[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart15 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
307: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 15:56:43.81 ID:+hu58KUj めちゃくちゃ分かりやすい メモリの確保宣言を全く気にせずコード書いてるやつ殺意わくんよな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/307
308: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 16:12:20.88 ID:zMwHDWbL メモリの管理はGCとかOSの仕事やろ 文明が嫌いなら一生狩猟してればええ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/308
309: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 16:24:32.78 ID:+hu58KUj ゲームだとGCの負荷によるスパイクで16ms、33.33msとか越えてカクつきに繋がるからコントロールしないとダメなんよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/309
310: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 16:26:06.87 ID:+hu58KUj 趣味プロならいいけど仕事してても結構普通にいるから困る http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/310
311: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 18:16:37.61 ID:T2+9IqkT newしたらdelete、newしたらdeleteとか念仏の様に唱えなくていいし constructorとdestructor最近は使った覚えがないなー ブルスクの恐怖に怯えなくていいだけでもありがたいんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/311
312: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 23:06:25.29 ID:cRaVdwGO シーンビューとゲームビューのライティングが違うのですがこれを同じにする方法はありますでしょうか? 厳密に言うとゲームボーイビューでプレイするとライティングが綺麗になります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/312
313: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/12(木) 14:56:15.87 ID:UR9LkfTv 3Dエロゲを作りたいです(主にアニメーションを自由視点で見れるような) 参考になるサイトとか本とか教えて下さい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/313
314: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/13(金) 23:22:28.51 ID:0VhoiS2A Playfab環境でキャラクターのステータスを表現するに当たり、全て所持品(インベントリ)として処理し、アイテムをスタックする事で能力値の量とすれば良いと思い、そのように実装しようとしましたが、 スタックしたアイテムの数の取得方法が分かりません インベントリを取得しitemInstanceを取得したものの、スタック数を示すファンクションも変数も見当たりません どうやって取得すればよいのでしょうか もしくは、ステータスの表現として他に良い方法があれば教えてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/314
315: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/14(土) 00:17:23.62 ID:ri74wvlK まずプレイファブじゃなくて配列でやってみ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/315
316: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/14(土) 00:29:52.46 ID:z2qTcKq3 ブレンダーで制作した人型のモデルを解説本をs参考に作ってみたのですが これのアニメーションを作るにあたってなのですが ブレンダーでアニメーションも作るのと、UNITYにモデル入れてUmotionやveryAnimetionでアニメ作るのでは どちらのほうがやりやすいとかありますか?経験あるかたアドバイスいただきたいです。 もちろんどっちがやりやすいとかは人によるかと思いますが、メリットデメリット等あれば知りたいです。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/316
317: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/14(土) 02:30:03.17 ID:w+JNp21R ブレンダーでやってみた方がアプローチの幅が多いし、ネットの情報量が多いからいいと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/317
318: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/14(土) 03:53:58.71 ID:a6mIHu6B 結局ブレンダー使えないとやりたいことに限界あるよ 解説してる媒体も多いしブレンダー一択かなとは思う >>316 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/318
319: 314 [] 2024/12/14(土) 09:51:44.51 ID:NTPARyeV >>315 すみません おっしゃることの意味が分かりません 配列でやるとはどういう事でしょうか Playfabじゃなく、とはPlayfabにデータを保管しないという事ですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/319
320: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/14(土) 10:11:42.69 ID:FCyXuoyb >>314 PlayFabの使い方の質問なら公式フォーラムで聞いた方が良いと思う ステータスをアイテムでスタックするとかも一般的な管理方法ではなくてアドバイスし難い 強いてアドバイスするならツールの選定からステータスの管理方式まですべて見直せと言いたい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/320
321: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/14(土) 10:38:48.63 ID:ri74wvlK 一応昔作ったプレイファブのステ保存プログラムサンプル https://desi.booth.pm/items/1843164 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/321
322: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/14(土) 10:46:27.83 ID:NTPARyeV >>320 ステータスをアイテムでスタックする方法は一般的ではないと言いますが、GSSをはじめとする多くのレンタルサーバーでレベルやステータスを経験値で購入するリソースとして管理することが推奨されています もしPlayfabではそのような想定をしていないとあれば、その一般的な管理方法をというのを取っている可能性があると思うので、教えてください http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/322
323: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/14(土) 10:48:42.98 ID:NTPARyeV >>321 ありがとうございます 書き込み中でレスズレました まずは参照します http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/323
324: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/14(土) 10:53:39.72 ID:FCyXuoyb >>322 すまないゲ制板だから古風なゲームを作るものと決めつけて話していた お門違いだったから自分の発言は忘れてくれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/324
325: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/14(土) 10:57:40.26 ID:NTPARyeV >>324 こちらこそ失礼しました Unity上での実装方法を伺いたかったのですが、どちらかと言えばPlayfabの利用方法の内容であり、スレ違いでした おっしゃる通りPlayfabコミュニティでの質問も考えております ご対応ありがとうございました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/325
326: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/14(土) 11:57:31.62 ID:z2qTcKq3 >>317 >>318 Blenderのほうができること多い感じなのですね。 レスありがとうございます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/326
327: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/15(日) 09:23:39.62 ID:y7zN0KA6 技術的な質問をプロの皆さんにさせてください 風来のシレン6というゲームにて、LocalLow\SpikeChunsoft\ShirenTheWanderer6\Unityが生成され、無限に増殖していきます 自身で試行するなか、ダンジョン内で中断後にUnityフォルダを削除し、再開しても問題なく始められました ゲーム内にあるsteam実績と連動した風来実績もリセットされることなく、既存のリストが残されます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/327
328: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/15(日) 09:24:38.98 ID:y7zN0KA6 短期的なスパンで視れば「問題無し」「Unity不使用」と判断可能 あとは長期的なスパンでどうなるか、その判断材料に乏しいものでして 無限に増殖し続けるUnity\Analytics\ArchivedEvents、特にこのArchivedという用語が引っ掛かり削除を戸惑わされます 現在464個 Unityにお詳しい方、アドバイスよろしくお願いしますm(vv)m http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/328
329: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/15(日) 09:59:37.88 ID:CKl6MNTe これ割れの質問か? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/329
330: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/15(日) 10:15:03.69 ID:RMiTGJS3 ここにプロ居ないから 販売元に聞きな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/330
331: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/15(日) 10:33:39.34 ID:0RD0/y+E ロブロックスってUnityでできてるんですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/331
332: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/15(日) 12:18:24.28 ID:y7zN0KA6 ??? 皆さんはUnityのスレで何を議論されているのでしょう 開発関係やUnityを直で利用している層の方々ではないのでしょうか PC版の風来6が発売され、そのゲームフォルダやセーブファイルフォルダにUnityの痕跡があり、 特に本作はファイルディレクトリが「Archived」という実績を示すようなファイル名を有しておりました http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/332
333: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/15(日) 12:20:29.63 ID:y7zN0KA6 そこで、これらはキャッシュなのか、それともゲーム内部と連動しているのか、Unityに詳しくない身では判断がつかなかったのです 無限に増殖するゴミファイル状態の上記は、セーブファイルバックアップでのタイムラグを招いたり、何より増殖し続ける気持ち悪さが受け付けません ネット情報で似たようなファイル群に対する強制テレメトリ的な公式説明なども見つかり、削除願望を余計に強めています http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/333
334: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/15(日) 16:00:59.35 ID:Gh0guBbF こんにちは、プロです。 お困りのようなので解決策をお教えします。 もっとも簡単で確実な方法は、あなたがそのゲームをプレイすることを辞めることです。 今後のご活躍をお祈り申し上げます。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/334
335: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/15(日) 16:24:33.14 ID:RMiTGJS3 発売元に聞けない理由でもあるのかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/335
336: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/15(日) 16:31:53.00 ID:B4xOqcn2 >>334 ガチプロの意見じゃん ちゃんと聞けよお前ら http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/336
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 666 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s