[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart15 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
627: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/19(日) 18:13:55.17 ID:jvq9vZ0o ドーンに負けるとか草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/627
628: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/19(日) 19:33:40.98 ID:RzDBpkHS C#がコンパイルされるもんならil2cppなんていらねえって話だからな 無知とかそういう話じゃねえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/628
629: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/19(日) 20:14:22.97 ID:WG3OD30b デコンパイラ通さずにどうやって読むんだか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/629
630: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/19(日) 21:52:57.20 ID:ibB9tFih 中間言語にコンパイルする言語をインタプリタ言語と呼ぶには抵抗があるな。 分かれ目はeval関数が使えるかどうかか。例外もあるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/630
631: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/19(日) 22:10:48.53 ID:DZJjWzj3 無理して例外もとか言わんでいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/631
632: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/19(日) 22:16:54.44 ID:sVHPhqyp エディタ上ならインタプリタかもしれんが、iPhone出力はコンパイルされてるでしょ? AndroidはJavaだからまた違うか? unityはインタプリタ、と一括りではなくて? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/632
633: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/19(日) 22:28:37.80 ID:oW9ArkzG Androidもネイティブライブラリとして出力されるはず http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/633
634: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/19(日) 22:38:08.24 ID:Pnk5Al4X エディタは変更があったら毎回コンパイルしてる 年代物の劇遅PCでコンパイルされる度にフリーズするとか大騒ぎしてたのがいたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/634
635: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/19(日) 22:59:47.03 ID:IwlgzXiU エディタでもインタプリタではなくJITコンパイルだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/635
636: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/19(日) 23:08:12.10 ID:pQD/HVSI >>632 おまえはUnityからiphone向けビルドしたことねーだろw ビルドしたらXcodeのプロジェクトファイルが生成されんだよw それをMacのXcodeでビルドすんの!XcodeはSwiftだからコンパイル言語だよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/636
637: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/20(月) 04:18:48.87 ID:bjjHEKpi え、このおじさんクラウドビルド使ってないの…? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/637
638: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/20(月) 08:02:06.99 ID:pKUstzfh >>636 C#がSwiftのコードに変換されてるのを実際に見たことあるの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/638
639: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/20(月) 08:12:30.42 ID:MFnJrtdU >>637 頭悪すぎて話にならないなお前!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/639
640: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/20(月) 08:57:48.33 ID:bjjHEKpi このおじいちゃん、コンパイルが何なのかそもそも分かっていないのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/640
641: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/20(月) 10:34:47.84 ID:EAA0h6az 毎回見てて思うが、こういうのって言葉の定義を調べれば一発じゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/641
642: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/20(月) 11:22:22.58 ID:IYlmghjO docs.unity3d.com/ja/2021.3/Manual/StructureOfXcodeProject.html マニュアルにiOSビルドはil2cppでobjective-cに変換してるって書いてある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/642
643: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/20(月) 11:30:42.93 ID:5TH7ske4 それができないから情弱なんだろ!消えろよ!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>641 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/643
644: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/20(月) 11:35:58.77 ID:IYlmghjO Xcodeで扱えるのはSwift、 C、 Objective-CでSwiftには変換されない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/644
645: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/20(月) 17:57:43.22 ID:pKUstzfh 自分の間違いは指摘されてもスルーするつもりらしいなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/645
646: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/20(月) 18:22:06.93 ID:L2hZBAvh >>645 ほっとけ。所詮その程度だし、そういう場所さ。 答えてるだけでも誠意は0じゃないw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/646
647: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/20(月) 19:30:22.32 ID:hkkjsUbE C#をILにコンパイルしてILを逐次実行なのでどちらでもあるね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/647
648: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/21(火) 19:31:32.59 ID:5hG12dPf >>619 御託並べてマウント取りたいだけでまともに教えられる人なんていないから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/648
649: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/21(火) 19:32:57.95 ID:wjuACYNF >>621 で??見れるか見れないかだけ答えりゃ良いんだよバカ それすら端的に答えられねーなら一切書くなアホ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/649
650: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/21(火) 19:39:23.17 ID:z+sVkeQo exeもデベロップビルドならエディタに接続できるよね(たぶん) それはともかくログの出力は比較的重たいので毎フレ出るような不具合は解消した方がいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/650
651: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/22(水) 01:15:37.20 ID:YJMexdlF ログの出力先は公式マニュアルに書いてない? AppDataあたりだったと思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/651
652: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/22(水) 05:51:19.19 ID:f8R98JTS 公式マニュアル読んで理解する奴はここで質問なんかせんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/652
653: 名前は開発中のものです。 [] 2025/01/22(水) 07:47:53.15 ID:4tZcU55M >>652 回答した上で言えよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/653
654: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/22(水) 11:05:08.83 ID:3FwasJxB >>652 頭悪そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/654
655: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/24(金) 08:56:07.69 ID:c4HjHtOa 昨日からいろんなところでめっきりレスが止まった感。 気のせいかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/655
656: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/01/24(金) 09:38:22.51 ID:Bnap83uP 木のせいだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/656
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 346 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s