[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart15 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart15 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
265: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/05(木) 11:17:26.83 ID:lpoOOiwD ue5って日本人あんまり使ってない? ノウハウ系とか解説とか日本語の情報漁れるのはUnityの方が充実してて良さそうやな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/265
266: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/05(木) 11:56:28.24 ID:LiLBnsYM >>264 ああ、そう言うことか まあ納得できなくはないけど、厳しいな ありがとう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/266
267: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/05(木) 12:48:33.22 ID:hbzgU0dR 多分unity マルチプレイ p2pあたりで自力で調べたほうがええんちゃうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/267
268: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/05(木) 16:15:41.72 ID:kNo5ohJQ UNITYオンラインゲームの作り方の参考書ほしいよね できればヒヨコ本くらいの難易度レベルで http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/268
269: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/05(木) 16:17:09.58 ID:2b0IfGyL 検索で探してよぉ、ちゃんと有るよ。 私、それでマルチ対戦シューティングリリースできましたもの。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/269
270: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/05(木) 16:31:43.83 ID:GrShS7Pw UnityってC#使ってもC++使っても、ビルド後のパフォーマンスに差は出ないよな? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/270
271: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/05(木) 17:48:51.70 ID:738eD3KD いやC++はめっちゃ速いよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/271
272: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/05(木) 17:56:48.24 ID:rdL7JE+q パフォーマンスの差がないならC++なんか使われんでしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/272
273: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/05(木) 21:18:59.00 ID:DHgOjFM1 なんてことを言われないと理解できないの凄いよね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/273
274: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/05(木) 23:53:47.67 ID:7jMql05L 何の説明もしないくせに偉そうにマウント取るの凄いね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/274
275: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/05(木) 23:58:17.82 ID:n3r4qFXz >>274 なんでも説明してもらえると思わない方がいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/275
276: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 00:05:29.77 ID:j3e3MC7f 教えを請う乞食の立場なのに謎に偉そうなの笑う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/276
277: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 00:13:17.15 ID:y4bxoCW1 C#が遅いのはインタリプタだからなのだよ! 市販ゲームでもUnityのソース丸見えだろ! ソースをマシン語に変換しながら動作する! C++が速いのはコンパイラだからなのだよ! C++はソースなんて見えないのだよ! ビルドしたらマシン語になってるからUEの方が圧倒的に高性能なのだよ! C#はインタリプタ&コンパイルのハイブリッドって記述もあるが 現実にはマシン語はごく一部で大半がインタリプタだからやっぱおっせーんだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/277
278: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 00:17:04.43 ID:imnlHDi5 は? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/278
279: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 00:18:27.54 ID:0ofDYWws ひ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/279
280: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 00:18:49.84 ID:y4bxoCW1 歯じゃねーんだよ!?死ねだよ!死!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>278 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/280
281: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 00:18:56.20 ID:u0HthPom ふ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/281
282: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 00:19:48.10 ID:PPFeBjaO >>277 これ正しいの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/282
283: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 00:20:32.99 ID:y4bxoCW1 >>282 ググれカス!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/283
284: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 00:21:42.42 ID:PPFeBjaO >>283 いや自分で書いたなら自信持って正しいと言ってくれよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/284
285: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 00:26:55.87 ID:y4bxoCW1 >>284 お前らワイの言う事全く信用しねーじゃねーか!?m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/285
286: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/06(金) 00:36:00.20 ID:1XG1ETpz >>285 このハゲ!また出たな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/286
287: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 00:42:25.72 ID:rCF/BX60 >>285 信用されてない自覚あるの草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/287
288: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/06(金) 00:54:51.03 ID:1XG1ETpz (ワラ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/288
289: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 01:00:49.30 ID:y4bxoCW1 C#のCは死ねのCなのだよ!こんな言語使ってるお前らには死が相応しい!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/289
290: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 02:27:21.93 ID:YqBuO2TH てかさw普通の、って言い方は曖昧だが、 純正の.Net framework上で操作するC#言語実装と、機械語にコンパイルされるC++言語実装比べたら、C++が早いのは当然だろw そんなのドヤ顔で言うことか?!www http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/290
291: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 02:27:46.49 ID:YqBuO2TH UnityでC#を使ってるのは、あくまで「スクリプトレイヤー」としてだろ。だからUnityのは「C#スクリプト」なんだよ 何か調べたらC++で実装する場合、DLL化してC#スクリプトから呼ばなきゃならないみたいだし、単純に比較はできないか? しかしPro版が機能を差別化してるのは、DLL組み込んだ方がパフォーマンスが上がるからなのか・・・ 何かその辺、経験者が愛情をおすそ分けして語ってくれないもんかなw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/291
292: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 02:34:36.03 ID:y4bxoCW1 .Net framework?なにそれ?意味わからんこと云うな!ってのがこのスレ民のレベルなんだよ! インタリプタ言語とコンパイル言語なら基本情報レベルの知識でもわかるだろ?ワイぐらいわかりやすい説明で十分なんだよ! 上から目線でぬわーにが.Netガー!だよ?そしてテメーは.Netについてどんだけ知ってるのかも怪しい!テメーは死ぬべき!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>290 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/292
293: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 02:38:43.23 ID:YqBuO2TH どんだけ親が愛情を注いだら、ネット上にドヤ顔で惨めなテ〇ガ風景を晒せる子が育つんだろうなwwww って嫌味だぞww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/293
294: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 05:53:18.36 ID:oSLA2kb8 新しいなインタリプタ(笑) http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1730456094/294
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 708 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.012s