初めてのゲーム制作だからお前たちに意見を聞きたい (392レス)
上下前次1-新
90: スレ主 2024/08/25(日)02:14 ID:r2J+c5c8(2/4) AAS
>>86
聖歌隊作ったら狩人も作りたくなってきた
PS1ブラボ祭り
そんなことしてる場合じゃない
91(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
92: 2024/08/25(日)05:53 ID:okI5rtE/(1) AAS
>>91
尼ギフトに交換出来るのか
93: スレ主 2024/08/25(日)19:44 ID:r2J+c5c8(3/4) AAS
あれ尼ギフ君いなくなってる
94: スレ主 2024/08/25(日)21:02 ID:r2J+c5c8(4/4) AAS
相談できる人いないからねらーが頼りになる、大好きだぞ
95(1): あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
96(1): 2024/08/27(火)05:44 ID:1c+JDiji(1) AAS
>>95
もう皆も知ってるが
97: スレ主 2024/08/27(火)12:26 ID:5mOzXJpb(1/4) AAS
>>96
なんかあった?
98: スレ主 2024/08/27(火)13:28 ID:5mOzXJpb(2/4) AAS
バイト応募したぞ〜!
いろんなとこ応募したけど4回落ちてるから次こそは…!
これ落ちたらねらーに猫の写真送るサブスクでビジネス始める
99(1): 2024/08/27(火)13:34 ID:6zSLYrJV(1) AAS
ゲーム製作の話をしましょう
板違いの話題
PCの使い方に関する質問、業界・進学・就職・人生相談の話題、市販ゲームの質問や感想、違法性を含む話題
100: スレ主 2024/08/27(火)15:28 ID:5mOzXJpb(3/4) AAS
>>99
ごめんなさい…マジで開発資金どうにかしないといけないからちゃんと働きますアピしてました
101: スレ主 2024/08/27(火)15:30 ID:5mOzXJpb(4/4) AAS
開発するにしてまだ活動名とか決めてないんだよね
こんなゲーム開発してますってTwitterとかで載せたいんだけど…
102(1): 2024/08/28(水)15:19 ID:Nglwc/SI(1) AAS
金ないならプログラム独学したほうがいいんじゃない?
103: スレ主 2024/08/28(水)16:58 ID:P0wbpYar(1/2) AAS
>>102
バイト辞めたから金が底を尽きたのだ
またバイト始めたら金ができるのだヽ(*^ω^*)ノ
104(1): スレ主 2024/08/28(水)16:59 ID:P0wbpYar(2/2) AAS
プログラムだけはやりたくない
細胞がざわ…ざわ…する
105: 2024/08/29(木)04:25 ID:5u+U51Bl(1) AAS
絵とかは才能と努力に左右されるけど、プログラムはその通り動くから堅実だよ
106: スレ主 2024/08/29(木)15:52 ID:PjOYXDS2(1/3) AAS
プログラミングと楽曲以外は私がやるからこの二つだけはやらん!!
107(1): 2024/08/29(木)20:45 ID:PJ4PWr79(1) AAS
蒸し返すようやけど、
夢日記目指して3Dアクションになるん?
3Dじゃなくて2Dゲーじゃあかんの?
と思う
108: 2024/08/29(木)21:53 ID:umxpwwPV(1) AAS
>>104
お前書いてることに一貫性がないが
どんなゲームを作りたいんだ?
109: スレ主 2024/08/29(木)23:58 ID:PjOYXDS2(2/3) AAS
>>107
雰囲気がゆめにっきみたいなって言いたい
ゆめにっきだけじゃないよoffとかその系統のなんか引き込まれる感じあるじゃん?それ
また後で聞かれそうだからここに書いておくけど
目指してるのはゆめにっき等の雰囲気だよ!ノスタルジー!
110: スレ主 2024/08/29(木)23:59 ID:PjOYXDS2(3/3) AAS
私の好きなものたちの良いところだけを煮込んだゲーム
うける
111: スレ主 2024/08/30(金)00:00 ID:Pb8b4pdV(1/4) AAS
変なところで書き込みしてしまった
ウケるかは別として私と同じシュミの人には刺さると確信してる
112(1): 2024/08/30(金)11:58 ID:oQWWwHk6(1/2) AAS
がんばれ、応援してるで!
自分のペースで自分の作りたいもの作っていこう
ああしろ、こうしろってレスもあるけど、結局自分がやりたいように作るのが一番やで
113: スレ主 2024/08/30(金)13:48 ID:Pb8b4pdV(2/4) AAS
>>112
ありがと!めちゃ頑張るᕦ(ò_óˇ)ᕤ
114(1): 2024/08/30(金)15:07 ID:Yy3Mrey7(1) AAS
最初は作りたいように作れ!っていうのは「失敗の経験を得て次の作品にいかせ」って意味だからね。
失敗前提だから最小のゲーム完成させてプレイさせてフィードバックを貰ったほうが良い
修正や改善点やら見えてくる。数年作ってやりなおしって結構辛いからお早めに
ローポリ案は悪くないが、バイトで頓挫するようならツクールでつくーる方がいい。
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
BOWのプロトタイプ 熟練者でも2Dで煮詰めてる。
115: 2024/08/30(金)16:57 ID:sGcgHm89(1) AAS
× 熟練者でも
〇 熟練者だから
ゲ製ワナビにAAAタイトルと同じ作り方すすめるのだけはやめとけ
スキルセットもマインドセットも後ろ盾も何もかもが違うから「なぜこれが正解なのか」が理解できない
116(1): 2024/08/30(金)17:02 ID:oQWWwHk6(2/2) AAS
なんで最初から成功させる前提だったり、上手くやろうとするんや
趣味出やるんだから楽しむこと優先でええんよ
そこから自分的に失敗だったと思うところを次に直せばいい
後方腕組みおじさんのアドバイスは色々過程を吹っ飛ばしてるから気にしない方が良い
117: スレ主 2024/08/30(金)19:56 ID:Pb8b4pdV(3/4) AAS
>>114
資金解決できた!
フィードバック確かに大切かも
118: スレ主 2024/08/30(金)19:58 ID:Pb8b4pdV(4/4) AAS
>>116
私と同じ思考してるね!仲良くなれそうヽ(*^ω^*)ノ
119: 2024/08/31(土)04:01 ID:4IVQOo9X(1/5) AAS
初めてのゲーム製作だから意見を聞きたい
ってスレ名にするから先人達がアドバイスしてるんだろ
最初っから聞きたくないならスレ名変えとけばいいのにな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 273 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.006s