[過去ログ]
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13 (1002レス)
【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart13 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
860: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/20(水) 00:17:57.51 ID:l8wyVrCD 個人的には読み込みすぎて落ちたなんて経験ないな 何かが悪さしてそう http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/860
861: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/20(水) 02:19:19.84 ID:1/wiVqKg Rubyで開発している人が、三行以上の処理するときはメソッドにするべし。どうせいつかまた使うからコピペするより楽。みたいなこと言ってたな とはいえ、極端すぎると思うから、自分は頭悪いんだからと七行を目安にしたら、そこそこ楽になった。三行でやってたら関数作ったこと忘れて同じような関数増えすぎて困る。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/861
862: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/20(水) 09:18:30.13 ID:0LtFZUPQ RubyとC#は違うから参考にならないと思うけどな Rubyとpythonならわかるが スクリプト言語は小さく分ける方がいいが http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/862
863: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/20(水) 09:51:19.51 ID:l8wyVrCD 動きゃいいのよ動きゃ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/863
864: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/20(水) 09:54:01.90 ID:K6EG1RM4 毎フレーム100万ループとかしない限り、ゲームのスクリプトでそんな重くなることあるかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/864
865: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/20(水) 10:03:52.74 ID:hGLhH7mj Update関数に、処理を重くならないコツあるますか たとえば100個くらいのキーボードショートカットを常に見張ってるとしたら影響あるでしょうけ もしくはログにテキストを吐き続けるのはよくない? それともしょせん微々たるものでしょうけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/865
866: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/20(水) 11:04:27.60 ID:gvOEq5n0 ログにTextってチャットでも作るのか? そんなんで重くなるとか まずやれ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/866
867: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/20(水) 11:46:54.28 ID:vP+U+CDB >>865 dictonary使えば良くないですか http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/867
868: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/20(水) 15:24:18.86 ID:hGLhH7mj >>867 使えば負荷が軽いということでしょうけ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/868
869: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/21(木) 11:47:18.08 ID:IgSPnTWH 3dで完成目指すにはやっぱりアセットあるunityが有利かな 2dはgodot使ってるんだけども 両方使うのも覚えるの大変だから、godotで両方できりゃいいけどね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/869
870: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/21(木) 15:14:19.69 ID:ycr9zbCa 2dもユニティでいいよ 2つも言語覚えるの大変でしょ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/870
871: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/21(木) 20:36:14.51 ID:Q0+Zulm4 BPでほぼ済ませられるコピペゲームでいいならUEのほうが楽よ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/871
872: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/22(金) 06:06:31.25 ID:jsxrvFIK ありがとう 2つ覚えるのが大変だからgodotでやってこうと決めたのだけど、やはりunity便利っぽいね http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/872
873: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/22(金) 07:47:09.43 ID:RntxAH8v >>872 騙されるなよ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/873
874: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/22(金) 11:20:06.92 ID:jsxrvFIK 騙されるって? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/874
875: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/22(金) 12:56:18.38 ID:rhOfinig GODOTは日本語情報少ないのに加え 旧バージョンと最近出た新バージョンで記述法が全然違ったりして混乱しやすい UNITYは座標単位がメートルで2Dやるには最初クセが強く感じるけどGODOT覚えるよりかはるかに楽やと思うよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/875
876: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/22(金) 13:23:26.95 ID:RntxAH8v >>874 UEにだけは染まるなよ… http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/876
877: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/22(金) 13:24:51.45 ID:m36IPWEF 折れてます YouTubeのシューティングゲーム講座を真似してころどころは理解して進んでましたが いざ書いてきたコードを振り返るとなにかの呪文かと疑う程でした その瞬間に頭が真っ白になり、仕事でも責任でもないのに逃げ出したくなりました ひどいです プログラミングってこんな非情なのですね でもゲーム作りたいです 頑張るし努力しますし我慢もします どれぐらい頑張ればすらすらと一人でコード書けるようになれますか? 簡単なミニゲームでもいいので 優しく答えてください 煽りはいらないので http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/877
878: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/22(金) 13:40:04.04 ID:m36IPWEF スペック unity歴2週間 毎日14時間勉強中 unityデビュー時に比べたらかなりの量の知識を付けたと自負してます ですが 自作でコードを書けと言われたら間違いなく無理 書こうとも思った事ないです時間の無駄なんで勉強してた方がいいかなって こんな感じですがいつ頃ワンランク上に上がれますかね? 最低3か月は手を動かし続けないといけんですかね? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/878
879: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/22(金) 13:45:17.78 ID:AD4RxLU9 時間とか決めなくていいから好きにゲーム作ってみたらいいだけだよ 背伸びせずにシンプルでかーんたんなやつからちょっとずつね 本でも買えばサンプルのコードがあるからそれ作った後に改造してみるとか。ググればタダでゲームのコードもみつかる http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/879
880: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/22(金) 14:00:26.69 ID:m36IPWEF >>879 何行ぐらいのコードのゲームを想定してますか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/880
881: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/22(金) 14:17:09.20 ID:u0fh7JX/ アルミンまた現れて草 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/881
882: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/22(金) 16:26:07.30 ID:m36IPWEF ごめん 打開したわ インヴォークの関数名間違っててとある関数発動してなかった あれ文字列やからエラーでんのよな これunityあるある? んで2時間さまよってたらコード読めるようにもなったし シューティングゲーの全体像も見えたし やっぱおれの勉強方法が正しかった もっと自分を信じるべき ミニゲームとか作っても無駄無駄 男は黙ってコードとにらめっこや 次のステップに進める 2週間でここまで成長したんや 自信持て!!!!!!!! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/882
883: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/22(金) 16:31:49.94 ID:Gpbij8d1 ゆたぽんみたいなもんかな http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/883
884: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/22(金) 18:14:09.91 ID:u0fh7JX/ ずっと簡単な講座をはしごしてるキチガイや http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/884
885: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/22(金) 21:01:18.62 ID:bvtzdcX4 わかった、教えてあげますよ! http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/885
886: 名前は開発中のものです。 [] 2024/03/22(金) 22:00:27.69 ID:ODOyUoqa 一週間後またここに来てください、本当のプログラミングを教えてあげますよ http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/886
887: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/22(金) 22:04:56.62 ID:Gpbij8d1 こんばんはいつもお世話になっております私です myEmpty = new GameObject("EMPTY"); でつくったエンプティを Destroy(myEmpty); で削除したいけど出来ないのはなんでや? 以上よろしくおねがします http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/887
888: 名前は開発中のものです。 [sage] 2024/03/22(金) 23:45:16.98 ID:bvtzdcX4 できないのはなんでか…間違ってるから。 そう聞かれたらそう答えるしかない http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/888
889: ドーンおじ [sage] 2024/03/23(土) 01:48:38.24 ID:tam69+my 今日も元気だ暴飲暴食!サウナで豪遊してきた! 唐揚げポテトセット!ビール500㍑!黒ホッピー330㍑!これでたったの1720円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン! ttps://i.imgur.com/Gv3ZHb5.jpeg http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gamedev/1704808845/889
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 113 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s