[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart15 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150(1): 2024/11/19(火)19:25 ID:jm9uY3ZG(2/3) AAS
>>149
その数秒のために数時間の無駄しとるおのれの姿にきづけよ
151(1): 2024/11/19(火)19:31 ID:N+a3rmFX(2/3) AAS
>>150
アホ。
毎回毎回詰まるなら
その数秒の累積時間のムダよりもさらに大きなロスはそれまで考えて閃いていたことを脳からリセットしなければならなることだろ。
これにより作業効率がガタ落ち。
152: 2024/11/19(火)20:14 ID:O065NQL8(1/2) AAS
覚えなくてもメソッド名から分からないか?
Rawの方は補正がかかってない生の値だから-1,0,1のどれかって想像できそうなもんだが
153: 2024/11/19(火)20:35 ID:jm9uY3ZG(3/3) AAS
>>151
アホめが
オマエだけだぞそんな頭悪いやつ
なーにが作業効率だよ
効率以前に、できる/できない の問題じゃん
154: 2024/11/19(火)20:38 ID:N+a3rmFX(3/3) AAS
生だからこそ-1から1までの連続した範囲を想像してしまうよ
155: 2024/11/19(火)20:53 ID:4CGZyAWP(1/2) AAS
わん=one
みなまで言わせんな
156: 2024/11/19(火)20:55 ID:4CGZyAWP(2/2) AAS
作業効率でぐだぐだいう奴はだいたいロスばかりしてる。
できるさ奴は、さらっと語る。
157: 2024/11/19(火)21:01 ID:clPacjxT(1) AAS
ImputtoGetAxisJissu()
ImputtoGetAxisMainasuZeroPurasuDake()
この名前でラップしておこう!
158: 2024/11/19(火)21:34 ID:O065NQL8(2/2) AAS
というかこの話ってNewInputSystemに移行すれば解決するのでは?
159: 2024/11/19(火)21:53 ID:JsNX7zaB(1) AAS
本質的な課題がみえないから分かりやすく手前にある課題にしか目を向けられないのはあるある
160: 2024/11/19(火)22:58 ID:/uN6JgZj(1) AAS
紙に書いてディスプレイの隅に貼っとけよ
はい解決、次の方どうぞ
161(1): 2024/11/20(水)12:42 ID:kDspilLJ(1/2) AAS
アプリケーション全体で例外処理漏れした例外をまとめて捕捉することって出来る?
162: 2024/11/20(水)14:04 ID:ffoDbKBM(1) AAS
はい、アプリケーション全体で例外処理漏れした例外をまとめて捕捉すれば可能です。
補足した例外を紙に書いてディスプレイの隅に貼っておくのも忘れないようにしましょう。
はい解決、次の方どうぞ
163: 2024/11/20(水)14:31 ID:7GV88gV4(1) AAS
ん? 本当にそれで捕捉できるか?
164: 2024/11/20(水)15:21 ID:nOacq1Ak(1) AAS
DLsiteやsteamにゲーム公開かんがえてます。ゲームのセーブデータの場所はどこに指定するのがいいですか?
165(2): 2024/11/20(水)16:11 ID:py9XQxr+(1/3) AAS
PCならどこでもええんやで?
簡単なデータならレジストリでええんやで?
容量大きいデータ保存するのは実行ファイルのディレクトリ取得してどうこうせんとならんしエディタで確認出来ないから難しいんやで?
でもiOSとかAndroidのデータ保存地獄に比べたらまぁましだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
166: 2024/11/20(水)16:19 ID:OHmHRfRr(1) AAS
思い出の中
167(1): 2024/11/20(水)16:26 ID:e4KAM6QN(1) AAS
>>165
PC用です
どこでも大丈夫なんですね
遊ぶ用のSTEAMでのセーブデータがユーザー>AppData>Local>みたいな場所だったので気になっていました
実行ファイルの場所(Application.datapath)に置こうと思います
回答ありがとうございます!
168(2): 2024/11/20(水)16:27 ID:t7vgrAGJ(1) AAS
>>165
お前クソ簡単な質問にしか答えられないんだな
169: 2024/11/20(水)16:31 ID:py9XQxr+(2/3) AAS
>>167
ええんやで?その感謝の言葉が一番うれしいやりがいを感じておにいちゃん!ラメぇ!イッチャううううぅうぅぅ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
170: 2024/11/20(水)16:31 ID:dt9lRPA/(1) AAS
>>168
自演だから自分以外の人間が即分かるみたいな口ぶりだな
171: 2024/11/20(水)16:32 ID:py9XQxr+(3/3) AAS
>>168
ウルトラS級の難易度の質問してみ?お前レベルのゴミクズカスクソムシド底辺が出来るならな?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
172(1): 2024/11/20(水)16:40 ID:sI4+YpHF(1/2) AAS
>>161
意味が理解できないんだけどtry catchで自分で握り潰した例外処理をあとから拾えるかってこと?
173: 2024/11/20(水)17:04 ID:H7TjCDMo(1) AAS
常駐してるのはどうせ忍者だろ
ニコイチしか出来ないコピペマンだもんな
174(1): 2024/11/20(水)19:32 ID:kDspilLJ(2/2) AAS
>>172
その逆だね
どこかで握り潰し漏れた例外が出たら「予期せぬエラーが発生しました」的なダイアログを出して強制的にタイトル画面に戻す、みたいなことがしたい
175: 2024/11/20(水)19:42 ID:sI4+YpHF(2/2) AAS
>>174
なるほど
用途的にはエラーログだけ吐くようにしといてログ監視するのが楽かもとは思った
176: 2024/11/21(木)00:48 ID:GLLsP5F/(1) AAS
試してないけど
Application.LogCallback
とか?
177: 2024/11/21(木)03:16 ID:6GdMBH5I(1/2) AAS
Application.logMessageReceivedでいけたわ
どうもありがとう!
178: 2024/11/21(木)03:51 ID:3AeqImlZ(1/2) AAS
はい解決、次の方どうぞ
179(1): 2024/11/21(木)16:57 ID:/DqG+gMp(1/2) AAS
質問失礼します
完成したゲーム公開の説明の最低動作環境ってどうやって測るのでしょうか?
自分のPCでしかテストできないのですが自分のPCのスペック書くしかないですか?
それともUNITYエディタが動作する最低環境を書けばいいとか…
いや出来たゲームとエディタは別物だからそれはないですよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 823 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s