
>>932
↓当初
(ちょっといじってみて)うっひょおおお!!!もう全部AIがやってくれるじゃん!
やったー!

↓今
(詳細にいじってみて)あ、あれ・・・だめじゃねこれコードめちゃくちゃ
短いPGで簡潔なアプリなら動くけどちょっと機能増やしたらもうダメじゃん
1-
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s