初めてのゲーム制作だからお前たちに意見を聞きたい (392レス)
1-

253: スレ主 2024/09/15(日)08:52 ID:BPu2iX0x(2/3) AAS
>>251
なるほど…材料を売って稼ぐの!
254: スレ主 2024/09/15(日)08:55 ID:BPu2iX0x(3/3) AAS
明日祝日!明日はモデリングする!それを糧に今日頑張る!できる!がんばる!
バイトマジ死にそうだけどゲーム制作を糧に頑張るぞ〜…!
ねらー達がいっぱい教えてくれてるから無駄にしない!!!
255: 2024/09/15(日)21:07 ID:lNLYEKRH(2/2) AAS
バイトばかりで週1ペースか。休みは貴重。
バイトに体が慣れるまでゲーム製作は頭で考えるだけにしたほうがいいね
256
(1): 2024/09/16(月)09:44 ID:xbhIpvkt(1) AAS
Blender使えるならモデル作ってローポリ版は無料配布で宣伝して。
ハイポリ版は有料で、さらに各種ご要望(大人な)たまわります。なんてやれば地味に売れそう。
不具合対応もそれなりに大変そうだけどね。
257: スレ主 2024/09/17(火)18:26 ID:hkFHlIA9(1/2) AAS
>>256
なるほど…!
258: スレ主 2024/09/17(火)18:29 ID:hkFHlIA9(2/2) AAS
PS1のモデルってポリゴン三角面かな〜
んーーーーーー
259: 2024/09/21(土)15:44 ID:DA6rcUXd(1) AAS
特に制作に関してプレゼンもないし、聞きたいことも無いようだし。なんかもう後は本人のバイトと勉強次第って状態になっちゃってんだけど。誰か他に制作してて意見欲しい人とかおらん?
260: 2024/09/21(土)20:58 ID:epwzlDWD(1) AAS
robloxはここで話題になったからstudio少しいじったけど割と面白かった
コーディングはまだヘボだからパラメーターの紐づけとか分からん部分もあったけど
261: 2024/09/22(日)10:24 ID:qGToTqJ1(1) AAS
実行力が高くていいね。速攻で使えるようになるんならUEFNとかも簡単に出来るんじゃないかな。
262: 2024/09/26(木)15:19 ID:KfoYN0y9(1) AAS
スレ建てたときのモチベが100としたら今 3ぐらい?
263: 2024/09/27(金)03:57 ID:peD8jSmf(1) AAS
外野が痺れを切らしてるのは草
264: 2024/09/27(金)21:31 ID:MUEg89IH(1) AAS
そりゃ登録した瞬間に自由に作れるのがRobloxなのにスクリプトのべんきょうとかw
思いつきで言ってるだけで1は何もした事無いって。
いつもの自分だけの完全オリジナル倉庫番作りたい人でしょ。
265: 2024/09/28(土)00:09 ID:eWchy1EA(1) AAS
robloxのスクリプトくらいだったらcopilot程度のAIでも作れる気がしてきた
266: 2024/09/28(土)00:57 ID:YRjlAgG3(1) AAS
まぁ実際、5CHで単発スレ建てて完成した人いないよな。
だからミニゲから作れって言われるんだろうね。
267: 2024/09/28(土)13:24 ID:9YsK6OB4(1) AAS
0から100は普通に難しいからな
1.5か月いくかいかないかだし、ワナビはだいたいこんなもんだよ
これで諦めなければ、次はもう少しうまくできるようになるよ
268: 2024/09/29(日)14:54 ID:UpmApY6P(1) AAS
とにかく完成の成功体験が無ければ作品は出来ないんよ
無責任に自由にやれと言う奴もいるが、きちんとした作品を作りたいならまずはミニゲームで良いから作り上げる事が必須
仕事でやってるとかなら別だけどね
269: 2024/09/29(日)15:16 ID:KLiNlLjB(1) AAS
だからRobloxは即ワールドを作って公式で発表できるスペースがもらえるの。
ゆめにっき風って言ってるから、何となくでも世界を作ってプレゼンすればスクリプト作成するにしても意見が集まりやすいでしょ。
今は個々のモデル作りをやってるようだけど、飽きたら次は何すんだか。
あ、バイトか
270: 2024/09/29(日)16:10 ID:4FzZYUBC(1) AAS
本当そうだよな
いきなり大作作ろうとしたら心折れたわ
271: 2024/09/29(日)17:59 ID:YkDvnSFp(1) AAS
個人でつくるなら、個人制作の小さいゲームを参考にするといいんだけど
普段遊んでいたゲームがモンハン、バイオ、ソウル、テイルズ、FF・・と企業が作る大作ゲームばかりだと途中で気づきあきらめることになる
272: 2024/09/30(月)13:56 ID:9WC/nOli(1/2) AAS
また素人に毛が生えたようなゴミがセミプロぶって初心者イジメて悦に入ってんのかよw
ほんま無能は雑魚狩りにショボい人生全振りしすぎやろ
273: 2024/09/30(月)13:59 ID:9WC/nOli(2/2) AAS
序盤から親切装ってド素人相手にズケズケと高圧的にやってんなぁ
これやと心折るのが目的になっとるやんけ
274
(1): 2024/09/30(月)16:36 ID:d2IB7iNf(1) AAS
急にどうした、雑魚狩りされたトラウマでもフラッシュバックしたか?
275
(1): 2024/09/30(月)17:25 ID:XVfpXh29(1) AAS
エアプは無視しとけ
どうせただの煽りカス
276: 2024/09/30(月)17:38 ID:h+/j4Rba(1) AAS
不滅の伝説、ドラゴンアドベンチャー、キングスレガシーetc.
参考になりそうな作品は山程あるのに
何故ゆめにっきwさらに独自の戦闘とかw
277: 2024/09/30(月)18:20 ID:VaFiy/St(1) AAS
実は1氏は相当な実力者とみたよ
わざわざ既製のエンジン使って、その全ての良さをオミットした作品を作る
言わば逆手オ◯ニー、量子プロセッサ使って電卓インベーダーを作るようなもの
今ごろ快楽に酔いしれ悶絶してるだろう
278: 2024/09/30(月)19:55 ID:/LCkAWgw(1/2) AAS
1はバイトで多忙だから、休みの日に息抜きでゲームのアセット作りに専念するぐらいが丁度いいんじゃないか。

>不滅の伝説、ドラゴンアドベンチャー、キングスレガシー
全然しらんわ
279: 2024/09/30(月)20:27 ID:buBIirci(1) AAS
どうやらロブロックスで人気?のコンテンツのようだ
パッと見よく出来てるなあと感心した
280
(1): 2024/09/30(月)21:58 ID:/LCkAWgw(2/2) AAS
なるほどこれがロブロックスのゲームか。
低スペックのマシンで遊ぶことを優先してそうなエンジンだね
キャラ萌えとかのビジュアルはあまり関係なさそうだから、仕組みと雰囲気さえ出せれば個人でも人気出そう
歩くスピードと歩幅があってなかったり色々気になったが、そういうの気にしなくていいのは制作者の負担減るからいいね。
281: 2024/10/01(火)00:53 ID:mmmtqkDV(1) AAS
>>274
>>275
早速顔真っ赤かよ
少しは図星なのを隠せよ
282: 2024/10/01(火)01:54 ID:UG3G8kWy(1) AAS
なんでもいいけど、お前は今日どんくらいゲ製進んだ?
オレは500行、さすがにつかれたわ、寝よう
1-
あと 110 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.007s