[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart15 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
717: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/02(日) 15:40:32.22 ID:Ze8+RThp もうさァッ!無理だよ!ルールわかんないんだからさァッ!定期 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/717
718: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/02(日) 17:00:33.75 ID:xE1Xwduu リファレンス読め定期 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/718
719: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/03(月) 07:19:05.48 ID:aE9Oso9G 質問 unityプレーヤのウインドウ時、上端をマウスでつかむと、何かのひょうしに、マウスカーソルがウインドウに貼り付いたようになり、画面サイズが縮小してしまう 以上よろしくお願いします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/719
720: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/03(月) 10:45:21.86 ID:SYuDw6ej >>719 仕様。以上。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/720
721: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/03(月) 10:47:48.36 ID:JbgBllBY 目的も書こうよ プレイヤーてことはスタンドアロンビルドだろうか Windowsのアプリとしての挙動の問題はユーザー側では解決出来ないと思うのでフォーラムにでも投げはどうか ちゃんと他人に伝わる内容で、英語である必要もあるけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/721
722: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/03(月) 11:36:44.87 ID:aE9Oso9G >>721 だってその現象しらないてことは解決も知らないでしょ 知ってる人ならわかるおもたんですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/722
723: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/03(月) 14:18:28.84 ID:iRsQjavk その抽象度だとAIに聞いても人間に聞いても解決しないから泣き寝入りするしかない 質問スキルが圧倒的に足りてなさすぎる 今まで物事を伝える努力を怠った結果だろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/723
724: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/03(月) 14:50:17.92 ID:RwiL6LEo >>722 現象を知っていても「スクリプトやプロジェクト設定で抑制できるか」「発生した場合のデスクトップ操作による復旧方はあるか」など 何がしたいのかを書かないと答えられない 君の頭の中を読めるエスパーは君が思うほど多くないし優しくもないことを知るべき http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/724
725: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/03(月) 14:53:51.08 ID:2e2afxAm 当該アプリケーションを起動しない or 当該操作を行わない いずれかの条件を達成する事によって解決します http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/725
726: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/03(月) 15:12:02.23 ID:aE9Oso9G >>724 てか現象知ってんの?どっち http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/726
727: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/03(月) 15:21:14.87 ID:VDgSGONf 画面キャプ見せんとなんとも言えんね。何かの拍子にって再現できひんの? フル画面じゃない場合、マウスカーソルがWindowから外に出ないように指定したな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/727
728: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/03(月) 15:37:51.12 ID:aE9Oso9G 「何かの拍子に」てのは適切な表現ではなかった 100%起きます ウインドウが非アクティブなとき、マウスでウインドウ上端をクリック(リサイズのカーソルになる)すると、mouseUpしても上端をグラブした状態でくっつきます つまりウインドウがリサイズされてありゃりゃ、となる。これは100%おきる。 なにかの拍子てのは、意図的にそんな操作しないのにたまにクリックしてしまう意味 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/728
729: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/03(月) 15:58:55.95 ID:VDgSGONf ロックカーソルとかじゃ駄目なの? https://docs.unity3d.com/ScriptReference/Screen-lockCursor.html http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/729
730: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/03(月) 15:59:14.73 ID:NQMgF8xx A君「でる!」 先生「え? どうしたの急に?」 A君「何かの拍子で100%!」 先生「だから、なに???」 A君「(ブリュリュ)」 先生「……ああ」 A君「(ブチチチ)」 先生「A君はトイレを探してたんだね。先に目的から言ってくれれば教えられたのに」 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/730
731: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/03(月) 16:17:43.97 ID:/Q1ElZlK A君を排除すれば原因が消滅するのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/731
732: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/03(月) 16:35:39.05 ID:aE9Oso9G だからさ、ちみらも経験あるのかをまず知りたいんですよ 経験ないんなら解決したことないだろうから、自分でやるしかないでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/732
733: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/03(月) 16:40:36.50 ID:RwiL6LEo ウィンドウの可変サイズが意図したものなら諦めてUnityのフォーラムへ 意図していないならprojectsettings.playerのresolution~.resizablel~にチェックして終わり ウィンドウモードだとカーソルの移動制限てしちゃいけなさそうというか、出来るの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/733
734: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/03(月) 16:43:54.55 ID:Knn0jocg appの挙動に纏わる事ならまず公式に聞くのが筋なのでは? 車の故障なら普通はメーカの窓口たるディーラーに聞くでしょ? なんでドライバーに聞くの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/734
735: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/03(月) 16:54:59.59 ID:aE9Oso9G さっから言ってるけど、わからないなら出てくるなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/735
736: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/03(月) 17:15:18.22 ID:VDgSGONf まず聞く順番が間違ってる 最初に自分で色々やってわからなかったら聞くのが普通では? 他人は君のなぞなぞに付き合うほど暇人じゃないんだよ。時間無駄にした http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/736
737: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/03(月) 17:16:15.56 ID:3+6EcR1N ならない。以上 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/737
738: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/03(月) 17:20:41.27 ID:NQMgF8xx 教えてあげないよっ、じゃん!(伝説CMミームより) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/738
739: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/03(月) 17:25:29.15 ID:JbgBllBY A君は結局どうしたいんだろうね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/739
740: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/03(月) 17:42:28.68 ID:lm8x23Ba >>719 同じ経験した人いますかって質問には見えない 気に入らない回答に腹を立てて逆ギレするなら最初から意図を伝える努力しなよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/740
741: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/03(月) 17:50:22.26 ID:aE9Oso9G 意地でも答えずにガワの話に逃げるんやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/741
742: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/03(月) 17:52:29.25 ID:VDgSGONf >だからさ、ちみらも経験あるのかをまず知りたいんですよ >経験ないんなら解決したことないだろうから、自分でやるしかないでしょ こんな質問の仕方する人他にいるのかなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/742
743: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/03(月) 17:54:18.93 ID:aE9Oso9G 既出かどうか、おまかんかどうか そこをまず知りたいんですよ で、誰も経験ないってことでよいか? 別に答えんでもよいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/743
744: 名前は開発中のものです。 [] 2025/02/03(月) 18:17:01.71 ID:KiowpwnW そんな挙動見たことないよ ちなUNITY6 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/744
745: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/03(月) 19:31:13.55 ID:VDgSGONf オマカンか知りたいだけなら、説明不足すぎ。 動画キャプってこれと同じ環境になる人いますか?でよかったんじゃ。 引っ張りすぎだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/745
746: 名前は開発中のものです。 [sage] 2025/02/03(月) 19:36:07.01 ID:iQZ5k4nV 動作対象外のOSやハードでLTS賞味期限切れのverでも使ってんだろ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/746
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 256 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s