[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart14 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
490: 2024/08/23(金)01:01 ID:ah4gG1DJ(1/4) AAS
ほんとだね、jobの次にあるはずなのに。
私のは、落ちずに2回目はにほんごにかわりました。
491: 2024/08/23(金)01:10 ID:ah4gG1DJ(2/4) AAS
同じバージョン入れてみたけど、問題なく入ったよ。
こちらはシリコンMac
492: 2024/08/23(金)01:17 ID:ah4gG1DJ(3/4) AAS
hubで入れるのはバージョンで、その時に日本語のモジュールがfailedであれば、unity editorを開いても言語選択は出ないですね。

問題はhubでのバージョンインストールで日本語モジュールのインストールに失敗している点なので、そこをクリアする方法が必要…か。
493: 2024/08/23(金)01:19 ID:ah4gG1DJ(4/4) AAS
別のバージョンをインストールしてみてはどうか?
それでも日本語でエラーが出るならunityに問い合わせ?しかないか?
494: 2024/08/23(金)09:11 ID:cFMXh7PX(1) AAS
PCはWindowsです。
公式サイトから過去のバージョンをインストールするのは試してみましたが、やはりHubでインストールするとエディタアプリケーションのところでValidation Failedの表示が出てできないんですよね。
それ以外はうまくいってる?っぽいんですけど
もしかしてサイトから直接取り込んでリストに追加するのではなく、Hubを通してインストールしなければならないのかもしれません。
日本語化以前にモジュールを加えることができないのはまずいと思うんで、とりあえず問い合わせしてみます。
ありがとうございました。
495
(1): 2024/08/24(土)03:03 ID:s3VtRlWb(1) AAS
スライダーってスライダーの値以外の引数を持つことはできないんでしょうか?
例えばBGM用のスライダーは0をSE用のスライダーは引数1を持って
処理用のスクリプトでどのスライダーが選ばられたか判定して
BGMかSEの音量を変えるみたいな感じにしたいのですが
496: 2024/08/24(土)11:36 ID:lkzYRi4a(1) AAS
プレイヤーを追従するカメラについて質問したいんだけど、こういうのはcinemachineとスクリプトどちらで作るもの?
497: 2024/08/24(土)11:45 ID:4j3uTiq/(1) AAS
コンピューターは出された命令しか実行しないので命令を出さなければ何もしない
498: 2024/08/24(土)20:36 ID:1+Rt3Gx6(1) AAS
麻雀のフレームワークってどこかにありませんか?
有料、無料問わず教えていただきたいです
ずっと探してるんですが見つかりません
麻雀ゲームは色々あるのに、なぜ・・・
アセットストア、AI、GitHub、全て調べましたがないです

もし8月のアセットセールまでに見つからなければ麻雀は諦めてアクションゲームに転向しようと思ってます
トップダウンエンジンとコーギーエンジンはどちらで勉強した方がいいでしょうか?
FEELだけ購入するのも考えております、どちらのエンジンも初心者には難しそうなので
unity歴半年の者です
499: 2024/08/24(土)22:06 ID:UNM1lxiX(1) AAS
麻雀アクションゲームにしたらいい
500: 2024/08/24(土)22:26 ID:Cm4hoEsp(1) AAS
麻雀なんてデキレにしないと退屈でどうしようもないだろね
501: 2024/08/24(土)22:27 ID:1ae+Kx3q(1/3) AAS
github.com/TadaoYamaoka/cmajiang
これC++で書いてあるから使えなくはないんじゃ
何か他に書いてない条件あるのですか?
502: 2024/08/24(土)22:29 ID:1ae+Kx3q(2/3) AAS
ぶっちゃけ市販のでもCPU相手じゃつまんないから
対人対応するか宇宙麻雀にしないと面白くないだろうね
503: 2024/08/24(土)22:43 ID:1ae+Kx3q(3/3) AAS
まだ半年なんだからまず移植するレベルでいいんじゃない?
大きなステップでこけるよりはいいと思う
504: 2024/08/24(土)23:31 ID:RVfInyLH(1) AAS
>>495
名前じゃあかんのん?
505: 警備員[Lv.23]:0.00228741 2024/08/25(日)01:21 ID:euC282L8(1) AAS
ポーカーとか麻雀モチーフのゲームは結構あるだろ
普通はまずそろわないような役がポンポンそろうから結構爽快感があるのでアクションパズルとかにしたらいいのではないだろうか?
506: 2024/08/25(日)04:07 ID:um5BaGFo(1/2) AAS
使用歴半年くらいじゃ麻雀やポーカーっぽいゲーム作るの難しんじゃね
507: 2024/08/25(日)05:22 ID:FF9e0ItX(1) AAS
役の判定が大変そう
508: 2024/08/25(日)08:28 ID:lTHRE4Uf(1/5) AAS
ポーカーは兎も角、麻雀は大変
フリテン判定もしなきゃならないし、複数役があるときの判断も大変
509
(2): 2024/08/25(日)08:52 ID:v2Ahdih8(1) AAS
x ポーカーは兎も角、麻雀は大変
o ポーカーはともかく、麻雀は大変

漢字入力が手書きから自動入力に進歩したからといって
カッコつけてやたら漢字を使うべきではない。
510: 2024/08/25(日)09:08 ID:LMcYk8ri(1/2) AAS
>>509
兎も角くらい読めるやろwwwww
おまえだけだぞwwwww
511: 2024/08/25(日)09:57 ID:lTHRE4Uf(2/5) AAS
>>509
そういうこという奴が格好つけてじゃなくカッコつけてっていうの草
512: 2024/08/25(日)11:04 ID:LMcYk8ri(2/2) AAS
高校の現代文授業で教科書を音読させられたときに
「体(テイ)のいい女中として扱われた」 ってのを
カラダのいい女中って読んでしまって1年間いじられたは
513: 2024/08/25(日)11:11 ID:dS/dQSW/(1) AAS
カッコつけて指摘

オレカッコいい!
514: 2024/08/25(日)11:17 ID:GWDqy/Az(1/5) AAS
日本語面倒くせえな…
515: 2024/08/25(日)11:17 ID:bWS9YBvd(1) AAS
新聞や雑誌見ても「ママーこの漢字何て読むの?」って言いそう
516
(1): 2024/08/25(日)11:19 ID:GWDqy/Az(2/5) AAS
改めて思う
日本語ってプログラム用としては全く使えない欠陥言語だわ
517: 2024/08/25(日)11:29 ID:j5x9+lu5(1) AAS
正常な人 → 読めない漢字があったら己が勉強不足を恥じ学習しようとする
ヤバイ人 → 読めないのは○×△が悪い(自分は悪くない)と言う

事件起こしそう
518
(2): 警備員[Lv.24]:0.00243133 2024/08/25(日)11:30 ID:GliXkyno(1) AAS
日本語訳はほかの言語に比べて分量が1.5倍くらいになるって話もあるし、かなり冗長な言語であることは事実かもね
519: 2024/08/25(日)11:32 ID:GWDqy/Az(3/5) AAS
>>518
文字数だけなら英語よりはるかに短縮できると思うけど
表記揺れがヤバくね
日本語、カタカナ、英語、てにをは
1-
あと 483 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.010s