[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart15 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
140: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/18(月) 16:43:01.59 ID:MzryH4oU チュートリアルやら解説サイトが難しいからと言っても車輪の再発明の方が遥かに難易度高い 一次方程式が分からないから習うのではなく代替計算式を独力で編み出すと言ってるのと同じなんだよな 具体的に現実解を求めるビジョンがないから難易度が推し量れないって想像力なさ過ぎだろ 出来ると思ってるならさっさとやればいいじゃんw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/140
141: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/18(月) 23:46:50.63 ID:94J11DNB 他の人のプログラムをみていて、 base.INITUI(); というのが出てくるんですが baseとはどこを指しているんですか 当該スクリプト内にはありませんでした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/141
142: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/18(月) 23:58:57.12 ID:qMNR1Syw 継承元じゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/142
143: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/19(火) 10:36:17.51 ID:TQ2oYDNw 質問内容からして自分で調べられないレベルだろうから適当に北と前の違いだよとか言って納得感だけ与えとけばええねん 調べるコストを他人になすりつけるのが好きな人種には時間を割きすぎんほうがええ >>71 北と前の違いだよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/143
144: 名前は開発中のものです。 [] 2024/11/19(火) 11:39:14.80 ID:pg490L7g >>71 ホーミングミサイル? ゴール座標へのLerp関数でいいんじゃね? updateで毎フレームにゴール更新したら逃げきれないから、0.5sごとに更新するとかかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/144
145: 名前は開発中のものです。 [] 2024/11/19(火) 13:05:24.58 ID:Z2GS4JzB GetAxisとGrtAxisRawのそれぞれの返り値が -1から1の実数のどれかなのか-1,0,1のいずれかのみなのかいつも混乱します。 混乱しない覚えかたはありますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/145
146: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/19(火) 14:15:13.10 ID:dw40+DX2 GetAxisRaw > GARW > がらわるい > がらわん > GAR1 > 戻り値=1 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/146
147: 名前は開発中のものです。 [] 2024/11/19(火) 14:24:22.87 ID:Z2GS4JzB >>146 はいそんな感じの覚え方を探していました。しかし、 がらわるい > がらわん この流れが分からないのですが。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/147
148: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/19(火) 16:43:07.88 ID:jm9uY3ZG そんなの暗記する必要ないやろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/148
149: 名前は開発中のものです。 [] 2024/11/19(火) 17:18:57.50 ID:N+a3rmFX >>148 そりゃそうだけれども コードを書くときに数秒でも詰まって時間をロスしたくないんだ。 その数秒のせいで今までコードのことで他に考えてたことを脳のメモリからリセットしたくない。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/149
150: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/19(火) 19:25:14.67 ID:jm9uY3ZG >>149 その数秒のために数時間の無駄しとるおのれの姿にきづけよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/150
151: 名前は開発中のものです。 [] 2024/11/19(火) 19:31:14.11 ID:N+a3rmFX >>150 アホ。 毎回毎回詰まるなら その数秒の累積時間のムダよりもさらに大きなロスはそれまで考えて閃いていたことを脳からリセットしなければならなることだろ。 これにより作業効率がガタ落ち。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/151
152: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/19(火) 20:14:37.04 ID:O065NQL8 覚えなくてもメソッド名から分からないか? Rawの方は補正がかかってない生の値だから-1,0,1のどれかって想像できそうなもんだが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/152
153: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/19(火) 20:35:25.52 ID:jm9uY3ZG >>151 アホめが オマエだけだぞそんな頭悪いやつ なーにが作業効率だよ 効率以前に、できる/できない の問題じゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/153
154: 名前は開発中のものです。 [] 2024/11/19(火) 20:38:41.07 ID:N+a3rmFX 生だからこそ-1から1までの連続した範囲を想像してしまうよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/154
155: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/19(火) 20:53:39.38 ID:4CGZyAWP わん=one みなまで言わせんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/155
156: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/19(火) 20:55:44.98 ID:4CGZyAWP 作業効率でぐだぐだいう奴はだいたいロスばかりしてる。 できるさ奴は、さらっと語る。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/156
157: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/19(火) 21:01:07.81 ID:clPacjxT ImputtoGetAxisJissu() ImputtoGetAxisMainasuZeroPurasuDake() この名前でラップしておこう! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/157
158: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/19(火) 21:34:53.80 ID:O065NQL8 というかこの話ってNewInputSystemに移行すれば解決するのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/158
159: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/19(火) 21:53:40.52 ID:JsNX7zaB 本質的な課題がみえないから分かりやすく手前にある課題にしか目を向けられないのはあるある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/159
160: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/19(火) 22:58:41.40 ID:/uN6JgZj 紙に書いてディスプレイの隅に貼っとけよ はい解決、次の方どうぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/160
161: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/20(水) 12:42:11.53 ID:kDspilLJ アプリケーション全体で例外処理漏れした例外をまとめて捕捉することって出来る? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/161
162: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/20(水) 14:04:35.35 ID:ffoDbKBM はい、アプリケーション全体で例外処理漏れした例外をまとめて捕捉すれば可能です。 補足した例外を紙に書いてディスプレイの隅に貼っておくのも忘れないようにしましょう。 はい解決、次の方どうぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/162
163: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/20(水) 14:31:04.72 ID:7GV88gV4 ん? 本当にそれで捕捉できるか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/163
164: 名前は開発中のものです。 [] 2024/11/20(水) 15:21:32.02 ID:nOacq1Ak DLsiteやsteamにゲーム公開かんがえてます。ゲームのセーブデータの場所はどこに指定するのがいいですか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/164
165: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/20(水) 16:11:24.83 ID:py9XQxr+ PCならどこでもええんやで? 簡単なデータならレジストリでええんやで? 容量大きいデータ保存するのは実行ファイルのディレクトリ取得してどうこうせんとならんしエディタで確認出来ないから難しいんやで? でもiOSとかAndroidのデータ保存地獄に比べたらまぁましだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/165
166: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/20(水) 16:19:26.33 ID:OHmHRfRr 思い出の中 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/166
167: 名前は開発中のものです。 [] 2024/11/20(水) 16:26:03.36 ID:e4KAM6QN >>165 PC用です どこでも大丈夫なんですね 遊ぶ用のSTEAMでのセーブデータがユーザー>AppData>Local>みたいな場所だったので気になっていました 実行ファイルの場所(Application.datapath)に置こうと思います 回答ありがとうございます! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/167
168: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/20(水) 16:27:43.57 ID:t7vgrAGJ >>165 お前クソ簡単な質問にしか答えられないんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/168
169: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/11/20(水) 16:31:02.35 ID:py9XQxr+ >>167 ええんやで?その感謝の言葉が一番うれしいやりがいを感じておにいちゃん!ラメぇ!イッチャううううぅうぅぅ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/169
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 833 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s