初めてのゲーム制作だからお前たちに意見を聞きたい (392レス)
上下前次1-新
337: 2024/10/15(火)02:10 ID:tLUH6Tai(1) AAS
がんばってなー
338: 2024/10/26(土)22:50 ID:4KbI1QSq(1) AAS
年末まで製作コストが少なく、PC負荷が少ないそこそこ遊べるミニゲームを完成させてDLSITEストアで売るつもりだけど、初心者でも作れるなんかいいアイデアない?
お前らのアイデア具現化するチャンス
↓アドバイスをどうぞ!
339(2): 2024/10/26(土)23:00 ID:qPQXUshY(1) AAS
そんな根本アイデアから募集するとか制作やめた方がいいよ
340: 2024/10/27(日)00:53 ID:zfTSr5Gw(1/3) AAS
はじめてだから意見を聞きたいスレで、ゲーム作りたくてやる気のある人へのアドバイスが「製作をやめたらいいよ!」って
もう少し役に立つ回答お願いします。では次の人回答者どうぞ。
341: 2024/10/27(日)08:31 ID:W2JtarQn(1) AAS
まずなんのツール使ってもいいからクッキークリッカー作ってどっかに公開してもろて
できなければ>>339がファイナルアンサーでフィニッシュです
342: 2024/10/27(日)08:33 ID:PImhjDsK(1) AAS
クッキークリッカー良いね
343: 2024/10/27(日)09:21 ID:zfTSr5Gw(2/3) AAS
クッキークリッカーしらべたらなんか良さげ。
これから作ってみるアドバイスどうもありがとう。感謝!
344: 2024/10/27(日)14:19 ID:79XIf0a3(1/3) AAS
初心者がゴミ作ってdlsiteで売るってどんだけ浅はかな発想やねん
345: 2024/10/27(日)14:33 ID:U6tZR3kz(1) AAS
>>339
これ正論だよな
なんでこいつはゲーム作りたいんだろ
金儲けしたいならゲームは向かない
346(1): 2024/10/27(日)14:39 ID:BxwPlYfR(1/4) AAS
一番向いてないのはこういう場所で他人を叩く人たちだろう
とにかくやれる人がゲーム制作には向いてる
桜井さんもそう言ってた
347: 2024/10/27(日)14:40 ID:BxwPlYfR(2/4) AAS
そう言ってたってのは「とにかくやれ」の部分な
こんな場所なんかもう見なくてもいいからとにかく手を動かせ
348: 2024/10/27(日)15:01 ID:E6zbt64Q(1) AAS
やりながらカスを叩いてるからワイはセーフやな
349: 2024/10/27(日)16:32 ID:79XIf0a3(2/3) AAS
>>346
じゃあお前向いてないじゃんw
1行自己矛盾とか頭が致命的に悪いぞ
350(1): 2024/10/27(日)16:39 ID:BxwPlYfR(3/4) AAS
誰が向いてないとかどうでもいいよ
やる気がある初心者が手を動かして伸びてくれることが重要
それを向いてないと叩く人が向いてないと言っておくw
351: 2024/10/27(日)16:52 ID:xZI/JqyU(1) AAS
別に初心者に教えるのが上手いかどうかと本人の実力があるかは別
あえて言うなら、雑な聞き方をしても雑な答えしか帰ってこないよ
352(1): 2024/10/27(日)17:10 ID:aUjZ5+w+(1) AAS
>>350
おまえが1番向いないとか言い始めたんだろ
記憶障害か
353: 2024/10/27(日)17:16 ID:BxwPlYfR(4/4) AAS
さて、油を売ってストレス発散した事だし制作に戻るか
やっぱやる気のある人は違うねぇー
354: 2024/10/27(日)18:50 ID:zfTSr5Gw(3/3) AAS
>なんでこいつはゲーム作りたいんだろ
>金儲けしたいならゲームは向かない
最終目的はSteamでゲームを作って売ることだけど、いきなりモンハン作っても無理だから、経験者にアドバイス聞くのは叩くほどそれほど変なのか?
アドバイスにあったクリックゲームは、簡単そうに見えて色々工夫がいるだろうからそれを完成させてDLSITEにだせるように頑張る。出来るか出来ないかは本人次第。それでいいじゃん
このスレは初心者にアドバイスするのが目的活用しようよ。叩くのは他で好きなだけやってほしい。
355: 2024/10/27(日)19:22 ID:CUHOzLCu(1) AAS
ぐちぐち言ってないではやく作れよカスども
356: 2024/10/27(日)20:13 ID:79XIf0a3(3/3) AAS
>>352
こういう馬鹿なのに語りたがるのは何の能力もない無能の特徴だ
相手にせず生暖かく見守ってやれ
357: 2024/10/29(火)08:08 ID:lkh1ycPc(1) AAS
完全な初心者がこの板を見つけ出して単独スレ立てする訳ないのでネタスレだと思うけど
やっぱりゲームに限らず逃げ癖は一番身につけちゃいけないものだよな
ネタでないなら主さんにはクッキークリッカーまでいかなくても
フラッピーバード位で良いから1個作り上げて完成の悦びを味わって欲しいなあ
最初はいきなりゲームが始まってやられたらそのまま停止から
スコアを付けたりタイトルやゲームオーバーをちゃんと作ったり
その為に必要な情報集めたりでどんどん楽しくなってゆく感覚
主さんにも味わって欲しい。もちろん儲けもあれば最高だけどさ
358: 2024/11/01(金)00:13 ID:3LVJ0vYy(1) AAS
やる価値無いと思ったら逃げるのもいいんじゃない?
貴重な人生を無駄なゲーム制作に費やすくらいなら
359: 2024/11/01(金)07:10 ID:kq9zbBWj(1/2) AAS
逃げてどうするの?人生に無駄なんて無いだろう。
357の言ってるのは、自発的にゲーム制作を志し、勉強しながら試行錯誤して壁を乗り越えて完成までいったらその工程は貴重な経験になるっていってるんだよ?
ゲーム制作スレでワナビーの戯言にしてはあまりにも酷い。
360: 2024/11/01(金)10:32 ID:TPAqaSau(1) AAS
話が通じてないようだけど、ゲーム制作することが人生の正解とは限らないという意味
ゲーム制作がその人に重要かどうかはその人次第
貴重な体験になると思えばゲーム制作すればいい
そんな難しいことを言ってるわけじゃないんだが伝わらないかね
361: 2024/11/01(金)10:42 ID:KYNyFz+N(1) AAS
ゲーム開発者だけど、同じくゲーム制作が自分に合わなければやらなくていい(=逃げていい)派
途中で辞めてもいいし、やりたくなったら再開すればいい
仕事の開発じゃないんだし、その辺融通聞くのが趣味開発のメリットよ
362: 2024/11/01(金)22:25 ID:kq9zbBWj(2/2) AAS
それは個人の好きにすればいいんじゃない?理解できないなら説明するけど
自分からフルマラソン走りはじめたやる気のある人の横から「いつでもやめてもいい」「マラソンは人生の無駄だ」ってスタンスでアドバイスされると「ウゼーっどっかいけ」ってならん?最初ぐらいは応援しようよ
それでもほとんどの人が自分で判断して脱落する。
363: 2024/11/02(土)11:29 ID:AWDVb/TZ(1/3) AAS
好きだからゲーム作ってるだけだろ
そんなに好きならどんなゲーム作りたいとかないわけないだろ
好きじゃないならただの苦痛だろ
364: 2024/11/02(土)11:33 ID:AWDVb/TZ(2/3) AAS
でかいゲームを作りたいならそのゲームの部分的な要素だけ抜き出して小さいゲームにするとかいくらでもあるだろ
小さいゲーム作りまくれば完成癖も付くだろ
あとはその要素が本当に楽しいかの検証にもなるだろ
365(2): 2024/11/02(土)13:06 ID:ej5B1iYe(1/2) AAS
例えばモンハンを小さいゲームにするとどんな感じでつくる?
366: 2024/11/02(土)18:40 ID:AWDVb/TZ(3/3) AAS
>>365
攻撃当てるか避けるかじゃない?
自分はモンハン面白いと思ったことないからわからんけど
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s