[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
556: ドーンおじ [sage] 2024/02/28(水) 20:12:57.99 ID:xh+HHT2O ファッ!?このスレはワイの豪遊日記やろ??? 今日も元気だ暴飲暴食!松屋で豪遊してきた! 大盛り唐揚げ定食!豚汁変更!ビール500㍑!これでたったの1381円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! ttps://i.imgur.com/cx6MLSh.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/556
557: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/28(水) 21:30:13.15 ID:iuivFJKJ 戦力外の役立たずに嫉妬は草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/557
558: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/28(水) 23:18:49.99 ID:i6j3UH3w 配列とリストの違いとか、Dictionaryの活用法とか、そういうのはこのスレの範疇外だとは思う http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/558
559: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/28(水) 23:34:41.68 ID:IFQN/8nk まぁ言語がC#だからねぇ範疇と言えばそうやろ ただ、おもいますけんどどうなんけ?とか、聞かれるとふざけてんの? とか思う人もいるんじゃね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/559
560: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/28(水) 23:54:38.91 ID:vNQcOylO >>557 逆だぞ 極端に言えば戦力外の役立たずが嫉妬する側 嫉妬は何かしらのコンプレックスを自覚してる心に余裕がない人がする行動動機 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/560
561: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/29(木) 00:23:34.69 ID:0pHJDlsl >>560 社会人がホームレスに嫉妬するとは思えないし免許取得者が無免に嫉妬とかもあり得ない 基準値以下ってのはそういう事だよ 大体教習所いって免許取得できない時点で規定水準未満の落ちこぼれやん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/561
562: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/29(木) 00:50:33.10 ID:+daJv8fC >>561 ここで嫉妬して質問潰ししてるやつは ホームレスに対する社会人と同じ立場でもなければ 無免許者に対する免許所持者と同じ立場でもないぞ 自尊心を持つことは大事だが勘違いは良くないね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/562
563: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/29(木) 00:55:43.03 ID:+daJv8fC 質問潰しすることで自分のヒエラルキーをアピール出来ると思っているなら 感性が幼稚すぎてかなり恥ずかしいよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/563
564: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/29(木) 01:00:03.04 ID:0pHJDlsl どう見ても質問者同士が妨害しあってるだけだろwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/564
565: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/29(木) 01:03:42.72 ID:+daJv8fC 急に話すり替えてきたな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/565
566: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/29(木) 01:04:39.15 ID:0pHJDlsl >>561 平均的な内容からして誰でも出来る事が出来ない恥ずかしい生物だって自覚ない上に その尊大な勘違いと自惚れはどこから来るんだ? 笑わせようとしてギャグでやってるなら相当面白いけどそうでないなら痛すぎね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/566
567: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/29(木) 01:08:27.98 ID:+daJv8fC 壊れちゃった.. http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/567
568: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/29(木) 01:09:22.62 ID:0pHJDlsl 図星反応乙www http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/568
569: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/29(木) 01:14:35.52 ID:5CGvkK0L 嫉妬されるほど頭良いならなんで独力で解決出来んのやろなwww http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/569
570: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/29(木) 01:43:36.51 ID:+daJv8fC 頭良いから嫉妬されてるって誰が言ったの? 理解力低すぎでしょ 自分にレスしてるアホもいるし 質問潰しで悦に入ってる人は色々残念な人だな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/570
571: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/29(木) 01:48:22.06 ID:izRGSMOI 中卒発狂で草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/571
572: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/29(木) 06:03:13.22 ID:hPV0DXY1 質問してるってことは実際にモノを作ってるってこと 知識が足りないのは専門が他にあるってこと 回答者は単に検索代行のシロウト つまり質問者のほうが有能はあたりまえ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/572
573: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/29(木) 06:20:43.21 ID:X4g04c6g 同一条件なのにググって分かる奴と分からない奴の違いが分からないのはちょっと・・・ 知能が平均偏差に満たないから気付かないんだろうね 要するにバカって事じゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/573
574: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/29(木) 06:22:21.66 ID:jensP9N9 何の話だ?w http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/574
575: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/29(木) 06:43:40.68 ID:wFbM1lte >>573 ググってもわからないのは回答者のほうじゃん http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/575
576: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/29(木) 06:48:54.85 ID:Se+dMGD/ スレチ書いてる時点で全員雑魚 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/576
577: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/29(木) 06:52:00.64 ID:wCF+Dlt/ 中には「それくらい自分で調べろよ」っていいたくなる質問者もいるが、 自分で外国語圏でもググッてそれでも答えが見つからないから「答えが得られればラッキー」って感覚で質問してくる人もいるだろ そういう手前で遭遇してない文脈に接して、理想の手前と現実の低知能な自分のギャップを感じずにはおれない無能ゴミ常駐者が、 質問者を貶めることによって、手前の引き籠り低知能を誤魔化そうとしてるだけだろ そもそも答えられないくせにしゃしゃり出てくる時点で、色々アレだってw 初心者相手に憂さ晴らしするつもりが、手前の理解を超える質問が出てきたら、見るだけでうつ病加速するから目障りなんだろな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/577
578: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/29(木) 06:57:17.69 ID:tLaUXINa 馬鹿じゃないって泣き叫ぶの草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/578
579: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/29(木) 08:21:25.19 ID:39Q8ogb1 はい次の質問どうぞ~ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/579
580: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/29(木) 08:38:30.91 ID:wCF+Dlt/ 常駐ゴミ怪答者、朝から図星で発狂 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/580
581: ドーンおじ [sage] 2024/02/29(木) 08:43:06.52 ID:ug8Z7saH 今日も元気だ暴飲暴食!すき家で豪遊してきた! すき焼き!豚汁変更!ビール500㍑!これでたったの1980円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! ttps://i.imgur.com/fpSS0q0.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/581
582: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/29(木) 08:55:04.12 ID:k6E3lUD9 あっ、ごめん。人間の成りそこないにはレベル高すぎたみたいだね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/582
583: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/29(木) 10:00:21.00 ID:+buBECbT ゲームを作ろうとしてる初心者です エンジンはunityを選びました 入門書などはありますか? 自分はゲームを作ろうと、まず最初に実践したのはブレンダーを学んでゲームPV(短いワンシーン)などでモチベを高めようとブレンダーから入りました ブレンダー→unity というファイルの移動もできると聞いていたので ブレンダーで勉強した方法は ?YouTube(0円) ?coloso(15000〜30000円) ?ユーデミー(1500円) で、毎日12時間以上勉強してました unityには ?unity Japan というまさかの日本公式があるみたいなのでそちらも見てみようと思います ブレンダーの前にwebページ制作の勉強を1か月してまして Javascriptの入門のかじり程度は知っています なのでコンピューター言語の初歩的な知識の苦手意識などはありません ブレンダーでもメッシュやパーティクル、リギングなどの知識もあります 編集ソフトはフィモーラを少々使ってました そして、ゲーム制作の準備が整ったのでUEかunityで迷いましたが UEは怪しいにおいがしましたのでunityを選びました unity自体はド素人なので入門までの参考になる方や動画を教えていただきたいです ヨウスコウさんや、ひろはすさんなどでよろしいのでしょうか? あと、C#のおすすめ参考動画などあればお願いします 作りたいゲームですが ぼくはソシャゲ歴が10年で、課金額もトータル700万円は超えてます 国内、海外、FFからドラクエ、三国志から萌えゲー、放置ゲーストラテジーまで幅広くやってました 今はソシャゲから足を洗い、作る側に行きたいと思いました 希望は2Dと、2D風3Dみたいな知識をつけたいと思ってます 3Dももちろんやりたいです 例を出すと スタレみたいな画風のゲームを作りたい よろしくお願いいたします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/583
584: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/02/29(木) 10:08:48.63 ID:jensP9N9 はい、よろしく。 まずは手近にある資料で習作を作り始めてください。 そこで詰まったらまた質問をどうぞ。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/584
585: 名前は開発中のものです。 [] 2024/02/29(木) 10:32:49.69 ID:qaqtjIYV >>548 >>555 なんかわかるわー。この界隈って回答したくてうずうずしている奴がいっぱいいるんだろうね。 GitHubとかDiscordとかSlackとか眺めてると、 「いかがでしたかブログ」みたいな戦力外の回答を即レスしてる奴がいっぱいいて閉口することが多い。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/585
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 417 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.019s