初めてのゲーム制作だからお前たちに意見を聞きたい (392レス)
1-

31
(1): 2024/08/21(水)21:02 ID:0PCD/8xr(8/8) AAS
まず戦闘システムのみでアルファ版を目指しましょう
他はその後から始めるくらいで大丈夫です
32: 2024/08/21(水)21:20 ID:bHqdM+mC(14/15) AAS
>>31
なるほど!!!
33: 2024/08/21(水)21:23 ID:bHqdM+mC(15/15) AAS
9月までに戦システムを決めることが今の目標…!
34
(1): 2024/08/22(木)16:11 ID:5lZ4rKXe(1/2) AAS
初めてなら、外部に頼むんじゃなくてまずは短期間で小規模の作品を自分の手で作ったほうがいいよ。
どのくらいの制作コストかわかるから。
これを省くとかここを自分でやるとか見えてくるよ。
35: 2024/08/22(木)19:30 ID:ERWtcFrv(1/12) AAS
>>34
おあ“…_:(´ཀ`」 ∠):
36: 2024/08/22(木)19:32 ID:ERWtcFrv(2/12) AAS
プログラミングって何であんなに難しいんだlocalだかfunction だか分からなさすぎる
書ける人尊敬するあれは理解不能
37: 2024/08/22(木)19:56 ID:JPRdZ5gA(1) AAS
難しくないけどなぁ、と言ってしまうと失礼だな……人によるね
プログラミングは複雑になればなるほどエンジニアとしての才能がモロに出るからね
38
(1): 2024/08/22(木)20:51 ID:5lZ4rKXe(2/2) AAS
プログラムを他人に任せるって金かかるし修正したいときのレスポンス悪いよ
途中で面白くなる案が出て変更し用途しても相手は嫌がるよ。
だからまずは一人であーだこーだって煮詰めた基本つくったほうが良い。

ツクールとかでもいいけど、自分で思い通りに開発するならGamemakerをおすすめする
Gamemakerは、個人開発のゲームに特化した比較的簡単な言語だよ
「アンダーテイル」なんかもこれでつくられてる。
外部リンク:gamemaker.io
自分で動かせたら色々わかってくるし面白いと思うよ
39: 2024/08/22(木)21:44 ID:ERWtcFrv(3/12) AAS
>>38
すげ、アンテこれで作られたんだ
でももうRobloxで作り始めてるからどうしよ…
金はどうにかする
40: 2024/08/22(木)21:57 ID:ERWtcFrv(4/12) AAS
ちょっとようつべで調べてきた
日本人の解説者少ない?海外が多い気がする
41
(1): 2024/08/22(木)22:04 ID:kcsRAcOy(1) AAS
このアドバイスの流れで軌道修正できたゲ製初心者見たことないわ
たぶんそこがゲ製できるかできないかの分水嶺
42: 2024/08/22(木)22:07 ID:ERWtcFrv(5/12) AAS
>>41
どうしたらいい…_(┐「ε:)_
43
(1): 2024/08/22(木)22:12 ID:ERWtcFrv(6/12) AAS
このgame maker(?)ってもしかして3Dゲー作ってる人圧倒的に少ない?
ようつべもGoogleも情報が少ない

Roblox選んだのは一応長く続いてるし、無料プレイできるからいろんな人に見てもらえるかと思って選んだ
最初数十人ぐらいしかプレイしてなかったけど結構人数増えていってめちゃ人気になったゲームとかも見てたから…
44: 2024/08/22(木)22:16 ID:ERWtcFrv(7/12) AAS
最近ノスタルジー的なの流行ってるじゃん?
私もPS1ソフト好きだからPS1ライクなゲーム作ってその層に興味持ってる子たちを沼に引きずりたいと思ってたんだけど…
子供の頃にしたゲームって記憶に残って今後の自分の軸になる感じ?あの感じをやりたかった。Robloxってほとんど10代だし
45
(1): 2024/08/22(木)22:52 ID:Iuf2BFoP(1/2) AAS
>>43
GameMaker は2D用に特化してる
ちなみにだけど変数とか関数って分かる?
46: 2024/08/22(木)23:07 ID:ERWtcFrv(8/12) AAS
>>45
そこでつまずいて顔面崩壊って感じ
Robloxはlua 言語だけどlocalが…ンば“〜ってなる
47: 2024/08/22(木)23:12 ID:ERWtcFrv(9/12) AAS
変数とか関数が変わる部分うんぬん〜って動画何回も見返してるけど説明してる5秒間の内容が理解できん
死亡、ほいじゃだぞ
48: 2024/08/22(木)23:17 ID:ERWtcFrv(10/12) AAS
例えば
Local box = script.Parent
があったとしてここまでは分かる。
boxはこのスクリプトの親だよ〜みたいな感じだよね?
もうこの後からア〜だよア〜
このぐらいの最初期しか分からない
49: 2024/08/22(木)23:18 ID:ERWtcFrv(11/12) AAS
本当にプログラミングだけはダメなんだ…金使って他の人にやらせる
50: 2024/08/22(木)23:21 ID:Iuf2BFoP(2/2) AAS
Robloxはluaか、できること少ない分学習は楽な言語だよでもやっぱり本人は変数関数で躓くんだよな
51: 2024/08/22(木)23:38 ID:ERWtcFrv(12/12) AAS
私はモデリングとマップ作成を…あと絵関係も準備するから…プログラミングだけは…(´;Д;`)
52: 2024/08/23(金)00:15 ID:Hs5zIm1m(1) AAS
ドキュメント読んでみたけどかなり楽だし札束の厚さ次第でコード担当探せるだろう、がんばれ

local platform = script.Parent

local function disappear()
platform.CanCollide = false
platform.Transparency = 1
end

local function appear()
platform.CanCollide = true
platform.Transparency = 0
end

while true do
task.wait(3)
disappear()
task.wait(3)
appear()
end
53
(1): 2024/08/23(金)00:41 ID:7tnMenFA(1) AAS
なんつーか、いつか誰かに騙されて大損こきそうな危うさをヒシヒシと感じるよ、>>1
ゲ製仲間だし、ぜひ完成させてほしいけど、いろいろと気をつけてな
54: 2024/08/23(金)12:57 ID:lwdSopzD(1/7) AAS
>>53
ありがとう!
それお袋にもよく言われる
55: 2024/08/23(金)13:10 ID:lwdSopzD(2/7) AAS
作中のボスでピアニストみたいなの出したいから
マップのどこかにマリオ64のピアノ置いてみたらどうだろ
56
(1): 2024/08/23(金)17:42 ID:hQej2Fnl(1) AAS
スレ主は名前のところにスレ主って書かないと誰の書き込みかわからん
57: スレ主 2024/08/23(金)18:10 ID:lwdSopzD(3/7) AAS
>>56
確かに!ごめんね
58: スレ主 2024/08/23(金)18:22 ID:lwdSopzD(4/7) AAS
公式コピペ↓

【自殺、自傷行為、有害行為

Robloxでは、ユーザーのみなさんの幸せを非常に大切に 考えています。当社は、メンタルヘルスに悩む方々にリ ソースを提供する手助けをし、自傷行為の恐れがある場 合については、法執行機関と連絡を取る権利を有しま す。当社は、以下に挙げるものを含め、自殺、自傷行 為、および身体的危害の危険性が極めて高い現実の行為 を描写、賛美、または奨励するコンテンツや行為を許可 しません。

• 自殺または自傷行為の方法の説明

• 自殺または自傷行為の事例や方法を賛美、支持、描写 するコンテンツ

• 現実世界での危険を伴う身体的チャレンジやスタント】

エンディング2通りのうち1つは結果的に死ぬんだけど
BANされないように婉曲表現しないといけないかな
59: スレ主 2024/08/23(金)18:26 ID:lwdSopzD(5/7) AAS
は…!
横から見たら風呂入ってるだけに見える浴槽でなら…
何か言われも『お風呂入ってるだけのエンディングです』でいける!
60: スレ主 2024/08/23(金)18:27 ID:lwdSopzD(6/7) AAS
スレに書き込んでたらアイディア思いつく╰(*´︶`*)╯ヤター
1-
あと 332 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s