新型ゲーム機開発してたはずが… (75レス)
新型ゲーム機開発してたはずが… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1727809542/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
37: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/12/27(金) 20:51:41.34 ID:4jRVylPn すげえええ、低価格なラズパイ並の価格設定、破格杉ィイイ!応援したい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1727809542/37
38: スレ主 [] 2024/12/28(土) 02:07:01.10 ID:zpU1gmb/ >>37 応援ありがとうございます! お褒めの言葉を頂いた通り価格は大きなセールスポイントの一つです。他のプログラミング題材(Arduino, M5Stack, raspberry pi, Scratch等)は本体に加えて別途パソコンやモニター、キーボードを揃える必要があり、何も持っていない人がプログラミングを始めようと思うとなんだかんだ高くなってしまうのが残念だと感じるポイントでした。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1727809542/38
39: スレ主 [] 2024/12/28(土) 02:12:30.81 ID:zpU1gmb/ >>37 (NGワード特定のため分割レス失礼します) 以前は学研さんが大人の科学マガジンにて4bitマイコンという約2500円で買える、機械語、7セグ、LEDという構成のコンピュータを出していたのですが、今では販売していないのです… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1727809542/39
40: スレ主 [] 2024/12/28(土) 02:16:45.65 ID:zpU1gmb/ >>37 (今では代わりにピコソフトさんがORANGE-4という互換品を約3500円で出していたりします。) しかしながらこの4bitマイコンは機械語ゆえプログラミング初心者にとってはハードルが高いと感じています(実際、自身が小学生の時に入手しましたが、理解するのが大変でした。奇跡的に心が折れることなく、プログラミングを始めるきっかけになったので感謝はしているのですが…)。 なので機械語よりは分かりやすいBASIC言語が使え、なおかつ自身がプログラミングを始めるきっかけとなったような低価格の題材を作ろうという思いを込めています。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1727809542/40
44: 37 [sage] 2024/12/28(土) 11:26:15.79 ID:3IwSZ//z 電子工作の造詣が深そうですね。コミケ頑張ってください! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1727809542/44
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.016s