[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
607: 01/18(土)00:52 ID:m78Ym/VZ(1) AAS
別に出来ないならやらなくていいじゃない
それがあなたの限界なのだから乗り越えたければ
自分でどうにかすればよいのでは?
不思議な事に誰も困らないんですよね貴方以外の誰も
608: 01/18(土)09:14 ID:dJiHNt81(1/3) AAS
やめられない止まらない説教マスターがいなくても、不思議でも何でもなく、誰も困らねえよwボランティアも負担が減って助かるしw
609: 01/18(土)10:19 ID:ja3AJSYo(1) AAS
お馬鹿なフリーライダーを駆除するためにも説教マスターは必要
610
(1): 01/18(土)10:28 ID:PofL9hRu(1) AAS
馬鹿にお前は馬鹿だと伝えると発狂する不思議な空間
611: 01/18(土)11:14 ID:dJiHNt81(2/3) AAS
フリーライダーの存在が、説教マスターのアイデンティティかよw。健常な界隈には両方不要
612: 01/18(土)11:46 ID:OsiFIUbv(1) AAS
出来ぬなら
そういう種類の
製作者
613: 01/18(土)12:12 ID:/Iue2UEX(1/2) AAS
>>610
そもそも答える気ないならこのスレにいる意味ないよね?

うるせぇ!


614: 01/18(土)12:14 ID:/Iue2UEX(2/2) AAS
馬鹿はすぐ自分のことを棚に上げるからな
ブーメランの達人
615: 01/18(土)12:20 ID:7XKe7DyW(1) AAS
足し算出来ないけど三角関数は習いたい ← 無理
616: 01/18(土)18:52 ID:phUhTypn(1) AAS
ノンコードである程度作れてしまうのが悪い
617: 01/18(土)20:44 ID:dJiHNt81(3/3) AAS
説教者
装い保身
詐欺人生
618: 01/18(土)22:19 ID:Fmklpo+0(1) AAS
どんどん人払いして誰も居なくなるまで頑張れ
619
(1): 01/18(土)23:49 ID:tbSzduwJ(1) AAS
そんなに教えられるのが嫌なら聞かなければよいのでは?
620: 01/19(日)07:06 ID:1qifXpnN(1) AAS
毎フレームなにかエラー出てるログなんですが
コンパイル後にユーザーもログは見れるんですか?
あまり気にしなくてよいけ
621
(1): 01/19(日)08:19 ID:DZJjWzj3(1/3) AAS
お前のUnityはコンパイルしてexeになった実行形式を起動してエラー見えるのか?
622
(1): 01/19(日)13:47 ID:pQD/HVSI(1/3) AAS
そもそもUnityはコンパイルじゃねーつってんだろ!?インタプリタだって何回云ったら判るんだよ!?死ね!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
623: 01/19(日)16:29 ID:JB4/wkmv(1) AAS
>>622
このハゲ!
624
(1): 01/19(日)16:45 ID:4+N6e2yU(1) AAS
Unity(Mono) がインタプリタなら、Java もインタプリタってことか
すげぇ世界観で生きてるやつがいるもんだな、近づかんとこ
625: 01/19(日)17:08 ID:pQD/HVSI(2/3) AAS
そーだよ?UnityのC#もJAVAもインタプリタ言語だよ?
だからビルとしてもソースコード丸見えなんだよ?
CPPみたいにコンパイルしてるわけじゃないから遅いんだよ?
情弱はこっちくんな!消えろよ!死ねよ!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>624
626: 01/19(日)17:38 ID:DZJjWzj3(2/3) AAS
これはドーンおじが正解
627: 01/19(日)18:13 ID:jvq9vZ0o(1) AAS
ドーンに負けるとか草
628: 01/19(日)19:33 ID:RzDBpkHS(1) AAS
C#がコンパイルされるもんならil2cppなんていらねえって話だからな
無知とかそういう話じゃねえ
629: 01/19(日)20:14 ID:WG3OD30b(1) AAS
デコンパイラ通さずにどうやって読むんだか
630: 01/19(日)21:52 ID:ibB9tFih(1) AAS
中間言語にコンパイルする言語をインタプリタ言語と呼ぶには抵抗があるな。
分かれ目はeval関数が使えるかどうかか。例外もあるけど
631: 01/19(日)22:10 ID:DZJjWzj3(3/3) AAS
無理して例外もとか言わんでいいよ
632
(1): 01/19(日)22:16 ID:sVHPhqyp(1) AAS
エディタ上ならインタプリタかもしれんが、iPhone出力はコンパイルされてるでしょ?
AndroidはJavaだからまた違うか?
unityはインタプリタ、と一括りではなくて?
633: 01/19(日)22:28 ID:oW9ArkzG(1) AAS
Androidもネイティブライブラリとして出力されるはず
634: 01/19(日)22:38 ID:Pnk5Al4X(1) AAS
エディタは変更があったら毎回コンパイルしてる
年代物の劇遅PCでコンパイルされる度にフリーズするとか大騒ぎしてたのがいたな
635: 01/19(日)22:59 ID:IwlgzXiU(1) AAS
エディタでもインタプリタではなくJITコンパイルだな
636
(1): 01/19(日)23:08 ID:pQD/HVSI(3/3) AAS
>>632
おまえはUnityからiphone向けビルドしたことねーだろw
ビルドしたらXcodeのプロジェクトファイルが生成されんだよw
それをMacのXcodeでビルドすんの!XcodeはSwiftだからコンパイル言語だよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
1-
あと 366 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s