[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
601: 01/17(金)20:57 ID:HAo7+UBp(1) AAS
金を払わない癖にお客様を気取るのはネットの恥だなw
こういうのは炎上して袋叩きにしても構わない
602: 01/17(金)20:59 ID:dehV9Egv(1) AAS
だってお前らゴミじゃん
603: 01/17(金)21:14 ID:7po11Nhz(1) AAS
今まで通り自演でオムツ替えてればいいじゃん
勝手に泣き叫んでなよ
604: 01/17(金)21:52 ID:9e0iK1/1(1) AAS
ChatGPT以下の返答しかできない俺らに質問するほうがおかしいだろw
とはいえネットに情報が集積されてるUnityはともかく、Godot、特にGD言語は学習量が足りないのか結構怪しい答えしか出さないな
605: 01/17(金)21:53 ID:H925asxo(1) AAS
ネットサポートで金払って教えて貰ったよ。
ここで質問するやつは、金払う気ない奴でしょ。
払うほどの質問じゃないと思ってる奴ほど、実は重いのに自覚できないんだから暖かくスルーしてあげてw
606: 01/17(金)22:23 ID:SmhOm/21(1) AAS
>>587 >自分で調べられる所は調べて真面目に質問しろよ!
 ↓
>>588 >ボランティアに多くを求めるな

は?一体何のボランティアだよ?w何となくわかるけどwww

>>589
すぐ説教やり出すだろ?どんだけ説教マスターだよ?!憂さ晴らししすぎ鬱憤溜まりすぎだろw
607: 01/18(土)00:52 ID:m78Ym/VZ(1) AAS
別に出来ないならやらなくていいじゃない
それがあなたの限界なのだから乗り越えたければ
自分でどうにかすればよいのでは?
不思議な事に誰も困らないんですよね貴方以外の誰も
608: 01/18(土)09:14 ID:dJiHNt81(1/3) AAS
やめられない止まらない説教マスターがいなくても、不思議でも何でもなく、誰も困らねえよwボランティアも負担が減って助かるしw
609: 01/18(土)10:19 ID:ja3AJSYo(1) AAS
お馬鹿なフリーライダーを駆除するためにも説教マスターは必要
610
(1): 01/18(土)10:28 ID:PofL9hRu(1) AAS
馬鹿にお前は馬鹿だと伝えると発狂する不思議な空間
611: 01/18(土)11:14 ID:dJiHNt81(2/3) AAS
フリーライダーの存在が、説教マスターのアイデンティティかよw。健常な界隈には両方不要
612: 01/18(土)11:46 ID:OsiFIUbv(1) AAS
出来ぬなら
そういう種類の
製作者
613: 01/18(土)12:12 ID:/Iue2UEX(1/2) AAS
>>610
そもそも答える気ないならこのスレにいる意味ないよね?

うるせぇ!


614: 01/18(土)12:14 ID:/Iue2UEX(2/2) AAS
馬鹿はすぐ自分のことを棚に上げるからな
ブーメランの達人
615: 01/18(土)12:20 ID:7XKe7DyW(1) AAS
足し算出来ないけど三角関数は習いたい ← 無理
616: 01/18(土)18:52 ID:phUhTypn(1) AAS
ノンコードである程度作れてしまうのが悪い
617: 01/18(土)20:44 ID:dJiHNt81(3/3) AAS
説教者
装い保身
詐欺人生
618: 01/18(土)22:19 ID:Fmklpo+0(1) AAS
どんどん人払いして誰も居なくなるまで頑張れ
619
(1): 01/18(土)23:49 ID:tbSzduwJ(1) AAS
そんなに教えられるのが嫌なら聞かなければよいのでは?
620: 01/19(日)07:06 ID:1qifXpnN(1) AAS
毎フレームなにかエラー出てるログなんですが
コンパイル後にユーザーもログは見れるんですか?
あまり気にしなくてよいけ
621
(1): 01/19(日)08:19 ID:DZJjWzj3(1/3) AAS
お前のUnityはコンパイルしてexeになった実行形式を起動してエラー見えるのか?
622
(1): 01/19(日)13:47 ID:pQD/HVSI(1/3) AAS
そもそもUnityはコンパイルじゃねーつってんだろ!?インタプリタだって何回云ったら判るんだよ!?死ね!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
623: 01/19(日)16:29 ID:JB4/wkmv(1) AAS
>>622
このハゲ!
624
(1): 01/19(日)16:45 ID:4+N6e2yU(1) AAS
Unity(Mono) がインタプリタなら、Java もインタプリタってことか
すげぇ世界観で生きてるやつがいるもんだな、近づかんとこ
625: 01/19(日)17:08 ID:pQD/HVSI(2/3) AAS
そーだよ?UnityのC#もJAVAもインタプリタ言語だよ?
だからビルとしてもソースコード丸見えなんだよ?
CPPみたいにコンパイルしてるわけじゃないから遅いんだよ?
情弱はこっちくんな!消えろよ!死ねよ!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>624
626: 01/19(日)17:38 ID:DZJjWzj3(2/3) AAS
これはドーンおじが正解
627: 01/19(日)18:13 ID:jvq9vZ0o(1) AAS
ドーンに負けるとか草
628: 01/19(日)19:33 ID:RzDBpkHS(1) AAS
C#がコンパイルされるもんならil2cppなんていらねえって話だからな
無知とかそういう話じゃねえ
629: 01/19(日)20:14 ID:WG3OD30b(1) AAS
デコンパイラ通さずにどうやって読むんだか
630: 01/19(日)21:52 ID:ibB9tFih(1) AAS
中間言語にコンパイルする言語をインタプリタ言語と呼ぶには抵抗があるな。
分かれ目はeval関数が使えるかどうかか。例外もあるけど
1-
あと 372 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s