[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart14 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart14 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
917: 名前は開発中のものです。 [] 2024/10/19(土) 20:49:15.47 ID:G4l4juFv >>915 開発者いるのかとかゲーマーでないとか何を根拠におっしゃってるのかわかりませんが Audacityが100%ウイルスじゃないって証明できますか? Cakewalkでループ音楽つくれrますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/917
918: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/19(土) 21:30:05.25 ID:JXK4YjDj >>917 できるよ ほかの実行ファイルの差分取るだけでウイルスかどうかは判断できるからね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/918
919: BGMループ質問した者です [] 2024/10/20(日) 02:14:24.06 ID:oHJbkMLA >>918 Audacity安全なら使ってみたいです。差分とるとか難しいことはわからないですが。 >>916 WebGlではイントロ付きループとかは難しそうなので Audio SourceコンポーネントのLOOPにチェックを入れて 音源の最後まで行ったら頭に戻るって感じで行こうと思います。 戻る瞬間無音の間がありますが気にせず行こうと思います。 ありがとうございました。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/919
920: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/20(日) 07:46:04.96 ID:ho4aUF1p シーン遷移って一旦画面止まるぐらい時間かかるけど、これ使ってゲーム作ってるプロっているの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/920
921: 名前は開発中のものです。 [] 2024/10/20(日) 08:00:08.36 ID:VqPzgq8x >>920 YES!ワイはプロだがSTAGE毎にシーン切り替えてる!コツはシーンの容量を少なくすることだ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/921
922: 名前は開発中のものです。 [] 2024/10/20(日) 08:23:23.53 ID:B8JoX64y >>921 あなたはハゲてますよ。また出ましたね。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/922
923: 名前は開発中のものです。 [] 2024/10/20(日) 08:34:22.20 ID:VqPzgq8x あっそ!なら死になさい!m9⎛´・ω・`⎞;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>922 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/923
924: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/20(日) 09:45:23.25 ID:1SfLyesK 時間がかかるということは別にいいが 画面が重すぎて一時フリーズする SceneManager.LoadScene() をうまくやる方法はないのでしょうか 前のシーンの終わりからすでにロードを始めておくなどと伝え聞いたことは あるのですが なにか適切な方法は http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/924
925: 名前は開発中のものです。 [] 2024/10/20(日) 09:49:38.19 ID:/SImH85z >>924 SceneManager.LoadSceneAsync()を使えばできますよ 非同期でロードするので、ゲーム裏でロード走らせながら終わったらシーンが表示される ただしエディタだと必ずフリーズするので、実行ファイルにしないと効果がでない罠がある http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/925
926: 名前は開発中のものです。 [セイジ] 2024/10/20(日) 10:27:03.39 ID:1SfLyesK なるほど ありがとうございます http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/926
927: 名前は開発中のものです。 [] 2024/10/20(日) 14:23:28.14 ID:oHJbkMLA >>339 >>340 自分のレスですがこんなミスやらかしてロード遅かった経験あります。 ロード遅くなるの一応こういう可能性もあるということで。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/927
928: 名前は開発中のものです。 [] 2024/10/24(木) 07:26:22.31 ID:WTFT6iUS もうUE5.5でええわ UE6に備えてVerseも触っていこう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/928
929: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/24(木) 07:32:35.25 ID:Ia0Cy1lv >>928 あばよ また明日な http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/929
930: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/24(木) 21:19:20.13 ID:cE4A6uRG いつでもすぐに別のエンジンに移れるように極力エンジンの機能は使わずコードで何とかしてるけど、これはこれで無駄だよなあ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/930
931: 名前は開発中のものです。 [] 2024/10/25(金) 08:54:59.18 ID:4W9+xm8j こんちわ前の質問のつづきだけんど 3Dあきらめてプリレンダした動画ファイルの指定タイムをぬるぬる再生するゲームをつくる 例えば動画内にインビジボーなボタンがありインタラクテブに反応するエロゲみたいなもの そういう用途にUnityはむきますでしょうけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/931
932: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/25(金) 09:37:34.44 ID:tO312cNW >>930 他エンジンでも似たような機能や関数はあるだろうし便利機能使わないよりそれキャッチアップしたほうが早そう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/932
933: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/25(金) 12:06:53.10 ID:raDVe5Bv >>930 無駄だと思う それするくらいなら公式のGitHubのコード読んで理解深めた方が遥かにマシ そういう車輪の再発明は大抵誰かのアイデアの劣化コピーだったりするので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/933
934: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/25(金) 12:11:26.18 ID:raDVe5Bv 上に同じくどのエンジンも似たような関数とか機能があるからドキュメントを読む力をつける方が重要 たまにコードで何とかする人がいるけど大体周囲に遅れを取りがち http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/934
935: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/25(金) 13:05:07.48 ID:TzHJKVAf コードで解決するのって見方を変えるとハードコードだから結果として出来が悪くなる話はよくある オレオレ機能を作った結果、使い回しが効かなくてかえって不便になったり ちょっと自信がついた初心者がよくやらかす http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/935
936: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/25(金) 15:41:16.24 ID:8+XdxCYi 趣味開発ならお好きにどうぞ チーム開発の実務でそれやってたらクビ 研究開発チーム所属なら土日にそういうのやって知見を深めるのは普通の仕事 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/936
937: 名前は開発中のものです。 [セイジ] 2024/10/25(金) 16:59:34.90 ID:kcbxK0bN 俺はその壁から上に行けない アセットのソースコード見ると きちんとデザインパターンで作ってあるのが多いから うわこんなきれいに書けないと思ってしまう 全部GameManagerに書いてしまったりね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/937
938: 名前は開発中のものです。 [] 2024/10/25(金) 18:13:21.43 ID:hzeSrJVC 意識高すぎるコメントばっかり どうしたのみんな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/938
939: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/25(金) 18:20:05.33 ID:75LQDlYq >>930 エンジンそのものを遣わないならライブラリの表示義務を負わなくなるから、 1秒で始められるゲームを作れるメリットがある エンジン自体は使うのなら無意味もいいとこ いちいちエンジンの独自機能調べる時間が無駄 そのうち他のエンジンでも同様の機能が実装されるかもしれないんだから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/939
940: 名前は開発中のものです。 [セイジ] 2024/10/25(金) 18:30:43.15 ID:kcbxK0bN たしかに1秒ですぐゲームしたいって人は多いよ でもロゴが出るからゲームがつまらなくなるとか ロゴがなくなればあんたのゲームが面白くなるってことはないよ Unityロゴにこだわりすぎかな どうでもいいことだし そんなことで公式を攻めてムーブメントを作るのはおかしいと思う スマホゲームならロゴなんかいらんというのはわかる気が少しはするけど http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/940
941: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/25(金) 19:09:26.22 ID:75LQDlYq >>940 Unity使わないメリット挙げただけなのに的外れなことを俺に言われても http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/941
942: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/25(金) 20:20:06.10 ID:bZmeCZ1a clusterのワールド作ってみたい人はここではないですか?あちこちに散在してて端折られたりしてるしコレやっとけば出来るって説明が見つからない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/942
943: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/25(金) 20:23:36.49 ID:GernB8OK そんな、あーた。自分の都合のいいサイトなんてあるわけないじゃないですかw http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/943
944: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/25(金) 20:41:51.38 ID:ddEf7ZBG >>942 説明が理解できないのならそれは基礎力不足 それ言うたらUnityのドキュメントだって端折られてるので読んで理解できるくらいの基礎力をつけるしかない 全ての説明にUnityのインストール手順から画面説明を書くわけにはいかないからな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/944
945: 名前は開発中のものです。 [セイジ] 2024/10/25(金) 20:56:37.48 ID:kcbxK0bN 【メタバース入門】UnityでClusterのワールドをつくって世界を創造しよう これでいいのでは? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/945
946: 名前は開発中のものです。 [] 2024/10/25(金) 23:43:58.31 ID:w5hwETSS >>942 あんな雑魚メタバースは始まる前にオワコン化するからやるだけ無駄かと まだVRChatがマシ ぶっちゃけUEFNかロブロックス触ってた方が今後のためになるよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1712363175/946
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 56 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.022s