[過去ログ] 【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
119: 2024/01/23(火)13:22 ID:vH2Gad4A(1) AAS
>>118
だからどうやってプレイヤーのパラメーターにその数字を追加すんの???
120: 2024/01/23(火)13:56 ID:VehrdHME(1) AAS
返信おっそw
121: 2024/01/23(火)15:53 ID:KBtRt3Lc(1) AAS
>>118
テーブルは使ってよw、基本はそうだね。
あとはif判定。
なんで問題あるの?
122(2): 2024/01/23(火)16:39 ID:ByvRbz9K(1) AAS
質問スレだから質問者のほうが立場が上って本気で思ってるやつは物事の道理がわからないからまともにゲームなんて作れんだろうな
123(4): 2024/01/23(火)19:36 ID:/jikyZPu(1/3) AAS
>>122
ところがどっこい
これが現実です
回答者か質問者かは関係なく
チミは質問に答えられないしゲームも作れない
これが現実です
124: 2024/01/23(火)19:51 ID:IFNmlfjP(2/2) AAS
装備変更という点に限って言うなら全パラメータ変更が最適解な気はしてきたw
ゲームにもよるだろうけど、パラメータなんて多くてもせいぜい20,30くらいだろうし、装備変更なんて毎秒行うなんてことはないだろうから多少非効率でも問題は起きないだろう
ただレベルアップとかバフとかでパラメータ変更は使う機会は多そうだから真面目に作る気があるならしっかりしておいた方がいいかもね
125(1): 2024/01/23(火)20:26 ID:NAmVzPhY(1/2) AAS
>>112
まぁそうなんだけど、それ以上読み取れなかった…
自分が実装するなら
Dictionary<○○の指輪, (+1, +1, 0, 0, ...)>
を用意して装備した時にvalueの配列を取得してステータスに加算する感じかな
多分これ最初に質問者が提示した方法だけど…
126(1): 2024/01/23(火)20:39 ID:1bi/8OdR(1/3) AAS
>>123
無回答=詰みの時点で他人に生殺与奪権を握られまくってんだよな
生かすも殺すも相手の気分次第って立場弱すぎじゃね?
127(1): 2024/01/23(火)20:57 ID:/jikyZPu(2/3) AAS
>>126
そういうことじゃあないだろ
チミの話をしとるんやが
128(1): 2024/01/23(火)21:00 ID:1bi/8OdR(2/3) AAS
>>127
ワイはお前が作れなかろうが1mmも困らんのやで?
困るのはお前
129(1): 2024/01/23(火)21:31 ID:/jikyZPu(3/3) AAS
>>128
まだわからんのかね
他人を下にみて安心してるチミ自身をよく見てみろってこと
あいかわらずゲームは作れていない
これが現実です
130(1): 2024/01/23(火)21:37 ID:1bi/8OdR(3/3) AAS
>>129
馬鹿だろ。他人を下に見てる訳でも何でもない。只の事実だろ。
本来習得したいなら専門でも大学でも行けばいい。全く筋違いも甚だしい。
お前が勝手に妄想で決めつけてる意味のないルールが滑稽だと言ってるだけだぜ。
根拠の全てが思い込みじゃないか。何かの病気なんか?
131: 2024/01/23(火)21:43 ID:C2IK6Zsw(1) AAS
和紙は質問する立場なのでここの回答してくれる人たちに頭が上がらんよ…
132: 2024/01/23(火)22:25 ID:7vQQ81CR(4/4) AAS
>>125
いいんじゃね
パラの部分をさそのように数値のみ(ゼロはヌルでいいよね)で扱うのか
atk=1,def=2とかで扱うのか
或いはjson型式にするのか
スキにすれば良いと思うよ
133: 2024/01/23(火)22:37 ID:NAmVzPhY(2/2) AAS
自分は今のところRPGは作ってないし、これを使うこともないんだけどね
というか最初の質問者も回答者もいるのか分からんし、この話終わりにしよう…
134: 2024/01/23(火)23:54 ID:0Y9bMbXc(1) AAS
質問スレなんて実態としては情報のパシリだよ
調べるのめんどくせーから誰か教えてくれねーかなってね
誰も答えてくれなかったら詰む?そんなわけない
仕方ねぇなって自分で調べるんだよ
パシリに使われてるやつが俺がやってあげなきゃあいつ何も出来ないんだぜ
ってイキってても勘違いダサすぎて笑われちゃうよ
135: 2024/01/24(水)00:03 ID:DgGkHmky(1) AAS
な、ほら、こんな屑しかいねえんだよ
136: 2024/01/24(水)00:09 ID:swHck9Dw(1/4) AAS
なんかイキってるアホがいたから馬鹿にしただけだぞ
137: 2024/01/24(水)00:13 ID:Vg0z2jYf(1) AAS
他人を利用する事を何とも思ってないサイコパスやん
138: 2024/01/24(水)00:18 ID:swHck9Dw(2/4) AAS
温厚に会話してたらそんな茶々入れしないよ
でもなんかイキってるアホがいたからな
139: 2024/01/24(水)00:23 ID:+0WE/NrP(1) AAS
自分が努力義務を放棄した事で重篤な過失が生じてるだけなのに
それを他人のせいに出来るのが凄いw
140: 2024/01/24(水)00:42 ID:swHck9Dw(3/4) AAS
他人のせい?何のことを言っているのか
立場がどうとか質問と関係ないことを気にして
イキってる勘違いアホに現実を教えてあげただけだぞ
141: 2024/01/24(水)01:20 ID:1GNtY9i6(1) AAS
幾ら言い訳した所で自力で出来る奴が自分でやれと言われて発狂し始めたら
そりゃ語るに落ちてるってもんでしょ
142: 2024/01/24(水)02:11 ID:swHck9Dw(4/4) AAS
言い訳?俺はそのやりとりの当事者ではないが
逆にお前が立場がどうとかスレと関係ないこと気にしてイキってたことを
俺に指摘されて恥ずかしくて言い訳してるんじゃないのか
回答義務なんか誰にもないし回答してるやつは好きで回答してるだけ
そして回答したくないなら黙ってればいい
質問者煽りにかかるとかとかただの馬鹿だろ
143: 2024/01/24(水)02:36 ID:OQL830ZC(1) AAS
製作は全て本人の自己責任なんだから自己責任で出来ない奴は辞めればいいじゃん
見苦しい
144: 2024/01/24(水)07:24 ID:s2bjUPoX(1) AAS
ろくでもないのがいるからここではほんと回答しなくなったな
気になるものがあっても自分の知識再確認して必要なら調べてそれで終わり
回答はしない
ここはそういう使い方だわ
145: 2024/01/24(水)07:53 ID:+YKUzMzu(1/3) AAS
>>130
まだやっとんたんか
反論したいなら 「ボクちんはちゃんとゲーム作れてます」 だけでいいと思うんだが?
146: 2024/01/24(水)10:47 ID:czIJfpuA(1) AAS
認知症なんだろ
自分から煽り始めたことすら忘れて
自分が叩かれた途端相手がおかしいやつだって言い出したからね
147: 2024/01/24(水)10:54 ID:4MfnWRXX(1) AAS
そもそも何でも質問スレであって
回答するスレじゃねぇしな
148: 2024/01/24(水)11:10 ID:YVPeu8nj(1) AAS
本来の質問スレは荒らしの執拗な攻撃で消滅
その後荒らしがガイジを玩具にする為に囲ったのがこのスレだからw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 854 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s