【バキン】Bakin&SGB総合【スマビ】8スレ (349レス)
【バキン】Bakin&SGB総合【スマビ】8スレ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
107: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/17(土) 17:07:11.67 ID:G9N6Rt46 ロードマップにタクティカルバトルがあるんだから グダグダ言ってないで待ってなさい http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/107
108: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/23(金) 16:24:02.69 ID:PnsNe6qZ 軽量化がキモだわ作りおえた後起動したくならん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/108
109: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/23(金) 20:24:54.38 ID:1yjOtT23 クソ重いよな この程度で何がそんなに重いのか謎だわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/109
110: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/23(金) 21:18:24.77 ID:nYlECmfg っまだ機能追加してる段階だから そこまで最適化してないんじゃね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/110
111: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/29(木) 21:15:58.52 ID:W5Fog/Rx アプデきてるが…うーん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/111
112: 名前は開発中のものです。 [] 2024/08/30(金) 00:06:33.92 ID:GaDoF93T 試してないがオートセーブはたぶん世界相手にするなら必須だろうからな ドラクエ方式を許してくれるのはたぶん日本だけだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/112
113: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/08/30(金) 04:50:58.86 ID:FvZkoGAK srpgまだですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/113
114: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/03(火) 16:50:00.80 ID:6ERz9lPA srpgはやくしてほしいわ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/114
115: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/09(月) 15:00:04.07 ID:IZum6quI Bakinタクティクスはいつになりますか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/115
116: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/09(月) 15:30:26.88 ID:YHTXN4Dl ロードマップにあるタクティカルバトルってSRPGのことだよな? それが正しければ今年中にSRPG作れるようになるんだな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/116
117: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/11(水) 02:48:59.30 ID:H46rZ4vC 武器屋で武器防具購入する時にあらかじめ装備の可否を表示させることは可能でしょうか レイアウト見ながらいろいろ試してるんですが項目が見当たらず苦戦してます 戦士 賢者 勇者 魔法使い のパーティがいたとして 店に並んでる『重いよろい』にカーソルを合わせた時に 各キャラに装備可能 装備不可 みたいな文字を出したいのですが 教えていただけますと助かります http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/117
118: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/20(金) 02:42:36.99 ID:WI+kvCOe タクティカルバトルが思い描いているSRPGと違うかもしれんよ SRPGならUEの今月の無料アセットにあるからそっち使えば http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/118
119: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/20(金) 15:43:22.12 ID:dwDY4hhS 実装初期じゃバクあるだろうし、安定するのは何年後のだろうか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/119
120: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/20(金) 15:50:36.11 ID:xjRY8sfu 作らない言い訳が出来ていいじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/120
121: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/20(金) 22:56:13.61 ID:iaB5Q6od 完成させられることには安定してるさ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/121
122: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/25(水) 05:35:17.49 ID:HwNcDXAG バキンの目指すべきはRPGツクール5じゃない ツクールを初3D化したPS2版「RPGツクール(無印)」だよ PS2じゃメモリ少なかったし非力だったして失敗したけど、あれは実際すごく直感的で作りやすかったし、キャラも等身大だったりてかなり将来性感じた 今ならリアルスケール路線も行けるだろうし、メモリ搭載量も遥かに多くなってるし、キャラクターもフリーツールのVRoid Studioとも連携していろんなことが出来るはず こっちの方が海外受けは当然良いだろうし、デフォルメ路線より将来性は確実に明るい VRMモデルも現時点ですでにBOOTHとかで無料のやつが一杯配布されてるし https://booth.pm/en/search/VROID?sort=price_asc&tags%5B%5D=3D+Model http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/122
123: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/25(水) 17:06:12.87 ID:QbHQigkM アーリーアクセス始まってからもう2年か いまだにこのツールで完成されたゲーム見たことないんだけどみんなちゃんと使ってる? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/123
124: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/25(水) 17:10:19.18 ID:UtASRbeR >>123 >>64 これもう出てるんでないの? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/124
125: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/25(水) 18:35:39.22 ID:HA2gcm+x ツール自体が完成してないのに愚問 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/125
126: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/25(水) 19:10:57.25 ID:BqE+WXFE コピペエロゲならあったぞ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/126
127: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/25(水) 19:26:13.75 ID:twnhqa8h Bakin製のフリゲ遊んだけど、ツクールと違って3Dだから手間かかるだろうによくできてた。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/127
128: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/25(水) 19:47:14.17 ID:EpIR114O srpgまだ? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/128
129: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/28(土) 14:58:40.87 ID:4az0zzqg >>123 steamのホラーゲーム「ナガイサン」は、たぶんbakin エンドロールに書いてあるから http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/129
130: 名前は開発中のものです。 [] 2024/09/29(日) 11:19:24.82 ID:YkDvnSFp へぇBakinにローカライズツールあるんだ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/130
131: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/09/30(月) 14:54:52.35 ID:Tuwc0JRf なるほどまだ重いのか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/131
132: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/01(火) 13:04:15.08 ID:C66FJy6o DLC全部ぶっこんだら8万近くすんのか たけぇよ・・・ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/132
133: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/01(火) 13:48:14.24 ID:vO9JJI54 そうだ unityの無料アセットをぶち込もう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/133
134: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/01(火) 16:52:53.52 ID:qRP3ukIO Unityのアセットストアって一時期は他の非Unityエンジンで使っても良い みたいな改訂して盛り上がったけど、今はその条文も説明も見当たらない まだ有効なん? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/134
135: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/02(水) 16:03:17.23 ID:wL5xspA2 アンリアルエンジンのアセットはどうなの? あれも他エンジンで使っても怒られない? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/135
136: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/10/02(水) 17:42:37.38 ID:W9kjbfUv Can I use these products in other gaming engines, like Source or Unity? 2020/11/13 Any Marketplace products that have not been created by Epic Games can be used in other engines unless otherwise specified. Please note that products purchased from the Marketplace cannot be sold back to the Marketplace after alteration. エピック ゲームズによって制作されていないマーケットプレイスの製品は、 他のエンジンで利用することができます。 適切なクレジット表記や発生するロイヤリティの支払いなどを行うよう確認をお願いします。 www.unrealengine.com/en-US/eula/content 5. Other Restrictions on Your Use of Licensed Content a. UE-Only Content “UE-Only Content” means Licensed Content that is designated as only permitted for use in conjunction with Unreal Engine and Unreal Engine-based products as designated by Epic, such as Twinmotion. UE-Onlyが明示されていない販売物や配布物であれば、他エンジンや制作ツールでの利用を妨げない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1710403753/136
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 213 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s