[過去ログ]
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド46 (1002レス)
【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド46 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
159: 名前は開発中のものです。 [] 2024/11/30(土) 23:01:09.63 ID:D1tRShZ+ そうはならんだろ そもそも人間だって生成AIと学習の仕方はなんだし まあ本音は無作為無差別に大量に学習させたいところだろうけど、そうすると外野がうるさいからしたくても出来ない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/159
160: 名前は開発中のものです。 [] 2024/11/30(土) 23:05:15.76 ID:D1tRShZ+ 人間は学習量や学習範囲に限りがあるがAIは量や範囲に限りはない(半導体や電気に限りはあるが)から、精査選別させたあらゆる専門分野の純度高いデータをバンバン学習させられる その学習に必要なGPUを持つNVIDIAが世界一になったんも納得や http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/160
161: 名前は開発中のものです。 [] 2024/11/30(土) 23:07:50.80 ID:HYTX5HTu 自己学習もできるようになったらそこからが真の本番だろうな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/161
162: 名前は開発中のものです。 [] 2024/11/30(土) 23:43:35.55 ID:BeAp7HWS 糖質とAIって相性良いよな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/162
163: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/01(日) 01:12:25.76 ID:0xLw3/IM >>162 なぜそう思った? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/163
164: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/02(月) 02:10:01.85 ID:23bGLFnd Unity2022.3でUnityの使ったことのない機能とかを動かしたりしてたんですが (前フリ) Proflierのメモリプロファイルが昔と変わっていて Detailed が表示されなくなってます 公式のマニュアルにはビルトイン版として以前使ってたDetailedの説明も出ているし消えたということはないと思うのですが 従来のやつを使う方法とかないでしょうか? パッケージのやつは使いにくいし見たい情報が載ってないので困ってます ダレカタスケテ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/164
165: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/02(月) 02:12:17.65 ID:23bGLFnd あ、質問スレ別にあったんですね 失礼しました… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/165
166: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/03(火) 20:53:20.65 ID:438r8Wx2 過疎ってんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/166
167: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/04(水) 22:31:57.34 ID:kiRvbNwm Unity 6の理解に役立つコンテンツを公式が続々発信。「Unite2024」の日本語吹き替え版動画や、「Unity Learn」のチュートリアルなど|ゲームメーカーズ https://gamemakers.jp/article/2024_11_30_86685/ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/167
168: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/04(水) 23:37:27.98 ID:7hUE3Dcr UnityとUnrealEngineてどっちの方が軽いですか? 要求スペック低いかって事ね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/168
169: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/04(水) 23:52:04.57 ID:uNR5Ud/i その程度も質問しないと分からない程度の知能で何かを生み出すの無理なんで大丈夫ですよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/169
170: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/05(木) 02:35:40.17 ID:ZjPAPZqV 何も言い返せないわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/170
171: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/05(木) 05:01:38.55 ID:738eD3KD 要求スペックはサイトに載ってそう あんま見たことないけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/171
172: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/05(木) 07:12:39.21 ID:lpoOOiwD >>169 答えられないバカ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/172
173: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/05(木) 07:39:47.73 ID:w3va/miz 開発環境の重さを知りたいのか、ビルドした成果物の重さを知りたいのか どっちにしても作る内容次第だと思うが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/173
174: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/05(木) 08:30:03.62 ID:IB4r5zRl まぁ質問者の開発環境わからんからなぁ どっちも無料だからやってみればいいのに http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/174
175: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/05(木) 09:46:38.57 ID:9dK1xQvp Godotが一番軽いよw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/175
176: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/05(木) 19:57:25.62 ID:rv92aPIP Unityの新しいチュートリアル動画減ってGodotのチュートリアルがいっぱい作られてる。 Unity使いはそのままUnity使うだろうけど、新しい人はGodotかもなぁ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/176
177: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/05(木) 20:19:58.51 ID:n55fujzI そう思うなら今すぐGodotに乗り換えなきゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/177
178: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/06(金) 19:22:23.60 ID:eZZR7mRI なにイライラしてんの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/178
179: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/06(金) 19:29:55.45 ID:E3cLrlHZ ゴドー検事か 最近は闇の豆も高くなったな… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/179
180: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/07(土) 04:47:46.13 ID:MbdN5ZDF Godotって痒いところに手が届かないイメージ Unityはいたせりつくせりって感じ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/180
181: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/07(土) 08:36:22.87 ID:gtLkN1hJ それな Unityは過保護な優等生 後藤はやんちゃな劣等生 後々力になるのはどっちかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/181
182: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/07(土) 09:08:13.46 ID:PDjAXKQ2 どうせエターなるか作っても売れないんだからどっちでもいいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/182
183: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/07(土) 09:15:24.67 ID:UZof+sTr >>182 やめたれw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/183
184: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/07(土) 13:23:15.31 ID:426fwJp/ miHoYoが研究開発中の新作ゲームを初公開! >5つの新作を同時発表、UE5とリアルなスタイルがmiHoYoの重要な目標に! http://blog.livedoor.jp/sugochina/archives/1083670423.html やばいwwwまさか最後の砦ミホヨまでUE5に移行するみたいだwww 中国ゲーム会社のゲームエンジン選定が軒並みUEにシフトしてるなかずっとUnityにベッドしてたけどもう限界みたいだ お前らも本気で考え論!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/184
185: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/07(土) 13:57:52.76 ID:j4FgRleZ どうぞどうぞw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/185
186: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/08(日) 09:40:07.58 ID:eKEnWBAL ロマサガ2スレの盛り上がりぶりを見て確信した、やはりエロだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/186
187: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/08(日) 09:46:49.26 ID:e54uJEJb >>186 オナ豚きめえな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/187
188: 名前は開発中のものです。 [] 2024/12/08(日) 13:55:15.82 ID:bsIsPqaw >>184 マジかよこれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1729641968/188
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 814 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s