[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
765: 2024/03/10(日)17:29 ID:qAhQmyXi(5/6) AAS
>>764
文字列を変数名として変換する関数のある言語もあるでしよ
古い話でわるいけどHyperCardとかLingoとか
766: 2024/03/10(日)17:32 ID:f/wlAWyw(3/3) AAS
古っ
頭をC#に切り替えてね
767(1): 2024/03/10(日)18:09 ID:0Q4q73Qj(1) AAS
雑魚ですいません。
unityのアセットストアから買ったツールが「Assets」じゃなくて「Packages」の中にスクリプトがインポートされるんです。
で、その「Packages」スクリプトを変更して使いたいのですが、「Packages」でテキストメッシュプロを使うための「using TMPro」をすると、参照ができずエラーになってしまいます(CS:206 型または名前空間が〜)
「Assets」で新しいスクリプトを作成し、そのパッケージを参照して何か機能を使いたい場合は「namespace」でそのアセットを参照できるのですが、その逆の「Packages」から他のスクリプト(namespace?)を参照できない状態です。
状態として、マリオのアクションを実現するアセットを購入したら、スクリプトが「Packages」にインポートされた。
そのアセット自体は動作するものの、マリオの上にテキストメッシュプロでテキストでHPを表示しようと、アセットのスクリプトで「using TMPro」をしようとた時点でエラーになってしまう、という感じです。
Packages云々の理解が間違っているのかもしれませんが、何かアドバイスをいただけると助かります
768(1): 2024/03/10(日)19:35 ID:GEZ4Wdxq(1/3) AAS
キチガイスレかな?
769: 2024/03/10(日)19:46 ID:XUJL3Fu2(1) AAS
>>768
アルミンの介護スレです
770: 2024/03/10(日)19:52 ID:07AqBrhr(1) AAS
>>767
アルミン乙
771: 2024/03/10(日)19:55 ID:Bj41hzPR(1) AAS
異なる型同士をプラスできると思っているならキチガイ
リフレクションを使い異なる型同士を文字列化して呼び出そうとしているならキチガイ
772: 2024/03/10(日)20:01 ID:GEZ4Wdxq(2/3) AAS
お得意のチャットAIに聞いてこいよ
773(1): 2024/03/10(日)20:12 ID:qAhQmyXi(6/6) AAS
こんばんはいつもお世話になります
>>758は高度すぎて皆の手にはおえないことですみません
自分でやってみます
ご苦労さまです
774: 2024/03/10(日)21:10 ID:GEZ4Wdxq(3/3) AAS
自分でやってからこいよダボが
775: ドーンおじ 2024/03/10(日)21:26 ID:Q0uoRNrq(1/3) AAS
今日も元気だ暴飲暴食!シャブ葉で豪遊してきた!
しゃぶしゃぶ鍋!ビール350㍑!これでたったの777円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
画像リンク
776: ドーンおじ 2024/03/10(日)21:27 ID:Q0uoRNrq(2/3) AAS
美味かったわぁ!黒毛和牛を半額ゲットできたのが勝利の要因だな!今年の冬は長いね!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
777: ドーンおじ 2024/03/10(日)21:27 ID:Q0uoRNrq(3/3) AAS
裏コード777!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
778(1): 2024/03/11(月)01:11 ID:B3KK5Z7J(1) AAS
>>773
アルミンよお前がどこのスレでもまともに相手されないのはこういう事だぞ
最後は嫌味か罵倒を浴びせるような奴に親切に教えようとする気になれない
779: 2024/03/11(月)08:47 ID:1kZ1lbRg(1/2) AAS
>>778
こんばんはいつもご苦労さん
わたしはアルミンとやらではありませんよ
どんだけ昔からいるとおもてるの
以上よろしくおねがします
780: 2024/03/11(月)17:34 ID:OI8TxTHA(1) AAS
言葉変えてる隠してるつもりだろうけど滲み出てるんよアルミン臭がw
馬鹿なんだから小細工せずいつも通り発狂した方がまだマシだそw
781: 2024/03/11(月)17:45 ID:oJTNJRXK(1) AAS
アルミンって今チュートリアル写経中だから質問しないんでないの?知らんけど
782: 2024/03/11(月)18:30 ID:HxxXR+jy(1) AAS
いやあいつはするよ
こういう頓珍漢な質問
783: 2024/03/11(月)18:40 ID:Kw5Z4P+N(1) AAS
トンチンカンとは、とんきち、ちんぺい、カンタの三つ子
トンキン=忍者君
チンペイ=アルミン
カンタ=顔文字
この三匹がUnity界におけるトンチンカン
784(1): 2024/03/11(月)19:22 ID:bSQM/QBv(1/2) AAS
3Dで輪っかを作って鎖のように水平にそれをたくさん繋いでRigidbodyをアタッチして実行すると
繋いだ輪っかがバラバラになります。空中でダランとゆらゆら揺れる様にして最後に垂直に静止するのを期待してますが。
輪っかはMesh Colliderで設定していますが、綺麗な丸ではなく斜めに線が入る歪な形になっている事も気になります。
初心者が鎖のようなものを3Dで再現するのは敷居が高いですか?
785: ドーンおじ 2024/03/11(月)19:37 ID:E7TwW6pr(1) AAS
今日も元気だ暴飲暴食!還付金280円で豪遊してきた!
ゆで卵!ビール350㍑!これでたったの280円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
画像リンク
786(1): 2024/03/11(月)20:32 ID:1kZ1lbRg(2/2) AAS
>>784
こんちゃ
コリジョンで鎖の連結はむりですよ
細かいボーンでつくったチェーンにスキンメッシュで鎖をつけてください
Unityでやるよりまず3DソフトでつくってFBXでよみこんでください
787: 2024/03/11(月)20:44 ID:bSQM/QBv(2/2) AAS
>>786
こんばんは。大変勉強になりました!
いくらパラメータを変えてもダメでしたので、できないものは出来なかったのですね。
ありがとうございます。そのやり方で試してみますm(_ _)m
788: 2024/03/11(月)23:10 ID:huoBgsDg(1) AAS
まさかコンビ打ちでも始めたのかなw
789: 2024/03/12(火)00:25 ID:XCb4lFr3(1/2) AAS
質問ですけんど
アイテムデリミタをカスタムで定義できますか
たとえば文字列データを\n区切りで切り分けたあとに、デリミタをカンマに再定義して小分けにデータをバラすときです
790: 2024/03/12(火)02:15 ID:tBvs1DwF(1) AAS
生成AIてわスレ荒らし始めたなアルミンw
こいつ昔からこうなんだはw
791: 2024/03/12(火)03:38 ID:FTvRH9iV(1) AAS
普通、自分で調べてそれでもわからんときにこのスレで尋ねるだろうね
792: 2024/03/12(火)04:23 ID:hJtFe46L(1) AAS
出来ないならやらないで正解
793: sage 2024/03/12(火)04:43 ID:dS3BOiT0(1) AAS
アセットにインポートしたやつのスプライトモードが必ずmultipleになるのは仕様?
前はsingleだったはず。
794: 2024/03/12(火)21:08 ID:XCb4lFr3(2/2) AAS
ググールと、サムライエンジニアっていうサイトがよくひっかかって、そこで勉強することもあるんだけんど
サンプルスクリプトがなんで一行おきにシマシマで見にくい色になっているんだ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 208 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s