[過去ログ] ゲーム制作 雑談スレ【part33】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
826: 02/27(木)15:18 ID:8HoshQI3(1) AAS
マップの中心の街で生まれるのに理由って必要なの?
827: 02/27(木)15:40 ID:2It+kfXu(1) AAS
ワイはドーン…ワイの前世はファンタジー世界の美少女だったが
下手くそなゲーマーに操られて魔王のダンジョンに侵入したら即死して
アラフォハゲデブチビメガネ無職DT高卒で現代の赤羽在住のおっさんに転生した
ワイはUE5を使って元の世界に戻る旅に出る!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
828: 02/27(木)15:53 ID:2zHorhZM(1) AAS
地球のような丸い惑星の地表面にはマップの中心などない
829
(1): 02/27(木)16:08 ID:6EaXheIK(3/4) AAS
>>825
SteamWorksでTINにマイナンバー入れとけば、日米租税条約があるから雑所得で申請すればいいんじゃね。してなかったらストア3割と売上からアメリカ連邦税3割もっていかれてる
Youtuberがマンション買っても配信に使ったら経費扱いとかきくし、作ったのは4年前でも新作に向けて新しくPCパーツ買ったり資料と称してゲーム買っても経費扱いにできるんじゃ
830: 02/27(木)16:27 ID:b5d/er/H(1) AAS
魔王「ファファファ」
魔王「我は伝説の武器フターナリエローゲでしか倒せんぞ」
831: 657 02/27(木)17:52 ID:euhLbnZR(1) AAS
ズブゥ!うぎゃああ!
「やられたか。まあやつは最弱よ」
だったらどんな特殊性癖出てくんだよ
832: 02/27(木)18:08 ID:e063uYDW(2/2) AAS
俺「ククク…俺は特殊性癖嫁分身の術でしか倒せんぞ……」
833
(1): 02/27(木)18:18 ID:xUC1zntz(1) AAS
シルクハットの男「きたない おっさんを さがしなさい!」
834
(1): 02/27(木)18:25 ID:8/0wTf3m(2/2) AAS
主人公の生まれとか気にせんでええじゃろ
突然大きな桃が…とかで充分
835
(1): 02/27(木)18:36 ID:P5fNyP1p(1) AAS
画像リンク

836: 02/27(木)18:53 ID:BeBois8q(1/2) AAS
>>833
わい「ドキッ!」
837: 02/27(木)18:57 ID:BeBois8q(2/2) AAS
>>834
桃尻娘(読み:ピチピチひっぷっこ)ってタイトルのギャルRPGの構想が浮かんだわ
ミネ○バ風のノリにしたい
838: 02/27(木)19:02 ID:NkQc0Ygh(2/2) AAS
>>829
なんか手続きしないとアメリカと日本で二重課税になるとは聞いてました。
SteamWorksを確認してみます。
経費にできそうなのは去年買ったノートパソコンくらいかな。
もっと考えてレシートとか残しておけばよかった。
839: 02/27(木)19:03 ID:aXW/25Tv(1) AAS
勃ちの勇者かよ!
840: 02/27(木)19:07 ID:aXDFw+Ek(1) AAS
>>835
これなんてマンガ?買うからタイトルおせーて!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
841: 02/27(木)20:01 ID:6EaXheIK(4/4) AAS
確定申告で困るのは、Steamの会社名と住所の入力!文字数制限があるのに長すぎ。
あとDLSITEの住所も一部漢字入力できないのがあった。
842: 02/27(木)21:47 ID:sbf9UEuI(1) AAS
完全なの書かなくていいはず
843: 02/28(金)00:23 ID:JHNqNbOJ(1) AAS
みんな財務省解体ゲームとか作らんの?
今なら注目度高いし、シンプルなの作って配布すればサークルの宣伝になるかもよ
844: 02/28(金)00:42 ID:tjt00m/E(1) AAS
扇動ビジネスで儲けるなら動画やSNSでやる方がコスパいい
845: 02/28(金)01:06 ID:t8VD5y/F(1/2) AAS
なんとかセンターが10万本売れたとか景気イイネ!
発売日ですぐにみんな話題にしてたね!宣伝がうまくいったのかね?
846: 02/28(金)01:15 ID:HaYbJf5d(1) AAS
なんとかセンターってなんだよ?それで通じるとか思ってんじゃねえ!死ね!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!
847
(1): 02/28(金)01:36 ID:ZbUygnAn(1) AAS
外部リンク:b.hatena.ne.jp
大学生の「ほぼ全員」が生成AIを使っているとの調査結果

一般人のコメント
"逆に使ってないのはなんかの思想かITに疎いかのどちらかだから心配になるぞ。"

"使ってないと思う方が理解できん。"

"むしろ使ってない人が1割も存在する事実に激震走らせようず"

"使わない理由がないだろうが"

"使って当たり前なんだよ。"

"IT従事者もほぼ全員使ってるわ。使ってないのはこの時代に木を擦って火を起こすぐらい無駄な時間を使ってる。"

画像AIなども含む話。AI嫌悪とか言う原始人ども聞いてるか〜?
848: 02/28(金)01:40 ID:t8VD5y/F(2/2) AAS
なんとかセンターがわからないならゲームの事知らないんだね。だめじゃん
849: 02/28(金)01:50 ID:XD7SBRlG(1) AAS
やっぱ「個人の才能」を「商品」として売り込む
ジャンプ編集者のパブリッシャとしての仕事はすげぇなと感心した

同じ書籍出身の会社でもここまでダントツで結果出すとは
850: 02/28(金)06:42 ID:O9bf0GjR(1/2) AAS
生unityでrpgは無謀かね
851
(1): 657 02/28(金)07:50 ID:GXFwuZtR(1/2) AAS
できなくないけどフィールドをシーンで分けなきゃいけないので大変なことになる
RPGに限ってはツクール優勢
852
(1): 02/28(金)09:12 ID:8kaj6S93(1) AAS
AIでエッチな動画作りたいけど
エッチなワード放り込むとなんとかポリシーに反しますとかで弾かれる
運営が世界中のエッチな言葉をNGにしてんだろうけど
あの人達は無制限にエッチな動画作って見てんだろうと考えたら
なんだか世の中の不公平が許せなくなってきた
853: 02/28(金)10:35 ID:O9bf0GjR(2/2) AAS
>>851
ありがとう
そこを管理するアドオンとかあればいいね
854: 02/28(金)12:55 ID:HUwON7j6(1/2) AAS
ツクールで1本しあげてから、Unityで作らないと試行錯誤の効率が悪いだろうね。
855: 02/28(金)13:15 ID:HUwON7j6(2/2) AAS
>>847
また記事をコピペしてマウント取ろうとする輩が現れた
黙って使ってゲーム作ればいいんじゃね。
1-
あと 147 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.019s